地元の路傍のかぶと虫屋さん、オープンエアースタイルなので商品が1匹もいなくなってた。 pic.twitter.com/dHt3mq5dr0
— パリッコ (@paricco) August 3, 2025
・参考:まともなところはこんな感じ
今も昔も子どもたちにとって「夏の人気者」といえば、カブトムシやクワガタなどの昆虫ですが、近年は「山に入って昆虫採集」する子どもの姿をあまりみかけなくなりました。そんな中、住宅街の一角に「カブトムシ、クワガタの24時間無人販売」のコーナーができ、人気を呼んでいます。
こちらは岩手県奥州市前沢の住宅地。
個人宅のカーポートの中を覗き込むと・・・
中には人形ケースのような虫かごに入ったカブトムシやクワガタがいっぱい!
なんとここは24時間営業のカブトムシ、クワガタ無人販売店なのです。
今年は6月15日から営業を開始しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1297201?display=1
