1:セントーン(ジパング) [CN]:2021/11/04(木) 16:16:55.13 ID:yptyGV/50 BE:127398796-2BP(2000)


次点との差わずか391票…衆院選小選挙区、自民当選者2割が辛勝

差5ポイント未満34人 前回比1・3倍

 今回の衆院選小選挙区で、次点候補と得票率5ポイント未満の差で辛勝した自民党候補は34人に上った。2012年衆院選の2倍、前回17年の1・3倍に上り、政権復帰以降では最多となった。得票率差5ポイント未満で勝利した野党側は28人だった。立憲民主党など5野党が候補一本化を進める中、自民が接戦区をわずかな差で制したことが党勢維持につながったとみられる。

 「選挙戦の最中はずっと不安で五里霧中だった。本当に感無量だ」。1日未明、接戦の末に長崎4区での当選が判明した自民の北村誠吾・元地方創生相(74)は胸をなで下ろした。次点の立民新人とは391票差で、得票率では0・30ポイント差だった。小選挙区を制した自民候補187人(追加公認は含まず)の中で最も僅差での勝利だった。

 今回の衆院選では、自民の小選挙区当選者の約2割に当たる34人が、次点候補との得票率の差が5ポイント未満だった。政権復帰した12年は17人だったが、14年は22人、17年は27人と、選挙を重ねるたびに増えている。今回の34人のうち33人は、5野党の統一候補との接戦に持ち込まれた上で勝利しており、自民幹部も野党の候補一本化について「一定の効果はあった」と認めざるを得なかった。

 得票率差が5ポイント未満だった62の接戦区を地域別にみると、野党の地盤が強い北海道では立民の3勝2敗、無党派層が厚い東京都では立民の5勝3敗と、自民は苦しめられた。これに対し、労組票が強いとされる愛知県で自民が4勝0敗、立民が地盤を築く長野県で自民が2勝0敗と接戦を制し、沖縄県でも、自民が1勝1敗に持ち込んだ。

 野党共闘に競り勝ったことに、自民の世耕弘成参院幹事長は「我が党が最後の力を振り絞って接戦区を制したことが、今回の数字に出ている」と胸を張った。

 一方、次点候補との得票率差が10ポイント未満で当選した自民候補は59人だった。自民候補が5ポイント減らして次点候補が5ポイント伸ばしていれば、自民候補は小選挙区で59人が敗れていた計算になり、自民単独で過半数となる233議席を確保できなかった可能性もあった。

 12年の衆院選以降、10ポイント以上の得票率差で圧勝した自民候補は減り続け、今回の衆院選では128人と、12年の約7割にまで落ち込んでいる。1選挙区につき1人だけが当選する小選挙区制は、世論の風向きで当落が左右されやすく、閣僚の一人は「いっそう緊張感を持って政権運営に当たらなければならない」と気を引き締めた。
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211103-OYT1T50230/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211103-OYT1I50137-1.jpg

 

2:男色ドライバー(茸) [JP]:2021/11/04(木) 16:17:34.77 ID:6T9ff8Qf0


惜しかったな(笑)

 

3:キングコングラリアット(栃木県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:18:36.64 ID:/zSfjDRt0


小選挙区では確かに効果あったと思うけど
比例であれだけ負けちゃったら意味ないだろ
今後維新も小選挙区に候補出して来たら息の根止まるよ

 

48:スパイダージャーマン(神奈川県) [KR]:2021/11/04(木) 16:33:57.96 ID:8XS7kmiR0

>>3
ちゃんと野党共闘になってれば効果があったと思う
今回は結局「立共合作」になっちゃったからな
次は橋下の言うところの野党間予備選挙みたいな感じでやれば立共合作とは言われないかもしれない
工夫が必要だろうな


6:トペ スイシーダ(茸) [US]:2021/11/04(木) 16:19:22.31 ID:2jJsDvy90


やべーよやべーよ

 

7:オリンピック予選スラム(茸) [DE]:2021/11/04(木) 16:19:40.97 ID:joBETI3k0


確かに超接戦だったな!(ごく一部の地方で)

 

11:ニールキック(熊本県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:21:04.39 ID:rO6XmqH/0


昔と比べると自民党の地方組織はかなり劣化してるからな
そこを改善せんとヤバい

 

12:腕ひしぎ十字固め(ジパング) [RU]:2021/11/04(木) 16:21:05.15 ID:uzLVH1Vk0


これも維新の候補者に自民票が吸われてただけじゃね

 

13:マシンガンチョップ(東京都) [US]:2021/11/04(木) 16:22:27.68 ID:WeMw95LK0


共産党の固定票なんて
数年後には減ることはあっても増えることないだろ
年寄りは死んでゆくんだし

 

14:エルボードロップ(大阪府) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:23:05.02 ID:ERYOBQQR0


参院選も立共共闘されたらヤバイな
ほんと止めてくれないかなー
捻れ国会になっちゃうわー

 

15:リバースパワースラム(愛媛県) [GB]:2021/11/04(木) 16:23:06.11 ID:QipLrB/m0


比例も共闘しろ
オリーブの木構想ってあったよな
そして共産党が野党を実質乗っ取りからの政権交代で日本国操縦w

 

17:エメラルドフロウジョン(愛媛県) [US]:2021/11/04(木) 16:23:25.80 ID:UqMJctmD0


というかちゃんとした政策を発表してたらもうちょいマシだったと思うよ?
政権取ったら何するかで一番に発表したのがモリカケ桜に学術会議で外された6人を任命とか・・・やる気あんのかレベル

 

20:男色ドライバー(千葉県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:23:56.28 ID:F7p3Rtyy0

>>17
追求の中心メンバーみんな落ちてるしな


18:タイガースープレックス(東京都) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:23:32.10 ID:G2tYaZiW0


>>1
内ゲバやめろよ

 

19:エルボーバット(大阪府) [US]:2021/11/04(木) 16:23:46.40 ID:ud0dIc+F0


どういうわけか、都構想では自(公)が立憲共産社民と組んだことを
自民支持者は批判しない
都合悪いからスルーか

 

23:ヒップアタック(愛知県) [CN]:2021/11/04(木) 16:24:30.72 ID:akQ/xkrL0

>>19
普通に批判してたが


26:サソリ固め(神奈川県) [US]:2021/11/04(木) 16:25:02.15 ID:V+b4uW5D0

>>19
大阪の結果見ろよ


60:アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:39:02.26 ID:WvAPNOoo0

>>19
国政と地方の選挙なんて全然別もんだろが


24:ジャンピングカラテキック(東京都) [US]:2021/11/04(木) 16:24:36.90 ID:DYb9+DZI0


やだなーこわいなー

 

28:シャイニングウィザード(愛媛県) [US]:2021/11/04(木) 16:25:17.94 ID:uUmB82qU0


野合してなかったら、枝野は共産に表を食われて負けてたからなw
惜しかったわ

 

33:キャプチュード(茸) [US]:2021/11/04(木) 16:26:27.38 ID:NEQshXwg0


衆院選 比例得票率

    2017衆 → 2021衆
自民 33.3% → 34.7% +1.4
公明 12.5% → 12.4% -0.1
立憲 19.9% → 20.0% +0.1
希望 17.4%
国民      → *4.5%
維新 *6.1% → 14.0% +7.9
共産 *7.9% → *7.2% -0.7
れいわ    → *3.9%


希望票が立憲以外に流れてる事実を重く受け止めた方が良い

 

41:ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]:2021/11/04(木) 16:31:09.68 ID:QixsaPcl0

>>33
分かりやすい
立民ほぼ固定票で変化ないし
共産は共闘嫌った人がれいわにでも流れたかな


43:16文キック(東京都) [GB]:2021/11/04(木) 16:31:54.10 ID:6PaZZ15Z0

>>33
岸田自民はは72だっけ今回比例区で70超え出来なかった安倍もさえも超えたからな。
あんだけ勝ってた安倍超えは侮れないよ


37:イス攻撃(東京都) [US]:2021/11/04(木) 16:29:20.70 ID:EnK37+IW0


こうなると、立憲民主党は共産党を切れないし、
ほとんど言いなりになるんじゃない?

自民・公明のように連立するわけじゃなく、責任が不透明な形で揺さぶりをかけららる。

 

39:キン肉バスター(兵庫県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:29:39.05 ID:lG8I6cKL0


>辛勝した自民党候補は34人に上った

マスゴミ予想だとこいつら全員が敗北する見込みだったってこと?
予想と結果での差が広がりすぎた問題にしても
自民党がもう30人は落ちる話だったんだろ?

 

75:張り手(東京都) [RO]:2021/11/04(木) 16:46:59.00 ID:4bzLYEW10

>>39
前回も圧勝だったんだから特に増える要素も無かったし減るのは自民も覚悟してた
ところがふたを開けたら


46:河津掛け(ジパング) [FR]:2021/11/04(木) 16:33:21.26 ID:1SxLp0Dz0


共闘は4回目だけど初回かのような語られ方だった
議員数削減反対理由は「国民の声が国庫位に届きにくくなる」だったが会派も組まず連立も目指さないのに国民の選択肢を減らす
事前予測と結果の乖離

他にも思うことがあるがメディアの問題も多いと思うよ
今出演してる連中語ってる連中にもメス入れた方がいい

 

65:ジャンピングパワーボム(神奈川県) [JP]:2021/11/04(木) 16:43:29.32 ID:0/T6OcXW0


なんか選挙区と比例区の話がごっちゃになっているな。野党共闘は
続けるべきだが今回の問題点を整理してやり方に工夫が必要だ。

 

76:キン肉バスター(兵庫県) [ニダ]:2021/11/04(木) 16:47:20.90 ID:lG8I6cKL0

>>65
とくに小選挙区は立憲、比例は共産党へみたいなこと言ってるやつらについては
混乱招いて足引っ張ってるような
本来両方立憲のはずのやつら相手にも言ってるし

小選挙区に関してはのぶてる討ち取ったみたいにこのまま乱立辞めることでよさそうとして


95:パイルドライバー(SB-Android) [ニダ]:2021/11/04(木) 17:13:12.84 ID:xbnM3YbH0


共闘して届かないんだから自民は安泰なんだよなあ

 

113:ナガタロックII(光) [US]:2021/11/04(木) 17:47:27.74 ID:F2E7a3fb0


そもそも共産主義者どもと手を組むのは政治家としてどうなの?って問題があるしな
言うほど数のメリットもないし、全候補者が必ず得するもんでもないだろ

 

104:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [CN]:2021/11/04(木) 17:31:51.00 ID:laNCSssq0


1番の成果は甘利を小選挙区で落としたことだろ。
ただ、野党にとって今後攻めるところがなくなっちゃったわけだがw

 

99:サッカーボールキック(茸) [US]:2021/11/04(木) 17:21:29.73 ID:Ymwp5Lio0


問題は立民自身が、政策は十分煮詰められていない選挙前の急ごしらえとしか思えないようなのを出して来るし、
所属国会議員で目立つのは旧民主党政権時代の人ばかりだったからで、野党共闘するかどうか以前の問題。