1:名無しさん




 

3:名無しさん


とんでもない犯罪でワロタw

 

4:名無しさん


故意に行う通貨の汚損ってアウトなのでは

 

82:名無しさん

>>4
硬貨は改造や損壊などを禁止しているが紙幣は違法じゃない
X(旧twitter)でもコミュニティノートで補足されている
役に立ちましたか?


6:名無しさん


銀行に預け入れられる時点でわかるやろ

 

8:名無しさん


通過の損壊はそれだけでアウト

 

11:名無しさん


硬貨じゃなくて紙幣だかんな
パヨクらしいやり方だなあ

 

12:名無しさん


俺等のことを思ってやってくれてるんだな
感謝やね…

 

18:名無しさん


うわぁ、すげえ迷惑
ネットに毒されるとこうなるのか
電子化の流れだな

 

21:名無しさん


似た様な事が前もなかったっけ?
内容忘れたけど

 

26:名無しさん


お札の落書きについて
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/427143.html

 

233:名無しさん

>>26
> 「落書きは罪に問われるおそれがあるのか?」と財務省に尋ねたところ、「個別の事案ごとに司法の場において判断されるため、
>一概にお答えすることはできません」とのことでした。

>とはいえ、紙幣も公園の遊具や電車の座席などと同じ立派な公共物、みんなのものです。

>わざと汚すと、思わぬトラブルにつながりかねないことを、心にとめておく必要があると思います。

まあこれが全てだわな


35:名無しさん


ATMに入金して次の人が出金したらこうなるの?

 

62:名無しさん


銭を粗末にするやつは、銭に泣かされる

 

73:名無しさん


こんな主張する奴は身近に話し相手がいないんだろうな

 

80:名無しさん


銀行は何考えてんだwww

 

83:名無しさん

>>80
落書きあってもATMじゃ弾かれないからなぁ
銀行窓口預入だと、暇そうな出納役席の爺が、蛍光灯に透かしたり、消しゴムで落書き消したり、破れをマスキングテープで補修したり、弾いたりして、日銀に送るように分けたりするんだけれども


91:名無しさん


最悪
他人に迷惑をかけるのはやめろや

 

114:名無しさん


これってプリンターで印刷してるのか?
でもプリンターにお札サイズの紙を大量にセットできるんだろうか

 

117:名無しさん

>>114
封筒が行けるなら行けるだろ


118:名無しさん

>>114
縦にじゃなく横にいれてるからずれてるんでは?


125:名無しさん


毎度毎度ツッコミ所多いよな

 

145:名無しさん


両替機や自販機の紙幣識別機でエラーになるからやめてね。

 

168:名無しさん


単純に気持ち悪いわな
何が書いてあるとか以前の話

 

167:名無しさん


知らんのだろうな
赤瀬川原平って人はお札を表現手段にして捕まってるぞ

 

238:名無しさん


紙幣に落書きしても廃棄した場合と流通させた場合では違ってきたりするんでないの?知らんけど

 

240:名無しさん


あぁこれちなみにこれをアップしている人は
これが出てきて困惑してる人だな
くれぐれも迷惑かけないように

 

230:名無しさん


貧乏だからか1000円札なの草