1:名無しさん


外食最大手のゼンショーホールディングス(HD、東京都港区)が群馬県でのみ展開するコンビニエンスストアのブランド「さくらみくら便利店」が徐々に店舗数を拡大している。2021年6月にみどり市に1号店をオープンして以降、1年余りで9店舗となった。店舗網は東毛エリアに集中しており、同HD広報は「社内でも実験的な位置付け。今後の展開は全くの未定」と説明する。

同HDは「すき家」や「はま寿司」などを展開する外食最大手。「さくらみくら便利店」は、昨年6月に笠懸阿左美店(みどり市)をオープンした後、同年中に伊勢崎と太田の両市に出店して3店舗体制となった。22年に入って出店が加速し、1月に館林市、6月に桐生市に相次ぎ進出。7月には大泉町にも店を構え、現時点で県内6市町に9店舗を置く。

同HDによると、このブランドは社内的にも実験段階にあり、9店舗はすべて直営店。今後の出店計画は「全くの未定」とし、将来的に県外進出するのか、本県の地域密着ブランドとなるのかも決まっていない。

同HDは「オペレーションを含めて手探り状態。マスコミ各社から取材をいただいても『これがさくらみくら便利店です』と説明しにくいのが現状」としている。

一方でさくらみくらは、公式ホームページで「全く新しいコンビニ」をうたっている。各店舗では生活必需品や食品を24時間体制で提供するほか、唐揚げやハンバーグなどの弁当を店内調理する「みくら食堂」や開放的な飲食スペースを備えている。

同HDはさくらみくらについて、「日本発のコンビニとして、桜の花のように地域に根差し笑顔を届ける存在になりたい」としている。

全文はこちら
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/162237

 

2:名無しさん


今のコンビニなんか古臭いよね

 

6:名無しさん


お膝元のセーブオンを潰した群馬でよくやるなぁ

 

31:名無しさん

>>6
北関東出たから知らなかったが
セーブオン無くなったのかよ

9:名無しさん


安心できるニコマート

 

11:名無しさん


ワンオペですね

 

12:名無しさん


まだ採算度外視でお弁当は美味しいそう

 

13:名無しさん


コンビニって定価販売なのに何で買うんだろう

 

14:名無しさん


セコマのマネでしょ?

 

15:名無しさん


もうコンビニでは気に入った特定の商品しか勝ってないな
割高だし、スーパーもコンビニなみにコンビニエントな今日この頃

 

 
21:名無しさん


大手よりセーブオンがダメージ食らってそうw

 

20:名無しさん


みさくらなんこつ?

 

22:名無しさん


>さくらみくら

名称の由来
「花が咲いたような笑顔という意味の『花笑み』が店舗のコンセプト。
お客様にそんな笑顔が広がってほしいという願いから『さくら』にし、
『みくら』は『あなたの蔵に』という思いを込めた」

だってさ

 

23:名無しさん


コンビニ店員に調理までさせるのか
どんだけコンビニ店員は多機能なんだよw

 

24:名無しさん

>>23
ローソンも一部やってるな

27:名無しさん


ゼンショーは群馬の惣菜店買収したと思ったら直ぐ食中毒で死亡事故起こして潰しちゃったよな

 

28:名無しさん


日本でコンビニは定式化している。コンビニの店舗は各地でスーパーほどの違いもバラエティもない。コンビニが撤退したあとでもそのまま居抜きで店舗を活用するなど普通に出来ている。だがこれこそ「新しいコンビニ」の更新を妨げている現実。新しいスタイルに即した新しい様式というのを提示できなければ、今のコンビニ業界と何ら変わらない

 

32:名無しさん


北海道函館市のローカルコンビニ・ハセガワストアは24時間店内調理の弁当がウリ

90年代にはセブンイレブン、ローソンにそのノウハウを提供したが、2社とも生かせず
結局は北海道最大手のセイコーマート傘下になり、ノウハウをもらったセイコーマートはホットシェフで人気を博するようになった

 

34:名無しさん


今はトータルでコンビニは減ってる。
代わりにドラッグストアが次々にできてる。

 

35:名無しさん


どうでもけど今からやるなら24時間は止めとけ
どう考えても持続可能じゃない

 

39:名無しさん


セーブオンなんとかならんかったの

 

42:名無しさん


コンビニの弁当屋化
ドラッグストアのスーパー化(生鮮品)
ホームセンターのスーパー化(食品等)

最近カオスだわ。そのうちドラッグストアで弁当とか、と思ったら今吉野家の牛丼がドラッグストアで食えるんだっけ。

 

50:名無しさん


いせやでも売却したコンビニに今更参入ですか

 

51:名無しさん


群馬だけなのかよw どういう店?って通りがかりに思うだけで寄ったことないわ
セーブオンが懐かしいw

 

52:名無しさん


北関東三国は、競っているからな
茨城県にはセイコマートがあるから
群馬県は、それに対抗するためにつくったんだろうな
(´・ω・`)

 

55:名無しさん


群馬県民はセーブオンに馴染んでいたんだから、こんな変な名前じゃなくて
赤いロゴで、セーブオソとかにしたら本能で入ってしまうのにw

 

56:名無しさん


ベイシアの御膝元よくやるわ。
その根性を別で見せた方がいい。

 

57:名無しさん


愛知県はサークルKもココストアもサンクスも
消えちまった

 

58:名無しさん


セーブオン好きだったのになあー