投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

火気厳禁の国の史跡「四稜郭」で『焚き火』する不届き者が現れた模様、焼け跡を観察するとそこには……

1:名無しさん




函館市の史跡「四稜郭」でたき火の跡が見つかり、管理する函館市教育委員会は被害届を提出する方針です。

2日、函館市陣川町の史跡「四稜郭」で、警察から「たき火の跡がある」と函館市教委に連絡がありました。担当者が確認したところ、1メートル四方にわたり芝生が焼けた跡が見つかりました。

坂詰怜記者:「焼けた跡をよく見てみると、飲み物のキャップや鳥の骨のようなものもあります」。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a17cdef85e35b823f89b886ee35433482054eb

 

続きを読む

49件のコメント

教科書を忘れた子供に「だから?」「で?」と返事する『教育法』、教師同士が称賛しあう地獄のような光景に

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

ロシア軍が防弾チョッキ用の予算を横領、支給された防弾板の「超絶的な貧相さ」に軍事関係者が唖然

1:名無しさん




 

続きを読む

13件のコメント

テレ朝の『誤報』の件に関係する「疑惑の動画」が発掘された模様、戸別訪問ならアウトだが政党活動にあたるならセーフ?

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

中国・漓江川下りの様子を評したコメントが『秀逸』だと話題に、三国志と水滸伝が豪快にブレンドしてる……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

JR京都駅で発見された不審物「四塩化一黄酸」の正体が判明?聞き慣れない化学物質だと思ったら……

1:名無しさん


 5日午後4時半ごろJR京都駅で不審な荷物が見つかりました。警察と消防がホームを立ち入り禁止にして対応にあたっていましたが、安全が確認されたため、午後6時ごろに運転が再開されました。

 警察などによりますと5日午後4時半ごろJR京都駅の駅員から「不審なリュックサックがある」と通報がありました。

 警察によりますとJR湖西線の車内の網棚に置かれていたリュックサックを乗客が見つけ、列車の乗務員に手渡したところ外側に「四塩化一黄酸」と書かれていたということです。

列車が到着した2・3番線のホームを立ち入り禁止にして消防と警察が対応に当たっていましたが、不審物ではなく安全が確認されたということです。ケガ人や異臭などの情報は確認されていません。

 この影響で、琵琶湖線・京都線の「米原~高槻」、奈良線「京都~木津」、嵯峨野線「京都~園部」、湖西線「京都~近江塩津」で運転を見合わせていましたが、午後6時ごろに運転が再開されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80afdb13495dd49629e0cdedd3a1b25f8fba6cc7

 

続きを読む

68件のコメント

人気K-POPグループのアルバムが渋谷に大量投棄される異常事態、韓国本国でも物議を醸している模様

1:名無しさん


2024年5月3日、韓国・朝鮮日報は「人気アイドルグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)がリリースしたばかりのアルバムが東京・渋谷の路上に大量に捨てられていたことが分かり、物議を醸している」と伝えた。

先月30日、日本のX(旧:Twitter)ユーザーが、SEVENTEENのニューアルバムが大量に箱ごと捨てられている様子を撮影した写真を投稿した。場所は渋谷のPARCO近くで、「ご自由にどうぞ」と書いてあったという。その後のXの投稿などによると、この場所には「私有地での物品販売や配布を見つけた場合は直ちに警察に通報する。監視カメラ作動中」という警告文が貼り出されており、アルバムは全てごみ袋に入れられ別の場所に移動されていた。

捨てられていたアルバムには、全13種類あるフォトカードがランダムで1枚付いていたため、カード目当てのファンや転売ヤーが大量購入し、アルバムを捨てたのではとみられている。

記事は「ランダムフォトカードはK-POP産業の慢性的な弊害の一つ」だと指摘している。ファンがカード目当てに大量にアルバムを購入し、廃棄するか寄付するケースが多いという。

また、SEVENTEENはHYBE系列のPLEDISエンターテインメントに所属するが、先月25日、同じくHYBE系列の事務所、ADORの代表ミン・ヒジン氏が記者会見を行った際、ランダムフォトカードについても言及していた。今回のことで、ミン氏の発言が再び注目されていると、記事は伝えている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b932929-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

21件のコメント

蜂の巣を燃やそうとしたら豪邸が燃え上がる悲劇が発生、蔵・車庫・納屋を含む516平米が燃え尽きてしまった模様

1:名無しさん




5月3日午前、新潟県佐渡市で発生した住宅火災で、実況見分の結果、住宅・蔵・車庫・納屋が全焼していたことが分かりました。

3日午前10時半すぎ、佐渡市二宮で「近所の家が火事です」と消防に通報がありました。

出火したのはの木造一部2階建て住宅で、実況見分の結果、住宅が全焼したほか、蔵・車庫・納屋も全焼し、焼失面積は合わせて約516平方メートルに上ったことが分かりました。

警察によりますと「ハチの巣を燃やそうとした」との話もあるということで、警察が消防と火事の原因について詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e596f5e40e992b3a2ba32de14e081b27e1e71c0a

 

続きを読む

29件のコメント

同棲カップルに部屋を貸した不動産投資家、「部屋をボコボコにされる事例」が相次いでしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

日本政府が「中国の保有する海外債権」を盛大に値切りまくる模様、本来は100億円の価値があった物が日本の査定によって……

1:名無しさん




上川陽子外相は4日、訪問先のスリランカでサブリ外相と会談した。 海外から借りたインフラ整備資金などを返済できずデフォルト(債務不履行)に陥る同国の救済策を話し合った。日本は主要な債権国として、融資の中国依存からの脱却を促す。

公平で透明性のある債務再編の重要性を伝えた。債務再編に向けた2国間合意の締結への意思が確認できれば、円借款事業を再開すると説明した。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA302030Q4A430C2000000/

 

続きを読む

17件のコメント

米人気レストランの朝御飯メニューが「何故それを載せた!な料理」で目撃者騒然、『美味しそうだ』とコメントする人も多数

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

東名高速の清水IC付近で「ヨーロッパ製のクラシックカーが猛炎上する」悲劇が発生、ただでさえGWで渋滞するのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

47件のコメント

中国産BYDのEV車が「とうとう自力走行以前に燃え出す」凄まじい状況に、揺らしちゃいけない仕様だったのでは?

1:名無しさん




2024年5月1日、広東省恵州市の高速道路上で車両運搬車で運ばれていた中国産BYDのEV車が発火し、運搬車上の他の新車に引火する事故が起きた。

全文はこちら
https://www.epochtimes.jp/share/222876

 

続きを読む

81件のコメント

「権力の監視」を標榜して読者から総ツッコミを受けた神奈川新聞記者、どんどんガラパゴス化が進む!とお怒りな模様

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

コールセンターで働く非正規職員の恐怖体験談、「GW期間中は特に酷い」と嘆きのコメントが殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

『殺し屋1』の海外人気が凄まじいと業界関係者が明らかに、出演した浅野忠信氏がハリウッドデビューの際に……

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

抗日映画の日本軍の補給描写、ツッコミ所満載すぎて視聴者を困惑させまくってしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

投資系Youtube番組に出演した生活保護受給者さん、1000万円の融資を受けようするも……

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

万葉線の路面電車に「アルファードが衝突して」大変なことになっている模様、運転手は巨額賠償を迫られてるのでは?

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

インドで発見された『謎化石』の「恐ろしすぎる正体」が調査で発覚、ヘビ嫌いには今すぐ車中にでも逃げ込みたくなるような話に

1:名無しさん


インドの謎化石、ティラノサウルスよりでかい新種の巨大ヘビと判明

インドで見つかった化石が、文字どおり怪物のような巨大なヘビの新種だったことがわかった。ヘビが苦手な方にとっては今すぐ車の中にでも逃げ込みたくなるような話かもしれない。

4月に学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表された研究によると、およそ4700万年前に生息していたこのヘビは体長が推定11~15メートルもあった。大型肉食恐竜のティラノサウルス・レックスを上回る長さということになる。ジャンボ機の中で毒ヘビの大群が暴れまわる『スネーク・フライト』というパニック映画があるが、大昔にはジャンボ機の5分の1ほどの長さのヘビがうねうねと這いずり回っていたということだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5b00edee0c464ed3990c99efd943fe6db73620

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク