1:名無しさん


市長からのメッセージ、チャットアプリで休日や夜にも…
「気が休まらない」「ルール決めてほしい」

 多数のメンバーがネット上で同時にやり取りできるチャットアプリ。スマホで仕事の情報共有も素早くできるため、自治体が業務で導入するケースが増えている。だが、組織のトップが部下と使う場合は慎重さが求められる。読売新聞が、大阪市の内部で交わされたメッセージの一部を情報公開請求で入手して調べると、運用上の課題が浮かんだ。

 「大きなインパクトと同時に混乱もある劇薬。皆さんの考えは」

 新型コロナ対策の緊急事態宣言が大阪府などに発令された直後の2020年4月9日夜、大阪市の幹部職員ら約100人が閲覧するチャットに、こんなメッセージが投稿された。<中略>

 市が、 LINE のビジネス版「ラインワークス」を導入したのは19年。内規では「災害時などの情報伝達が目的」と記されている。松井市長は「考えが一瞬で伝わり、全員で会議しているようで効果が高い」と利点を強調するが、具体的な運用ルールはない。

 大阪市では、メールも公文書に位置付けており、チャットも同様の扱いになっている。以前なら会議を開き、じっくり議論しているような内容の意思決定に使われることもある。ある幹部は「みんなが見ており、自分だけ違う意見を投稿するのは難しく、大勢に流されることも多い」と実情を明かす。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220411-OYT1T50037/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220411-OYT1I50036-1.jpg

 

7:名無しさん


仕事人間だなぁ
俺も同じだけどそれやったらパワハラになるのはわかってるからぐっと堪えて明日にする

 

9:名無しさん


せめて定時以降はおやめなさい

 

34:名無しさん

>>9
だよな、


13:名無しさん


>みんなが見ており、自分だけ違う意見を投稿するのは難しく、大勢に流されることも多い

文字だけなら顔合わせる会議より言いやすい

 

15:名無しさん


LINE使うとかアホかw

 

16:名無しさん


大勢に流されるなよ

 

17:名無しさん


メールは時間帯気にしないけどSNSは気使え

 

28:名無しさん


俺の上司も5分以内にLINEの返信がないと
期限悪くなるから
俺も即レスの習慣付いたわ

悲しい

 

31:名無しさん


うちもやってるけど
基本勤務時間外はもちろん禁止だぞ

 

46:名無しさん


返信早い人の人事評価高いみたいなのあんのかな?笑

 

68:名無しさん


業務用にLINE使っている所がもうOUT