1:名無しさん


沖縄振興開発金融公庫と日本交通公社は16日、コロナ収束後を見据えた沖縄観光の在り方に関する調査研究を発表した。Z世代(22~25歳)とミレニアル世代(26~40歳)の「旅行市場をけん引する世代」について、沖縄を訪れた経験が修学旅行のみの場合、再訪意向が低い傾向にあると分析。修学旅行が沖縄観光のリピーター獲得につながっていない可能性に言及した。

 沖縄観光旅行への意向について、過去に観光レジャー目的で訪れた層の62・8%は再訪意向を示した。一方で修学旅行のみで来県した層の58・1%は「当分の間沖縄旅行はないと思う」と回答。うちミレニアル世代66・2%、Z世代46・3%と旅行けん引世代で再訪意向が低い傾向となっている。

 沖縄旅行をしない理由として、どの世代も「移動時間が長い」「交通費が高い」を選択した割合が高く、旅行けん引世代はそれぞれ48・2%、44・6%と半数に迫る。「県内交通が不便」「レンタカー利用に抵抗がある・運転が苦手」を選択する層も同世代が多く、調査ではクルマ離れや県内の交通事情も旅行先に選ばれない理由になっていると考察した。

 修学旅行で来県した層の再訪意向の低さについて、沖縄公庫や日本交通公社は修学旅行プログラムの創意工夫や体験学習への補助金交付、マリンレジャーなど海に接する機会を盛り込むよう提言する。旅行けん引世代、特にZ世代はインスタグラムやツイッターなどの利用率が高いことから、SNSを活用してこうした世代に訴求する情報発信を行う必要性を主張した。

 調査は沖縄公庫が企画し日本交通公社が受託。2021年10月、沖縄を除く全国18~54歳の男女1800人に対しオンラインで実施した。 (小波津智也)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1471870.html

 

3:名無しさん


食い物が不味い、あり得ないくらい不味い

 

246:名無しさん

>>3
確かにいまいち
肉は安いけど、それなら他でも食えるからなぁ
あと夏の暑さはきつい
湿度の高さは島だから仕方ないけど
地元の人は昼間は外歩かないというのは後で知ったw


282:名無しさん

>>3
美味しいのはエンダーのカーリーフライポテトと大東寿しだけ。
お弁当安くて種類多いけど、基本油まみれなんで食べてるとすぐ飽きる。
沖縄そばはなにが美味しいのかわからない。
鰹出汁の蕎麦のほうがぜんぜん美味い。


292:名無しさん

>>3
無論、刺し身なんかは駄目だな。
ほかもなぁ。


432:名無しさん

>>3
旨いかと言われると確かに微妙なの多かったけど
店員さんに説明してもらったり地元の常連客と盛り上がったりで楽しかったけどなぁ


4:名無しさん


メシマズだからなぁ

 

17:名無しさん

>>3-4
数が少ないのと観光客が来そうなとこに無いだけで凄く美味い飯屋も
そこそこあるんだけどな沖縄料理とか沖縄そばの店でも

まあ県民全体の食のレベルが高くないのは確かだが


5:名無しさん


修学旅行が北海道から沖縄に変わってクソガッカリした

 

8:名無しさん


物理的に飛行機かフェリーじゃないといけないからな
ハイシーズンでなければ早期予約でかなり安くなるんだけど

 

11:名無しさん


モノレールで唯一行けた観光地の首里城燃やしたからなw
あと気温が30℃でも直射日光キツくて蒸し暑さハンパない

 

12:名無しさん


帰るまで時間あったから車レンタルして56だか58号線ひたすら走り停まっては海見てを繰り返したのは気持ちよかった
その他の記憶はほぼない

 

13:名無しさん


ひめゆりの塔とか戦争の悲惨さ
さとうきび畑の下や海の中にはまだ多くの遺骨が
と言われて怖くなっちゃってもう行かないって思った

 

118:名無しさん

>>13
そう
なんか申し訳なくて社会でしか知らない沖縄は行く気がしなかった

けど大人になって研究で行ってからは爆発的にファンになって一時期住んでた


437:名無しさん

>>13
反戦教育でガマとか慰霊碑とか悲惨な話ばっかくらったら、そりゃ行きたくなくなるわな
日教組のせい


20:名無しさん


修学旅行で奈良と京都と東京行ったけど
それ以来行ってねえわ
実は飛行機乗ったことねえんだよね
死ぬまでには飛行機乗ってみたいな

 

22:名無しさん


観光でソーキソバ食ったらゲロマズだったけど、長期滞在したとき地元の人に連れてってもらった店で食ったソーキソバはメチャウマだった

 

23:名無しさん


結構楽しかったけどなぁ
移動時間が意外と長いのは事実ではあるがドライブも兼ねるからいい旅だったよ
次は沖縄から離島に行きたいかな

 

754:名無しさん

>>23 沖縄とか2,3時間で回れると思っている人も多いと思うけど、北部と中部、那覇や南部、それぞれ生活圏も違うからたまにしかよそには行かないよ


27:名無しさん


食べ物の味付けがあわん

 

28:名無しさん


冬行ったんだけど結構寒いのな
しかも全日天気に嫌われ終始沖縄感ゼロで笑ったわ

 

634:名無しさん

>>28
沖縄の冬は基本雨か曇りだし風が無茶苦茶つよい


31:名無しさん


修学旅行は沖縄でそれから行ってないけど機会が無かっただけで印象は悪くないぞ
今は最悪だけどな警察署襲撃犯放置はありえない

 

39:名無しさん


確かに高校の修学旅行で沖縄が嫌いになったよ
戦争ガーとかパヨクが喜びそうな内容ばかりでうんざりした

沖縄旅行が好きになったのは、スキューバを始めてからだな

 

43:名無しさん


ハワイ行くのと費用が大して変わらないんだよなぁ

 

52:名無しさん

>>43
時期次第では、カリフォルニアまでの往復運賃が買えてしまう値段でビビる


404:名無しさん

>>43
物価が色々と違うんじゃないかな(沖縄のほうが安い)
レストランは倍以上ハワイのほうが高いよ


46:名無しさん


沖縄は1人で行って適当にブラブラする方がいい
修学旅行とかパッケージツアーみたいなので行ってもあんまり面白くない気がする

 

50:名無しさん


海は素晴らしいらしいが
同じ料金で行ける所考えると日本国内というメリットしかない

 

53:名無しさん


行きたくて行く成人の旅行と、目的意識がなく行く修学旅行を混ぜて考えるのは流石にちょっと

 

69:名無しさん


修学旅行はお客様養成ツアーじゃねえだろ。左翼ジジババテント訪問学習の後、辺野古漁協で辺野古左翼の真実を聞く会をやれ。

 

76:名無しさん


1週間くらい滞在してぼーっとしてみたい。

 

77:名無しさん


まあ若い内は色んな所に行きたいし、行かなきゃならないよね。
「沖縄には行った。次はどこ行こう」
いい歳になって、もう一度行ってみよう、となるのだから。

 

79:名無しさん


休日をどれくらい取れるかも大事だわな
最低でも三泊四日は欲しい

 

86:名無しさん


沖縄に限らず観光地なんてそんなもんでしょ

温泉地、遊園地はリピーターがいるけどさ

 

122:名無しさん


そりゃ気軽に行ける場所じゃないからそうなるだろ
沖縄に二回以上行ったことある一般人の割合と変わらんのじゃないか?

 

123:名無しさん


沖縄大好きだから早く行きたい
乱開発で昔ながらの沖縄が減っていってるのは残念

 

125:名無しさん


ぶっちゃけ一回いったらそれだけだろ
他の観光地も2回いくとなると近場くらいだぞ

 

144:名無しさん

>>125
毎年夏場に北海道に長期旅行に行く友人が居るが
そんなに好きなら住めよって言いたいくらい

沖縄は行かないのにな


127:名無しさん


修学旅行で行った所なんて場所の思い出より人間の思い出しかないだろ
誰と何したとか誰が何したとか

社員旅行で沖縄行ったけど無茶苦茶印象良かった
自由時間にレンタル自転車で本部半島一周した

 

128:名無しさん


せっかくの沖縄なんだからとにかく海のレジャー楽しませればいいのに戦争ガーとか歴史ガーみたいなの入れるからな