614:名無しさん
やばいやばいやばい僕に忘却されてた絹ごし豆腐の色がやばい pic.twitter.com/if0OgDTupe
— もちむら萬寿 (@mochimochimanju) December 5, 2024
目視もっと鮮やかな紫、宝石のよう、ごめんなさい
— もちむら萬寿 (@mochimochimanju) December 5, 2024
これは……何カビですか?(カビだよね?)
— もちむら萬寿 (@mochimochimanju) December 5, 2024
こういうところから新しい珍味が見つかるんやね
— フォロワーのおもちゃ (@taketorino07) December 5, 2024
ほんまにあるらしいが、こわいな
— もちむら萬寿 (@mochimochimanju) December 5, 2024
紫のダイダイ染かな pic.twitter.com/TIXyB9OIz4
— ペラペラカメレオン (@ZOAef15jMggCu4v) December 5, 2024
腐っても豆腐
— たぬʕ•ٹ•ʔあらもーど (@MuLx3bzbln84VLx) December 5, 2024
私は昔、クリスマスにと思ってスポンジケーキ買って戸棚に入れて忘れて、半年後に発見した時、カビも生えてないし見たところ全然変わってなくて、保存料…⁉とビビった思い出があります^^;
— 奈子 (@nacorobin4771) December 5, 2024
ブルーチーズみたいな
— jas39 (@jas39ja) December 5, 2024
きれい
— カッチギブソン (@kaccigibson) December 5, 2024
色素の正体はこれかもしれない。トリプトファン分子2個から生合成されるようだ。豆腐はトリプトファンが豊富。
— 叢雲くすり (創薬ちゃん) (@souyakuchan) December 6, 2024
ヴァイオラセイン: https://t.co/fh7LuCtT8o pic.twitter.com/qdeeTtA9g0
何が起きてこういう色になってるか
— 鯨-isana-🐳 (@isana0kujira) December 6, 2024
気になる… https://t.co/gXivGtDg2R
腐っても白いままだからメシマズ界隈では「白い悪魔」と評される存在がここまで変色するとは…!😇 https://t.co/AT1fSVyxWS
— みゆき (@dangoz) December 6, 2024
シェフの気まぐれ絹ごし豆腐
— hisayuu (@hisa_yuuuuu) December 6, 2024
ヨウ素液を添えて https://t.co/BeRzZFE8eO