1:名無しさん


近年、飲食店での客による迷惑行為が相次いで報じられている。大手回転すしチェーンでは、金髪男がしょうゆボトルをなめて元の場所に戻す動画が拡散。運営会社が提訴(その後和解)したのは記憶に新しい。一方で、迷惑客はどんな小さな飲食店にもいると主張するのは、プロレスラーでラーメン店主の川田利明だ。詳しい話を聞いた。

川田は東京・世田谷区でラーメン店「麺ジャラスK」を経営。2010年から14年間に渡って身を持って知ったのは、ラーメン業界の厳しさ。5月には文庫化された著書『プロレスラー、ラーメン屋経営で地獄を見る』(宝島社)を発売し、大きな話題を呼んでいる。

 その著書の中に触れられているのが、迷惑客の存在だ。すし店のような明らかな悪ふざけでなくても、エピソードに事欠かない様子を伝えている。

 中でも衝撃的だったのが、「380円のデザートを頼んで、それを10人で分けて食べる、ということが実際にあった。ひとり頭38円だ!」という記述。「麺ジャラスK」はもちろん、ラーメンを売りにしている。しかし、その集団はラーメンには目もくれず、サイドメニューの一番安いデザートを頼み、それを分け合いながら川田と談笑した末、店を出ていってしまったという。

 川田の店は、コロナ禍で20席あった座席を8席に減らす対応を取っている。「ラーメン店に来たのにラーメンを注文しない」というのは、不思議な状況だが、客にとってはよくても店にとっては大きな痛手だ。だが、プロレスラーとして知名度があり、ファンも多く訪れる店では、このようなことは珍しくないという。ラーメンを食べることより、「川田に会うこと」が目的になっているためだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a129a18d97da40a26edd72abd5025233c8215b4

 

4:名無しさん


分かんないけど多分ファンではないぞw好きな有名人にそんな仕打ちしないって

 

442:名無しさん

>>4
ファンじゃなきゃ川田と談笑なんかせんて


447:名無しさん

>>4
ファンなら川田の作った熱々ラーメン食いたいだろ
店内にいたらワイが代わりにブチ切れるわ


13:名無しさん


ラーメン屋にデザートなど要らんだろ

 

16:名無しさん


あしらい方も店をやるのに重要な素質なんだろけど

 

18:名無しさん


ひとり1000円は頼めと書いといたら?

 

19:名無しさん


ひとり一品以上、1品はラーメン
厳守です
守れない方は来店をお断りしますって書いておけ

 

41:名無しさん

>>19
飲みにくる上客は無視なんだなw


72:名無しさん

>>41
飲みに来る客の方がわかってる
と書いてあったぞ


26:名無しさん


基準や告知がない言っても、380円を10人で分けておしまいは流石におかしい
言われなくてもそれぐらい常識として分からないとダメだろ

 

39:名無しさん


ファンなら千円は注文して帰るだろ

 

48:名無しさん


>しかし、その集団はラーメンには目もくれず、サイドメニューの一番安いデザートを頼み、それを分け合いながら川田と談笑した末、店を出ていってしまったという。

談笑…?

 

54:名無しさん


ラーメン辛いから普通のラーメンに変えてでもう一杯ラーメン出してたのは草すぎる
人が良いというか世間知らずなエピソードだな

 

77:名無しさん


一家の大黒柱のお兄ちゃんが新聞配達で稼いだ金で腹をすかせた弟達にごちそうしたんだろ…

 

94:名無しさん


そのデザートの件も
混んでる時間帯なら客を逃がしたかもしれないけど
そうじゃなければ明確な損害はないかもしれないしな

いやまあ会いに来たなら対応してもらう代わりに売上に貢献しろとは思うが

 

137:名無しさん


近くに住んでたが一度も行かなかった
初期の頃は迷走してて、2chでめんどくさい店として知られていた
しかしよくぞ続けているね、すばらしい

 

159:名無しさん


狭い店内20席でわざわざ回転も早いラーメン店に10人が 380円のデザート1つを分けて食べるとか
ちょっと胡散臭い話だなこれが喫茶店ならまだわかるが

 

174:名無しさん


ワンドリンク制みたいにワンラーメン制導入したらいい

 

177:名無しさん


まぁ本人もネタにできてるからいいだろ。優しすぎるのが顔にでてる

 

178:名無しさん


1人1品制限は結構あるしそうすればいいのに

 

214:名無しさん


>「店を始めた当時には、辛いラーメンを頼んで半分ぐらい食べてから、これはやっぱり辛くて食べられないから普通のラーメンに換えてと言い出すお客さんもいました。でも、当時はお客さんの言うことは全部聞かなきゃいけないと思って出していましたよ」

いや、これは拒否しようよ

 

237:名無しさん


14年やれるってことは
赤字でも微妙な赤字なんだろうな

 

278:名無しさん


100人客がいたら95人は普通だけど
こういうインパクトの強いクソ客5人の印象ばかり思い出すんだよな