1:名無しさん


AFURI、日本酒「雨降(あふり)」の酒蔵を商標権侵害で提訴。地名由来の名称の“独占”に「強欲ラーメン屋」など批判が殺到&不買運動への発展も

神奈川県伊勢原市にある日本酒の醸造所「吉川醸造」が、商標「AFURI」を巡って、人気のラーメンチェーン店「AFURI」を展開するAFURI株式会社に提訴されたと公表したことが、大きな波紋を呼んでいる。 吉川醸造が今月22日に公開したリリースによれば、AFURI社は吉川醸造が製造販売している日本酒「雨降(あふり)」に付された商標が、商標権の侵害にあたると主張しているといい、吉川醸造側の商品を全て廃棄処分すること等を要求しているとのこと。双方ともに弁護士を立てて協議を重ねたものの、最終的に不調に終わったことから、AFURI社は商標の使用差止や損害賠償等を求めて東京地方裁判所に提訴したという。

さらに同リリースには、AFURI社が「阿夫利」「AFURI」で構成される商標を、ラーメン以外に150種類以上の物品・役務について取得しているとの記載も。このことに関して、「あふり」に関する名称を持った商品を扱う地元企業からも、不安の声が少なからずあがっていることから、吉川醸造としては一定の情報開示をする責任があるとし、事の公開に至ったということだ。

■商標戦略に長ける印象のAFURI社

ラーメンチェーン店「AFURI」のサイトによれば、同店は神奈川県厚木市にある「ZUND-BAR」のラーメンを、より多くの方に味わってもらうために、2003年に東京の恵比寿に一号店を出店したのがはじまり。

その後は中目黒・麻布十番・六本木といった、都内のいずれも一等地に相次いで出店するいっぽうで、日清食品とのコラボでカップ麺も断続的に発売するなどして、知名度を全国区に拡大。現在では日本国内だけでなく、アメリカの複数店舗にくわえシンガポール・香港・リスボン等にも出店し、海外でも人気を博している。

このAFURIのラーメンだが、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(阿夫利山)の麓から湧き出る天然水で、スープを仕込んでいることを大きなウリとしており、この阿夫利山からAFURIという名を頂いたというのが、店名の由来とのことである。

いっぽうで吉川醸造のほうだが、大山の麓にある神奈川県伊勢原市に所在する創業1912年の酒蔵で、こちらも大山の伏流水を用いた酒造りを古くから続けてきたという。

全文はこちら
https://www.mag2.com/p/money/1351502

 

3:名無しさん


ぜひ酒蔵には頑張ってほしい

 

4:名無しさん


昔、流行りの商標独占狙う大阪の弁理士いたなぁ

 

10:名無しさん


古い方の勝ち。

 

182:名無しさん

>>10
そうでもないよ
八丁味噌なんて名前の由来である本家本元の老舗が名称使えなくなった


13:名無しさん


酒蔵がんばれ

 

14:名無しさん


クソまずいよなここ

 

221:名無しさん

>>14
俺もそう思うけど名店扱いになっているから黙ってきた

店舗で麺を選べたはずだがそれオススメの麺が糞不味い


293:名無しさん

>>14
インバウンドにやたら人気あるけど、なんなんだろな。値段に見合ってない


15:名無しさん


朝日新聞がアサヒ飲料訴えるようなもんだろ、これ。

 

17:名無しさん


阿夫利神社が登録してるならまだしもラーメン屋が独占はあかんよね

 

20:名無しさん


ラメン屋が勝てる見込みなさそうだけど仕掛けるんだな

 

25:名無しさん


地元の地名を商標登録してることに悪印象しかない
雨降(あふり)を海外展開したらローマ字表記になるのは仕方ないわけで、どうしようもないだろこれ

法律的にどうなるかはわからんが、このラーメン屋に対する印象は最悪

 

29:名無しさん


丸亀はどうなったんだっけ
アレも叩かれたな

 

31:名無しさん


こんなことしても客が減ることはないとタカくくるほどに人気なのか、そのラーメン屋

 

33:名無しさん


そもそも地名も登録できるってどうなの?

 

43:名無しさん


なかなかエゲツない裁判するね
まぁ、今回の件で初めて雨降って銘柄知った
米を削らずに美味い酒を作ろうってコンセプトはなかなか興味深い
値段もリーズナブルだしひとつ買ってみようって思った

 

220:名無しさん

>>43
千葉の寺田本家の「香取90」って精白90%(もちろん生酛)の酒が有るんだけど、美味しいよ
めっちゃ癖あるけど、燗つけると口の中がマジで爆発するぐらい旨味の塊


225:名無しさん

>>220
みりんみたいな感じで自分はダメだった、精米度合いの数値が極端に高いのはかなり人を選ぶね。


226:名無しさん

>>225
たしかにかなり人を選ぶ酒だと思う
今時の淡麗辛口ばっかな人なら、口に含んだ瞬間吐くまであると思うw


50:名無しさん


かと言って酒蔵が雨降で商標出願しても取れないと思う。

 

51:名無しさん


こんな事したって悪評しか広まらないのではないか
今後もうここのカップ麺買おうとは思わない
買ったことないけど

 

56:名無しさん

>>51
確かになんのためにこんなことしたんだろう
同じラーメンでもない、自分のとこがこれから日本酒に進出する予定があるわけでもない


60:名無しさん

>>56
>>1によると、
>さらに同リリースには、AFURI社が「阿夫利」「AFURI」で構成される商標を、ラーメン以外に150種類以上の物品・役務について取得しているとの記載も。

なので何でもありに近い可能性が。


63:名無しさん

>>56
追い込んでから酒蔵買収とかまであるかも


72:名無しさん

>>63
擁護するとしたら商標取られる前に片っ端から取れ的なやつらしい

以外元記事より
商標登録といえば近年では国内のみならず海外、とりわけ中国との出願合戦が熾烈で、過去にはあの「無印良品」が、中国において現地企業に商標登録されてしまったうえに、その企業に商標侵害で訴えられ、本家の無印良品が敗訴してしまうという、驚きの出来事があったことも記憶に新しい。

そういったトラブルから自社のブランドを守るためにも、AFURI社のように片っ端から商標登録しておくというのも、最近ではひとつの常套手段となっているわけだが、今回の件に関しては「強欲ラーメン屋」「中々に自分勝手だねAFURI」などと、AFURI社側に対する批判の声が目立つといった状況。


70:名無しさん


アフリとかいうラーメン屋まったく知らなかったけど、少なくとも今後機会があっても一生店に入ることはないだろうな
こんなセルフイメージダウン作戦やって何がしたいんだろうw
この日本酒を潰してなにか得があるんだろうか

 

83:名無しさん


ロゴのAFURI消せば良いんちゃう
読みが同じなだけなら侵害には当たらなくなりそうだが

 

86:名無しさん


このラーメン屋の社長がFacebookでこの件について書いてる
炎上したことは想定外でかなり慌ててるっぽいな

>>例えば「雨降」と書いて、UKOUと読ませるのはいかがですか

完全に相手を馬鹿にした商標ゴロ仕草だわww


中村 比呂人 – 【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで… | Facebook
https://www.facebook.com/100001089293998/posts/6701624183217158/

 

87:名無しさん


調べたら酒蔵も同じ役務でAFURIで商標取ってるんだな。呼称もアフリになってる。
司法判断しかないな。

 

116:名無しさん


てかさも素晴らしい山で誇りだみたいなこと書きながら、阿夫利山に対する敬意がないよね

当地の人にとって重要な地名を独占しようとしてる訳でしょ?、山の重要さがわかってればこんなことはできない。
明らかに自社と混同させるような商品なら分かるけどな。

 

119:名無しさん


こんなことしないで、同じ名前同士コラボしましょう!にすれば盛り上がったかもしれないのに

 

194:名無しさん

>>119
やるならそっちだよなぁ…


200:名無しさん

>>119
絶対こっちの方がいいよな
とりあえず商標は剥奪してほしいが


126:名無しさん


酒出してないのに酒分野で商標登録してたのか
商標侵害対策なんだろうけど無理筋じゃないか

 

172:名無しさん


ズンドバーも応援してただけに余計にショックだわ
大元である阿夫利(雨降)神社か伊勢原市が難癖付けて訴えたればいいのにこんな会社

 

178:名無しさん


AFURIの商標登録前から日本酒「雨降 AFURI」を作ってたんならともかく
商標取られた後に販売始めたのではアカンな

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000046799.html

 

179:名無しさん


小さな酒蔵が大きなラーメン屋にいじめられてかわいそう。
とか思ってんだろ?
ラーメンのAFURI社より吉川醸造の親会社のシマダグループの方がデカいぞ。
デカい方が後から商標を取った事でもめてる。

 

218:名無しさん


地名由来のものを商標化して自分のところの商品を訴えられることから保護するところまでならともかく、こういう行動にまで出てしまうとかなり印象悪いよな

 

230:名無しさん


ふるさと納税の返礼品にもなってるのにな。
清川村としてはいい迷惑だな。

 

234:名無しさん


ラーメン屋が完勝のケースです。
いったん有効に登録されたら、なかなこくつがえせんよ。

酒造はAmehuri とかにするべきでは?

 

235:名無しさん

>>234
法的に勝ちだろうけど、消費者の感情からすると悪影響の方が大きいのでは


240:名無しさん

>>234どう完勝?
完勝じゃないから揉めるんだよ?
極端な話、新AFURIってオレが何かの商品を商標登録する事は可能
同じラーメンでやったら訴えられたら勝ち難いけどね
アナタが思い込んだ事=法律じゃないのよ


247:名無しさん

>>240
雨降(AFURI)の商標登録はAFURIと被るという理由で特許庁が拒絶しとるがな
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2023-032269/591839C72997AE4D84EC2ADD961E77C925A6AD2595D1BA4E8C8F953AB65C13E7/40/ja


245:名無しさん


ゆっくり茶番劇思い出した

 

257:名無しさん


丸亀製麺が丸亀を商標登録するようなもんか