https://mainichi.jp/articles/20220210/k00/00m/040/328000c
1月に行われた大学入学共通テストの試験時間中に「世界史B」の設問を撮影した画像が外部に流出した問題で、警視庁捜査1課は10日、流出に関与したとして1月27日に香川県警に出頭した受験生の女子大学生(19)=大阪市=と、画像送信の中継役となったシステムエンジニアの男性(28)=横浜市=を偽計業務妨害容疑で書類送検した。捜査関係者への取材で判明した。ともに容疑を認めている。
捜査関係者によると、女子学生について「保護観察相当」、男性については検察に起訴の判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。女子学生と男性は、事件の半年ほど前に友達を探すマッチングサイトで知り合った。女子学生が男性に「お金を払うから不正を手伝って」などと依頼していたという。実際に会ったことはないとみられる。
2人は1月15日午前の試験中、事情を知らない東京大学の学生4人に対し、インターネット通話アプリ「スカイプ」で世界史Bの設問の画像を送って解答の返信を受け、試験を実施した大学入試センター(東京都目黒区)の業務を妨害した疑いがある。女子学生は2021年12月、登録した家庭教師の仲介サイトのメッセージ送信機能を使い、「高校2年」と名乗って東大生ら複数の大学生に対し、共通テスト当日に送る問題を解くよう求めていたとされる。
男性は、女子学生が撮影した動画を外部から編集して静止画にし、女子学生のスカイプのアカウントから東大生に送っていたとみられる。東大生は試験問題とは知らずに解答を返信したが、その後、不審に思ってセンターに通報。センターが警視庁に被害届を提出し、同庁が捜査していた。
女子学生は1月27日に香川県警丸亀署に出頭し、「上着の袖に隠したスマートフォンで設問を動画で撮影し、静止画にして送った」などと関与を認めていた。その後の任意の調べで、協力者がいたことをほのめかしたため、警視庁が男性を特定して2人を立件した。【最上和喜、鈴木拓也、木原真希】
全部自分ひとりでやりました
って嘘ついてたじゃねえか
悪質だぞこの女子大生
やっぱり裏に主犯がいたな
半年前から不正の計画するとか、頑張っても成績が上がらなくてとか大嘘だね。
エンジニアは名前出せよ
逮捕しろよ
一人でやりましたと言ってじゃあどうやったんだと再現させられてできませんてなったんだろうな
俺はまず間違いなく共犯がいると主張してたが
やっぱり、共犯がいたか
まあ、どう考えても撮影、スクショ、メールのやり取りなんて
試験中に全部やるのは無理だからな
>捜査関係者によると、女子学生について「保護観察相当」、
>男性については検察に起訴の判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。
用意周到に準備し、無関係の人(家庭教師)まで巻き込み
出頭後も嘘の供述したんだから甘すぎると思うがな
中継屋居て安心した。
ダイレクトに東大生とやり取り出来んもんな。
この女は受験生の家族か彼氏でもいて試験回答するつもりもなくただの送信役だと思ってたんだが事件背景がよくわからんな
ビジネス目的ならネット使えば正答導き出せるぐらいのレベルの人を闇バイトで雇うと思うんだよな
>>29
なんとか詐欺みたいに受け子出し子をネット上だけの関係で回そうとしたら、うまくいかなかったんじゃないかと思ってるが
>>36
本人はいいこと思いついた!って感じだったんだろうな
でも画像は斜めだし
東大生には疑われ通報されるし
結局ダメだったと
こんな甘々なのは実質司法取引か?
中継役との関係は?
それが解明されないと、商売の可能性もあるじゃん
純粋に合格したくて自分がカンニングしたいという動機はわかるが半年前から計画してるにしては実現可能性が低すぎると思うんだよな
無関係な協力者が当日本当に協力してくれる保証もないし試験会場で座る位置や監督者の監視状況によって会場での操作ができるかどうか決まるとかギャンブルでしかないし
>>50
これでは本人が点とれないよな
計画性の割に仕事レベルは低いから、共通テスト出願でFラン程度に受かればいいぐらいの学生相手に小遣い稼ぎしたんじゃないんだろうかと思った
成功報酬かもしれないし
科挙の不正と同等の処罰で良いのではないか
半年前から計画って受験勉強する気ないね
仲介役やら、回答役やら大勢巻き込んでかなり計画的、悪質なのに
未成年で女だからと親の保護観察で終わるのかよ
かなりヤバい犯罪者脳だぞ
大抵の職場では雇いたくない人材だよね
職場の金や物を盗まれるかも
>>1
やっぱ中継役いたんだ
報道来ないって変だった
いやいや、19歳はもう未成年扱いするなや
どっちも末端ぽいけどな
大体理社の選択が世界史物理化学とか
超進学校の文理どっちも出来るイカれた奴以外まずありえん
>>1
試験にスマートフォンを持ち込めることが異常。たとえば、IT系試験のオンライン試験会場は不要機器の持ち込みはできない。
昭和のままの試験会場を見直すことが教訓ではないか?