どうもお役所が「ICカード使ったら自動的に安くなるのはダメ(二重運賃の禁止)」と邪魔してるっぽくてな。
— 和田みさき (@wada_misaki) December 3, 2024
Suicaが東京モノレールに導入された頃、「Suica使って空港からモノレール乗って浜松町乗換で山手線内駅で降りたら500円」って施策をしたらお叱りを受けて企画切符を券売機で買う方式になった。 https://t.co/tMlS9ZqwPj
じゃぁ、「バス得」とかはどうなんだ、って思うんだけど、「回数券の置き換えだからOK」とか基準がよくわからん。
— 和田みさき (@wada_misaki) December 3, 2024
消費税増税でIC運賃導入したのは鉄道事業者側が「より厳密な値上げになる」と押し切った。
上であげたような「ICカードで自動割引」への突破口にしたかったみたい。
こういうのがWESTERポイントを介した複雑な割引制度の遠因になってるので、素直に「ICOCA使ったら安い運賃適用」とか許してください。
— 和田みさき (@wada_misaki) December 4, 2024
小田急が小児IC50円を始めたので、ひょっとしたら今は解釈が変わっているかも……
— shirogane_ex (@shirogane_ex) December 4, 2024
まぁ、なにせもう20年近く前の話で、当時その判断を下した頭固い担当者ももういなくなってるはずで、考え方が違う人に入れ替わってる可能性は高いですけどね。
— 和田みさき (@wada_misaki) December 4, 2024
富山地方鉄道のえこまいかは、ICカードつかうだけで、バスも鉄道も軌道線も10%引きになるんですが、なぜそれはOKなのだろう
— keyakitomo (@keyakitomo) December 4, 2024
※全国共通系ICカードは対象になりません
モノレール&山手線内割引きっぷを導入した現在では、土日限定ならおトクなきっぷを購入したという扱いでモノレール発山手線着540円が、通りそうではありそうですね
— =?utf-8?B?44Gv772E772T772O?= (@Gs2Ch) December 4, 2024
🚗高速道路のETCが不急したのも
— まーくん@金沢 (@markun891) December 4, 2024
大幅な割引キャンペーンを始めてからなのにね
💳️チケットレスになって磁気券を発券するコストを考えたら10円でもいいから安くなって欲しい
自動割引はNGってことならば、元ポストのサブスク事前契約と、引き割り額を減らすのではなく次月キャッシュバックとか組み合わせて、届け出の幅運賃内ならできるのでは、とか。
— かりかり (@karikarikasai) December 4, 2024
それよりも、「目先の収入減<需要喚起で収入増」になる制度設計をしないと鉄道側のメリットがないのが難しそう。
(たぶん、公務員とかの交通費精算にICで乗ってない証拠だせっていわなきゃいけなくなるやんけ!ってするのめんどいわ~って理由な気がする)
— zoooooとぴあ 春眠(?)暁を覚えず (@tMHUWRFesoTj6zs) December 4, 2024
これ馬鹿にする向き有るけどなんで二重運賃が駄目なのかは皆考えて無さそう・・・
— Gazyu (@Gazyu) December 4, 2024
往々にして役所が堅いこと言うときはそれなりに理由があるからなぁ・・・
フェンスが設置された理由が取り除かれない限りフェンスを撤去してはいけない系の奴・・・ https://t.co/RBGVZECePx
とさでん交通のバス-路面電車/バス-バスをICカード使って乗り換えたら50円とか100円引きになるのもダメやん https://t.co/AZVk34QUjf
— ひろ (@Hiro_4243) December 4, 2024