1:名無しさん


北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、えい航中に落下した船体を再び、引き揚げる作業が行われていて、船体は、間もなく海面までつり上げられる見通し。

引き揚げ作業が行われている作業船の26日午前11時半現在の映像。

えい航中に落下した観光船「KAZU I」は、作業船のちょうど下の辺り、水深およそ182メートルの海底に沈んでいる。<中略>

船体は、間もなく海面までつり上げられる見通しで、いかりを下ろせる浅い海域まで移動して、午後にも作業船の上に引き揚げられる予定。

作業が順調に進めば、27日午前にも網走港に入港し、「KAZU I」の船内の水を抜いたあと、陸揚げされる予定。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/985e606fae2a5aace2e1d862179eb28595f6519a

 

3:名無しさん


…優秀だなw

 

4:名無しさん


落とすなよ?絶対に落とすなよ

 

7:名無しさん


飽和潜水本当に必要なくてワロタ

 

10:名無しさん


落とすなよ!絶対に落とすなよ!

 

13:名無しさん


飽和潜水要らんかったんや!

 

70:名無しさん

>>7
>>13
飽和潜水は中に遺体が残ってないことを確認するためやろ
船を引き上げるだけなら飽和潜水は最初から必要ない

18:名無しさん


意外とリカバー速かったな。
ただ、落としたことで船体を損傷してると、事故原因の調査に悪影響ありそうだ。

 

17:名無しさん


今回こんなすぐ引き上げられるんだったら
前回の時も飽和潜水士使ったりしないで
さくっと引き上げられたんじゃないの?
海底の地形とかの問題なの?

 

37:名無しさん

>>17
人が潜水したときは、引き上げだけじゃなくて、船内の調査とかが必要だったからじゃないかな。

42:名無しさん

>>17
船内の調査が必要だったからだろ
中に遺体が無いか確認してから出ないと引き上げられない

60:名無しさん

>>17
中に被害者や遺品がある可能性があって
それは潜水士でないと詳細調査できないらしい
二回目は不要

22:名無しさん


次は謎の大爆発で

 

28:名無しさん


押すなよ絶対押すなよ

 

63:名無しさん


落とすなよ!今度は絶対に落とすなよ

 

71:名無しさん


リカバリーはええw

 

101:名無しさん

>>71
恥かいて本気だしたなw

114:名無しさん


仕事早いなw

 

124:名無しさん


まだ証拠能力あるの?
傷がついてても「曳揚げ船が落とした時についたものだ!」
って言い逃れられるんじゃかい?

 

136:名無しさん

>>124
国民の関心はもう証拠能力よりも引き上げの成功そのものに移っている
引き上げ成功したら一件落着で事故についてはすぐ忘れるよ

147:名無しさん

>>124
傷の腐食具合とかである程度分かりそうじゃない?
海中だから地上とは事情が違うかもしれんけど

132:名無しさん


沈没原因となった損傷と今回の落下による損傷ってちゃんと判別できるんだよね?
裁判維持できるのかな

 

215:名無しさん


仕事はえーな
ミスはしたがこれは評価したい