ウィリアム王子
英ロイヤルファミリーの一員として知られる「ウィリアム王子」を、そのまま名前として付けようとした、とあるフランス人夫婦。結局、冷やかしの対象になるかもしれないので使用は禁じられてしまったそう。
しかし今度はなんと、自動車ブランドと同名の「ミニクーパー」で請願! こちらもやはり、許可は得られなかったんだとか。
Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116
命名の制度が厳しいスウェーデンに在住するとある夫婦は、赤ちゃんの5歳の誕生日まで戸籍に名前を登録しなかった罪で、罰金を課されたそう。
それに不満があったのか、この暗号のような名前を申請して反抗心をあらわに! さらに驚くことに、なんとこちらは「アルビン」と発音するそう…。
@
『メンタルフロス』誌によると、記号だけの名前として「@」を申請した夫婦が中国にいたそう!
夫婦が「@」を息子に名付けたかった理由は、意外と心温まるものに。なんと、この記号を中国語で発音すると「彼を愛している」というフレーズに聞こえるそう。
シアン化物
ウェールズに住むとある母親は、猛毒の「シアン化物」をそのまま娘に名付けたいと希望。その理由は、ヒトラーを殺害したとされるこのシアン化物に「ポジティブなオーラを感じていた」から…。
さらに、子どもは双子だったようで、息子には宣教師を意味する「プリーチャー」と命名していたそう。
裁判官はどちらの名前も認めず、その双子の兄が新たな名前を考えるという、非常に珍しい判決を下したそう!
1069
アメリカのノースダコタ州に住むとある男性は、自身の名前を「1069」にしたいと変更を希望!
しかし、ノースダコタ州最高裁判所とミネソタ最高裁判所では、「数字を名前にすることはできない」との結論が報告され、許可されなかったそう…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb60ff759c86073394ac538f3a30a27a6a55dc68
逆にアリ
>夫婦が「@」を息子に名付けたかった理由は、意外と心温まるものに。
心温まらねーよ
😊これで申請で
あくまくん
日本人なら数字の名前可能なのにな
>>22
ハッとした言われてみればw
親父が56才の時の子だから五十六とかw
一二三とか五十男とか、日本語は自由度高いな
阿Qとかあるから今更@じゃビビらん
阿Qは当て字だぞwちゃんと読めw
>>29
魯迅「お、おう」
もまえらちゅの事社会国社会国って言うけど
割と自由だよね
>なんと、この記号を中国語で発音すると「彼を愛している」というフレーズに聞こえるそう。
中国人って音を気にするよね
福をひっくり返したのとか
>>30
古代には発音同じなら違う字でもOKしてたみたいね、名前
>>30
音が同じところからきた単なる駄洒落だけどな
市役所とかのシステム登録時にエラーが起きそうな名前だな
ネットショップの登録とかだったら、atmarkとかで代用登録しても良さそうだけど、
戸籍謄本とかは本名を一字一句間違いなく登録しなくちゃいけないから、人生苦労しそう
くぁwせdrftgyふじこlp
みたいなの期待したけどおらんか流石に
徒然草で吉田兼好が
名前は奇抜な名前より一般的な名前がいいと書いている
大昔から頭オカシイ親はいたらしい