
220万人応募というのがどんだけ凄いかイマイチ掴めない方へ
— catsox (@cat_sox) April 23, 2025
プレステ5が2年弱かけて売り上げた台数とほぼ同じです、それを一瞬で全日本国民から「欲しい!!」と言われているのです
しかも条件付きでの募集でです
Switch2は、任天堂はバケモンです https://t.co/uG8mWzQ7gq pic.twitter.com/ZxZyE6B3hb
文面が悪かったために一部の方を不快にさせてしまいました、申し訳ありません
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
決して他sageしたい意図はなく、既存人気ハードと比較して、という意味で例として挙げたものになります
当方SONY大好きマンです
PS5は常に転売されていたので需要というより
— 煮煮煮🚬🌿 (@ninininin_i) April 24, 2025
供給に問題あっただけでは?
確かにそれは言えますね~
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
転売ヤー対策ばっちりの任天堂、学んでますね
プレステも最初は抽選販売してなかった?
— レモねどん(Whickck) (@whickck) April 24, 2025
売った数と応募した数比較するのって違くない?
すみません、その点は間違っていました
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
誰かグラフ右下の緑色のハードにも何か言ってよ!!
— サンスカー (@sunsker) April 24, 2025
あ、その線0軸です。ちょっとガタついてしまいました。申し訳ありません
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
やめてあげて!w
— サンスカー (@sunsker) April 24, 2025
失礼します
— 3π5364@産廃ゴミ虫 (@3pie5364) April 24, 2025
どっちも大好きだけど、任天堂の強さって、遊ぶ年齢層や性別の広さなんだと思います
自分は両方だけど、嫁はスイッチ、子供は最初スイッチだったけど、歳を重ねると、徐々にPS4、5に興味持ち出して
・高性能リアル、没入感マシマシ
・みんなでも、ひとりでもワイワイ楽しく
それぞれ良き☆
今回は数値を挙げてしまいましたが、Switch、プレステ、どちらも長所があって比較すべきではないと改めて思いました……!
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
とんでもない数字だな!
— 鈴木 政隆|スミクル CEO&CTO (@suzuki7342) April 24, 2025
しかも、その220万ってのは Nintendo オンラインを一年以上使ってたことがあるという厳しい条件をクリアした人たちだけだから、もし無条件だったらと思うと恐ろしいバケモノっすね😰
条件なしなら、転売ヤーをどうにか排除しても、純粋に入手したいユーザーの数は計り知れませんね
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
PSvitaなつすぎやろ
— にこちゃそ (@Nicochaso_13) April 24, 2025
WiiUより販売期間長いの個人的に意外でした
— catsox (@cat_sox) April 24, 2025
未だに…おこちゃま宣言したのが脳裏から離れない(笑)
— 名前を変更し、人生変えたいの (@xyzxyz50505050) April 24, 2025
別に好きな物は好きで、おこちゃまでも大人でもいいじゃん!と個人的な意見!
楽しけりゃ大人も子供も、その他色々メーカーとか関係なく夢与えられればそれで良くない??
凄い数ですね!こりゃ当たるかなぁ
— Shu (@SH8160) April 24, 2025
PS5は現物が無かっただけじゃ…
— Garo_Valkyrja (@Garo_Valkyrja) April 24, 2025
PS5は半導体不足が問題になり始めててコロナとかも被さってそもそも世界的に品不足いわれて、日本においてはさらに優遇どころか不遇扱いで2年近く安定供給されなかったしなあ。それと応募数と比べてすごいいわれても
— らさ (@rasa_tw) April 24, 2025
任天堂からしか出ない(非クロスプラットフォーム作品)が多いことや、携帯性があるのは強みですね
— パワマツくん (@minamikeii) April 24, 2025
違う土台で勝負することをよく心得ている様子
更にいうとSwitch2をこれだけ期待させているSwitchがマジバケモンよな
— 🍮JOKER🍮 (@Pudding_JOKER32) April 24, 2025