浜松市中央区で小学生4人の列に軽トラックが突っ込み、2年生の妹が死亡、4年生の姉が重体となった事故の発生から3月31日で1週間となるのを前に、姉妹の父親が30日に報道陣の取材に応じました。父親によりますと、重体となっていた姉の意識が回復したということです。
3月24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区舘山寺町で高齢の男(78)が運転する軽トラックが自転車の小学生4人の列に突っ込み、2年生の女児(8)が死亡したほか、4年生の姉(10)が重体となりました。
事故の発生から31日で1週間となるのを前に、30日は姉妹の父親が報道陣の取材に応じ、姉の容体などについて明かしました。
父親によると姉は28日に意識が戻り、人工呼吸器が外れたものの現在もICUでの治療が続いていて、まだ完全には危険な状態を脱したわけではないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe07cab13f9428ada58d851786319736aa02749f
取り敢えずは良かった。
— ゴン氏🚑🌂 (@white_1110) March 30, 2025
後遺症が何もなければいいけど。
だけど妹の話をいずれ知るだろうし、その際のショックはいかほどかと思うと心が痛む。
子供がいい加減な大人の犠牲になるのは本当に辛い。
とりあえず良かったけど
— ジン@週1SHGでたまにももクロ (@jin402koharured) March 30, 2025
これからこの子は両親から
妹の事を告げられると思うと
痛たまれないな
守れなかったとか責任を感じたり
しなきゃいいけどな
良かった、けど身体機能他に障害がないといいな…
— nobu (@nobu0405) March 30, 2025
障害が残らなくても傷が残ったり傷が何年も痛んだりするしな…
— あっぷるりんご🍏 (@sJKu0GalfUqbj2X) March 30, 2025
完全に元には戻らないけど最低限障害がないといいですね。
運転手本人はもちろん放置した家族共々償って欲しい
— nobu (@nobu0405) March 30, 2025
戻ってきてくれて本当に良かったです!
— 『ニャー太郎.』aoringo (@nyaatarou2010) March 31, 2025
後遺症が残らないこと祈っています。
これから大変だと思いますが
一日も早いお姉さんの回復願っています。
どうか自分を責めず、妹さんの分まで強く生きてください。
うぉ〜!良かった!!!
— ゆうま|お家アカウントの裏方 (@ieaka_urakata) March 30, 2025
意識戻って本当に良かった…
— とも (@JP_tomo_1115) March 30, 2025
自分も免許取ったばっかやから気をつけないと..
五体満足で健康に回復しますように。
— ぴーかん (@yaeco4) March 30, 2025
ほんの少しばかり、救われたな・・・
— ダックス (@N410Ygpsz960327) March 31, 2025
良かった!!本当に良かった…!!!
— C2H5OH (@nananaoooon31) March 30, 2025
意識回復して良かった…けど重症だから後遺症なければいいけど
— 如月 (@bread_pan9) March 30, 2025
これからリハビリや心のケアとか大変だと思うけど、頑張ってほしい
よかった!!!とにかく良かった!!このまま回復できますように!!
— A K (@AK6057092638276) March 30, 2025
ずっと気になっていた…
— pyon (@ura_usa_gi) March 30, 2025
それでも意識不明の状態だったのであれば普段の生活に戻るまでにどれ程時間がかかるのだろう…
1日でも早く学校に行けますように…
本当によかった。
— ヴァー子 (@vaaaaako) March 30, 2025
だけど遺族のこれからを思うと心臓がえぐられる。