腐敗したマフィンを販売し、食中毒を引き起こしたとして問題となった東京・目黒区の焼き菓子店。一時期Xでは“デスマフィン”としてトレンド入りするなど、日本中の注目を集めることとなったが、思わぬ余波が生じていたようだ。
11月23日に埼玉県のイオンタウン吉川美南で開催された和妖折衷ものづくりフェス。このフェスに出店していたNFT作品の展示即売会「えぬよろず新嘗祭」の主催者が、同日昼過ぎに、X上でこう投稿した。
《とても残念なお知らせです。会場側の要請により「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。理由は先のマフィン事件を受けてのことです。数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。焼き菓子の提供元もベーカリーとして長年営業されて地元で愛されているお店です》
菓子の特典として配布予定だった作品のシールについても提供が難しくなったほか、当日朝に突然要請されたため、《この日のために用意された菓子は、スタッフで食べきれる量ではないため、おそらく大多数が廃棄となります》と、苦しい状況を明かした。
全文はこちら
https://jisin.jp/domestic/2264308/
ダメな運営の見本
こりゃおかしいだろ、主催者
しかも当日の朝とかありえんわ
デスマフィン屋がやらかしてから時間あったのに
当日朝に出店者に通達とか判断が遅すぎるわ。
もう焼き上げた商品持ってく段階やんけ
焼き菓子は悪くない
あの店が悪いのに焼き菓子全面禁止とかw
生クリーム使ってないし
焼き菓子は本来は安全では
当日指示なら、運営に材料費相当は
賠償交渉すりゃええが。
故意に大量オーダーしたのと
変わらん。
>NFT作品の展示即売会
未だにNFTって時点で怪しさが・・・
さすがに主催者側が補填するだろ
当日の朝に一方的に中止とか損害賠償ものだろ
添加物なしの食品自体が危険なのにありがたがるやつって不思議
無菌状態で作ったとしても菌が付着した時点で増殖が始まるんだぞ
ナッツのカビとかも発がん性すごいのにな。
>>16
作りたてを食べるなら別にいい
伝統的に安全性が確認されてる調理法を使わずに日持ちさせたいなら、添加物入れて無菌室のような環境で作らないとね
自然界最強毒素であるボツリヌス毒素のLDが10の-6乗mg/kgとか、どう見ても狂ってる数値なの
人工=危険、天然=安全の思考が本当に理解できない
添加物なしでも良いけど
砂糖・塩はがっつり入れとけ
焼き菓子は本来日持ちするからケーキみたいなデリケートな商品より良い稼ぎになるらしい
一旦様子見は貸し出す側の気持ちもわかるなぁ
この善意が暴走気味な人達の現状を見極めないと、けっこう危険な線を行き来してたかも知れん
シュトーレンは元々1ヶ月くらいかけてチビチビ食べるやつなのにね
水分の無いクッキーなら日持ちは大丈夫だろうけど、フィンナシェとマドレーヌは脱酸素剤とかが入ってないと今は微妙判定なのかも
本来なら焼き菓子ってのはある程度長保ちする物なのに商品を碌に管理できないアホな店の為に…
主催者側も管理を徹底させれば良いだけなのになぁ
>>3,15,29
主催者からの発表で『会場側の要請により』とあるし『残念』、『スタッフで食べきれる量ではない』とあるので主催者の問題じゃないだろ。
会場はイオンタウンなので、万が一食中毒が出て常設店が問題だった様に勘違いされると嫌って事なんだろうけど過敏すぎるよな。
焼き菓子じゃ無ければ良いのか?ってのもあるし、焼き菓子は本来日持ちする方だし。
>>41
あー、じゃあイオンタウンに賠償求めるべきなのか
>>1
>イオンタウン吉川美南で開催された和妖折衷ものづくりフェス。
>このフェスに出店していたNFT作品の展示即売会「えぬよろず新嘗祭」
イオンが悪いの?
会場のイオンから要請でイベント主催の判断ということだと
出店者はまず主催に損害賠償を請求してそれを主催がイオンに請求するって形になるんか?
まあ10日じゃなあって気もしないでもないが
シュトーレンはこれからでも通販できればなんとかできそうだけどその他がきついよな
しかもこれ当日限定イベントの設定で菓子以外の物もあるんだろ
恐れていたことが起きた
焼き菓子のような調理後に個包装されるような食品はカレーや麺類と違って審査基準が緩い傾向にあった
これが厳格化されるとなると、影響受ける販売店は結構でてくるぞ