ダム湖に凄い神社があって気になった。
— 一人旅研究会 @12/30 c105月曜東プ40b (@hitoritabiken) December 20, 2024
近づこうにも、道が見当たらなかった。 pic.twitter.com/FWOhFYjNcx
決して辿り着けなさそうな鳥居、大好物。 pic.twitter.com/ULSASdljBy
— 一人旅研究会 @12/30 c105月曜東プ40b (@hitoritabiken) December 20, 2024
石の階段が見えますね。きっとダムになる前は「川近くの切り立った場所にある神社」で、普通に参詣できる道もあったんでしょう。ひょっとしたら左の平地まで行くと確認できるかもですが、そもそもそこに行く手段はもはやないのかもですね…
— たぬきうどん (@ta_nukiudon) December 20, 2024
ゴーストオブツシマにはこんな神社が沢山出てきます…
— チャンク09 (@CHANK09) December 20, 2024
ダム建設の前にあった村の神社かもね。その後も手入れの時だけ船で行くとかね。
— まちなか情報キャット (@himawari1966) December 20, 2024
神社とは関係なく、信ぴょう性は不明だけど、むかし山の木立の中で、そこそこ大きな木の船が見つかった。よく考えると不思議で天狗の仕業との噂も。
RPG終盤。なんらかの乗り物で行けるようになる場所ですね
— Sserafim (@komapomesan) December 20, 2024
手すりがまだつい最近の物のように見える。今でも手入れに来ている人がいる気する
— TAKU JB64 Ⅰ型 (@tOSXiMDqhLWXxBS) December 20, 2024
北海道十勝北部の某ダム湖でしょうか?
— nispa (@nispafx) December 20, 2024
徒歩なら行けます。
ゴーストオブツシマ
— はしもとまさえ (@BZjmJWmEPQGj6Aq) December 20, 2024
に出てきそう
気になります
— 50 (@VQsftfCWPE2UJqO) December 20, 2024
来るな的気配もちょっとありそう、
たどり着いて手を合わせたら迎えてくれそう。
氏子さんはいらっしゃって
— 毛糸玉 (@omdw6UtRc2e1qbP) December 20, 2024
毎月お掃除やお供物を替えに行っているんでしょうね☺️
船で行くのかな…?手入れはきちんとされているようですね。しかし見つけてしまったら気になりますねw
— @7 (@Mia7Ritter) December 20, 2024
ダムの湖に沈んだ村が崇拝していた神社かもですね〜。
— まーくん (@maakun_mixiname) December 20, 2024
ミステリアスですよね
— モギ (@Mogiyogi33) December 20, 2024
(*´ω`*)
ひょっとして以前行ったここかな?と思ったけど違うかぁ。 https://t.co/STdqJhruiW pic.twitter.com/MwafZl2LZQ
— くよー₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ (@nunukoalpha) December 20, 2024
貴名牛神社かな? https://t.co/xaK3cTjTcZ
— どーみん@えみゅ (@sakura_emyu) December 20, 2024
有峰神社かなと思ったけどあそこはもっと森がすごいはず https://t.co/Z6BSxDPqNw
— あきてる (@syumai0905) December 20, 2024
小舟を漕いでゆくしかないのか…
— 無憂匣@鏡野みづは (@muyuukou_sarg) December 20, 2024
興味を掻き立てられる神様だ https://t.co/HqV0w1lmmi