1:名無しさん


人口増加と環境汚染という「ローカルな要因」

太平洋のツバル諸島は温暖化による海面上昇で国土が沈没する危険があるといわれてきた。ところが、それには誤解があるという。森林ジャーナリストの田中淳夫さんは「ツバル諸島は115年前から32ヘクタールも面積が拡大している。海面は上昇しているが、それよりも人口増加と環境汚染という『ローカルな要因』で国土の危機が起きている」という――。
※本稿は、田中淳夫『虚構の森』(新泉社)の一部を再編集したものです。
https://president.jp/articles/-/61406

「ツバル諸島の面積」実は増えていた

海面上昇問題で有名になったのは、南太平洋の島嶼国家ツバルだろう。

国土のほとんどが海抜1~2メートルしかない珊瑚礁の島々であり、海面上昇によって国全体が水没の危機にあるとされている。

このまま海面上昇が続けば、国土そのものがなくなり、国民は行き場を失いかねない。

そこで2002年にツバルは、大国や大企業は地球温暖化ガス排出量の抑制や削減に不熱心で、ツバルを沈没の危機にさらしている、と大国を提訴すると表明したこともある(実際には提訴は困難と判断して中止した)。

一方で、オーストラリアとニュージーランドに環境難民の受け入れを要請した(こちらも拒否されて、ニュージーランドに労働移民として少人数受け入れられただけ)。

ツバルはどうなるのか……。先のテレビ映像を見ていた人は、そんな心配をするだろう。

だが、ここに意外な事実がある。ツバルの面積を調べたところ、逆に増えていたのだ。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/61406?page=2

 

2:名無しさん


こいつは不都合だなぁおい

 

163:名無しさん

>>2
二酸化炭素が増える→石灰藻が活発に光合成する→サンゴが太る→海の浅い部分が増える→砂が溜まりやすくなる
ってことだろ

5:名無しさん


空中浮遊島にすればよい

 

12:名無しさん


そろそろ海上生活も考えようぜ
いままで環境に合わせて来たんだからさ。

 

16:名無しさん


海中都市や地中都市に計画が至らない
SDGsは本気が足らない

 

24:名無しさん


砂浜増えたところで海水面上がったら沈むだけじゃ

 

26:名無しさん


日本の硫黄島も面積拡大している。

 

32:名無しさん


何が不都合だよ、現実に首都が水没してるじゃん
満ち潮のたびに国全体が冠水するんだぜ

 

39:名無しさん

>>32
沈むのはその国独自の問題(人口の増加による水質汚染、本来住むには適さない土地に家を立てる、井戸水を大量に汲み上げるなど)が原因のメインであって、温暖化とはまた別問題なのに、温暖化のせいにしてる
先ずは上記のローカルな問題を解決して温暖化による気候変動への脆弱性を解決しないと根本的解決にならないというお話

35:名無しさん


面白かった
変な記事じゃないよ
扇動とどう付き合うかってテーマでもあるな

 

36:名無しさん


温暖化による海面上昇のシンボルに利用されてるだけ、
冠水した時の画像だけを大々的に取り上げてるだけ、
海鳥に原油塗りたくったりウミガメの鼻にストロー挿したりして写真撮ってるのと変わらん

 

44:名無しさん


ドバイの例の人工島的なアレですか?

 

45:名無しさん


オランダを見習って堤防で囲めば良かろう
金がかかるがな

 

52:名無しさん


海面上昇しているから沈む危険性が高いぞ

この筆者は人口増加で地盤沈下してるのがやばい、温暖化よりローカルな原因って言ってるけど、国立環境研究所が同様のデマに対し反論してる。温暖化の方が桁違いにキツいんだと
毎日新聞の昔の記事にあったわ

国立環境研 対話オフィス @taiwa_kankyo (2021/11/15 13:17:17)
「ツバルの水没は温暖化ではなく地盤沈下」、「世界の海面上昇よりも早い速度で沈降している」とするツイートについて
研究者に聞いたところ、これは“誤り”とのこと
論文(※)によると、首都のあるフナフティ島の沈下速度は0.03mm/年。海面上昇の速度は数mm/年と桁が違い、→
https://ohayua.cyou/tweet/1460099563063107591/taiwa_kankyo

 

78:名無しさん


要するになんでもかんでもアベ、じゃなくて乾巧の仕業、間違えた、外部要因のせいにするなって話よな

 

82:名無しさん


海面上昇なんて誤差の範囲内くらいだろ
温暖化詐欺の常套手段

 

120:名無しさん


>>1
埋め立てとかもあるんじゃねえの?
115年前と比較してるとかさすがにスパンが長すぎる

 

180:名無しさん


海底が水の重さで沈むと言うより、グリーンランドや南極の氷が溶けても、大陸が氷の重さで沈んでて氷が溶けても浮上して来るのに千年とか掛かるので
氷河周辺の大陸が浮上しないと海面上昇って限定的なんぢゃなかったっけ?

 

191:名無しさん


埋立というのがオチ。
日本も昔は世田谷区が23区一広かったが、羽田空港と令和島の埋立で大田区が逆転。
また47都道府県以降日本一狭かった大阪府も関空や夢洲などの埋立で香川県と逆転。

 

225:名無しさん


そう言えばツバルが水没の危機みたいなCM見なくなったな
増えとるやん…

 

212:名無しさん
185:名無しさん


気候は変動するものです
人間の都合に関係無く