1:名無しさん


9日午後、千葉県山武市のプールで小学生ら16人が嘔吐するなど体調不良を訴えました。

警察や消防によりますと、9日午後4時ごろ、千葉県山武市の蓮沼ウォーターガーデンで、「小学生10人くらいが嘔吐している」と通報がありました。

小学生ら16人が嘔吐するなど体調不良を訴えて、そのうち14人が病院に搬送されましが、いずれも軽症だということです。

小学生らは朝に自分たちで作ったおにぎりを食べた後に体調不良を訴えたということで、警察などは食中毒が原因とみて調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92eb07c21d3b653c964765ad4770d79f23a9fe6c

 

2:名無しさん


だから梅干しにしとけって言ったろ

 

16:名無しさん

>>2
梅の周りしか効果ないから

335:名無しさん

>>16
手間かかるけど梅肉と酢浸けショウガを刻んで混ぜご飯にしたおにぎりは衛生面でも良いしうまいよ。おかかを入れるとさらにうまい。

11:名無しさん


ペヤング獄激辛ソースを混ぜたごはんで握ったおにぎりなら
また違った効果で嘔吐を期待できたかもしれない(´・ω・`)

 

5:名無しさん


手くらい洗えよ
自ら招いた失態を思い知れ

 

50:名無しさん

>>5
ニュースで素手で握り保冷剤なしで持っていき昼に食べた

122:名無しさん

>>50
駄目すぎる…

254:名無しさん

>>50
この暑いなか保冷剤無しで持ってくとかチャレンジャーだね

264:名無しさん

>>50
えぇ…教員無能過ぎでしょ

71:名無しさん

>>50
あかんやんwww

昔、大福で大量に死者が出た教訓は、活かされなかったか。

21:名無しさん


作ってから何時間経ってたんだ?

 

18:名無しさん


作らせた奴は誰?
ちゃんと食中毒対策も教えとけよな

 

40:名無しさん

>>18
20度以上での保管は危険ですw
30度オーバーなんて、菌がすごく繁殖してしまって、
こう、
しび…れて…www

22:名無しさん


ロッカー入れてたオチだろ。更衣室とか湿気まみれだからな

 

25:名無しさん


ノロウイルスとかカンピロバクターとかかな?

昭和はおふくろが手洗いしてから握ってくれた。腹を壊したことはない。
酢で殺菌したりしていたな。

 

190:名無しさん

>>25
おにぎりが怪しいって事だから、握った過程で付着した黄色ぶどう球菌が本命やろ
あいつら塩分平気だし、そこらにうようよ居るしな
あと可能性高いのは潜伏時間的にセレウス菌か。こいつもそこら中に居る
この時期キャリア自体が少ないノロは可能性低いし、カンピロも肉調理してなきゃ可能性低いし、そもそももうちょい潜伏する

26:名無しさん


そもそも「おにぎりは簡単」ってのが大間違いだからな
おいしい御握りはまだ熱い御飯をにぎる=皮膚の薄い年齢である学童には厳しい
そのあと急速に冷まして食中毒菌の繁殖を避けた上でラップに包み直し
保管温度にも気を使わないといけない

 

35:名無しさん


おにぎりはラップごしにつくらないと
手のばい菌が繁殖するらしいぞ

 

46:名無しさん


自炊派だけど飲食店より食材を荒っぽく扱って、消毒なんか意識もし無いが
腹壊さないよな

 

72:名無しさん


酢飯にしてから握るとか工夫がいったな。
35度超えだと体力も低下してる。

 

85:名無しさん


子供じゃよく怪我するしな
傷口触った子もいたのかも

 

82:名無しさん


昔は素手で作ってたけど当たったことないな
おにぎりは「炊き立て激熱のお米」で握るんだよ
たっぷり塩付けてね

 

86:名無しさん

>>82
家の親が遠足前とか学校行事の時の弁当のおにぎりをそうやって作ってたわ
手伝ったことあるけどクソ熱くて握れたもんじゃなかったな
親が塩水でくっつかないようにして握ってた
めちゃくちゃ美味かった

125:名無しさん


今なら手が触れないようにラップで作ると思うが?
子供会とか変なNPOの集まりで昭和風に素手で作ろうとかやってたのかな

 

126:名無しさん


素手で食べ物に触るな。
必ずラップで握れ。

 

127:名無しさん


おにぎりならほぼ間違いなくブドウ球菌だろね
子供の頃にばあさんが作ってくれたおにぎりであたったことあるわ

 

140:名無しさん


焼きおにぎりにするか、冷凍おにぎりにして昼になるころには溶けて食べられるようにするか

 

141:名無しさん


おにぎり作る時はラップ使って直接手で触れないようにしてるけど
この気温じゃ衛生面気にしても無理でしょ
コンビニで買って、保冷剤とクーラーボックス使っても何十分保つやら