1:名無しさん


(ブルームバーグ): 中国の不動産株は近く、昨年の経済再開後の上昇分を全て失うことになりそうだ。重い債務を抱える同セクターではトラブルが相次いでいる。

ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の中国不動産株指数は、昨年10月に付けた2011年以来の安値を割り込むまであとわずか3%足らずに迫っている。同指数は10月に底を付けた後、6週間弱で88%上昇。中国による新型コロナウイルス対策の制限解除の動きと一連の不動産支援策を受けて、回復期待が高まった。

ところがそうした楽観ムードが一転。債務問題拡大で大手開発業者でさえもデフォルト(債務不履行)の瀬戸際に追い込まれ、懸念が強まっている。

政府の販売押し上げに向けた措置の効果は一時的なものに過ぎず、不動産セクターでかつて優良銘柄だった碧桂園や融創中国の香港上場株は下げが続き、1香港ドルを下回る水準となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eda1a7f90bd1f367da06aa712973cd464be4515d

 

2:名無しさん


何か大きな動きに繋がるのですか?

 

4:名無しさん


そうか、あかんか

 

8:名無しさん


さようなら(@^^)/~~~

 

12:名無しさん


滅びのバーストストリーム

 

16:名無しさん


だから処理水でこっちに目が行かないようにしてんだろ

 

15:名無しさん


空母福建の戦力化まで保たなそうだな
これだと内戦フラグだ

 

17:名無しさん

>>15
ウクライナみたいに売ればいいんじゃね


19:名無しさん


もうって言うかとっくに終わってんだよ
隠してたものが隠しきれなくなってきただけ

 

22:名無しさん


買収工作の資金すら枯渇したようで
処理水問題も誰ものってこないなw

 

24:名無しさん


支那国内の借金は良いだろうけど、海外から借りたりしてないの?

 

35:名無しさん

>>24
借りまくってたからどうにもならなくなってこの間アメリカで破産申請した会社がある


26:名無しさん


しかしアメリカの著名な投資家もビジネス誌も全部中国撤退とか

日本だと正直なのはワールドビジネスサテライトぐらいやな

 

37:名無しさん


あ~ならない様に日本の30年調べ上げたと豪語してたのでは?

300年とか3000年ねんの歴史の幕開けですね

 

38:名無しさん


中国だけじゃなく他の国も不動産がよろしくない方向に向かってる
日本は遅れて影響出てくるから東京の不動産とかまずくなるかもという願望

 

49:名無しさん


二日前に中国めっちゃ上海で介入してるって情報が出たけど確かにこの3日間ずっと介入してるみたいな動きしてるなぁ
なんか分かりやすくて面白いね

 

52:名無しさん


日本で不動産買い漁ってた中国人投資家が現金が入り用になって物件売却ラッシュはあり得るかも、それでも東京や観光地の物件は世界からは魅力的なんじゃないかな

 

53:名無しさん


周りに何もない荒野に同じビルを大量に建てて何がしたかったのか

 

60:名無しさん


【地方】中国一金持ち村 負債8兆円
【不動産】恒大集団 負債47兆円
【金融】央企中融信託 負債7兆円
【金融】中植企業集団 負債約20兆円
【不動産】遠洋集団 赤字4000億円
【不動産】碧桂園 負債約30兆円
【鉄道】中国高速鉄道網 負債120兆円
【金融】融資平台 負債1100兆円

地方融資平台(ちほうゆうしへいだい、英: Local government financing vehicle、中: 地方政府融资平台)は、中国の地方政府傘下にある、資金調達とデベロッパーの機能を兼ね備えた投資会社[1]。バブルを抑制するために、銀行からの地方融資平台を含めた不動産融資は規制されているが、その規制を抜けて発行された城投債と呼ばれる債券を通し理財商品や信託による投資が行われており、不動産バブルを煽っていると言う指摘がある。

 

61:名無しさん


キンペーさんのマンションは住むもので投資するモンじゃないという総量規制宣言出てるから不動産バブルはそこで終了してんじゃないの?

 

69:名無しさん


不動産の取引手数料とかで糞ほど儲けてた地方政府もバブル崩壊で金が入ってるこなくなり職員の給料大幅カットやクビが横行してるらしい

 

70:名無しさん


この廃墟一度見に行きたい
ファンタジーによくある文明の終わった世界を体感できそう

 

71:名無しさん


日本のバブル崩壊を研究した結果必ずバブルは崩壊するからその前に別のバブルを作って誤魔化そうって事になったんだろうな