最後に、私自身かつて都議職時代にcolaboの事業を支援していた過去があり、その際には「(公金をもらってしまうと)行政から求められる事務作業が煩雑すぎる」という陳情を受け、東京都側にもっと柔軟な対応ができないのか問い合わせたこともあります。
その私の対応が、結果として今日明らかになった公金の不当使用につながった可能性があり、自らの行動を深く反省しております。誠に申し訳ありませんでした。
反省すべきは反省しながら、国の方でも根深いであろうこの問題の解決に向けて、国政・都政の両面から邁進をしてまいります。
若年被害女性等支援事業の会計に「不当」認定・是正勧告。住民監査請求の結果がどれほど異例だったのか
https://otokitashun.com/blog/daily/31000/
今更白状しても遅いわ
音喜多はホントに風見鶏で嫌い
こんなの飼ってる維新も嫌い
答え合わせが続々と
事務作業が煩雑なのは確かに問題だ
こんな支援事業自体をやめてしまおう
そうすれば事務作業をしなくて済むぞ
関わったことあるけど、俺の時とは違ってるから俺関係ないよ って事ですね
あとあと掘り返される、利用されるの嫌だから逃げたんですね
もっと早くから逃げとくべきだったな
謝って済む問題か?
これ議員辞職ものだろ
>>51
確かに音喜多一人がこれを理由に議員辞職すれば、マスコミもダンマリを決め込むことはもうできないからな
どーせまた解散総選挙すれば衆院に鞍替え&参院の別の人がky利上げ当選するんだから、
馬場さんとしてはワンパン入れるチャンスかも
共産党が絡んでいるから、音喜多あたりが登場しても、
決してメディア連中は飛び付かない。
まぁ当然圧力かけたのは音喜多だけじゃないだろうけどね
なんかずっと歯切れが悪かった理由は良く分かったよ
これってやばくね?
議員が特定の事業者に口利きしたって(都に圧力かけた)自白してんじゃん
そもそもなんでcolaboだけ優遇した?って話だし
>>61
都ファには現時点でもっとヤバい都議が二人いる
尻尾切りかな?