スパイがいる恐れありかあ(´・ω・`) https://t.co/wfPOC8MiVc pic.twitter.com/VaTqmn2erq
— しろう (@sirou246) June 14, 2024
先に言ってる人いたら申し訳ないんだけど
— さかな (@Z3LMQ7apeT15097) June 14, 2024
社員の端末が踏み台にされるのを気にしてる希ガス
身内にハッカー側の工作員がいるかもしれないなんて、このレベルでのセキュリティを疑ったことはないなぁ。
— ユッキー@ニュース、株用 (@w_yqdf) June 14, 2024
利便性を落としてでも、重要なシステムはセキュリティガチガチな場所じゃないと、操作できないようにするしかないね。
獅子身中の虫ってわけか…
— サワークリーム (@bImInu4alSruxMy) June 14, 2024
クラウドの管理アカウントが突破される→普通ならMFA認証で管理者の認証キーが無いと管理アカウントには入れない→内通者でも居るのか?という気はしました
— 葛城 玲 (@rei_ktrg) June 14, 2024
ヒェッ…
— Xatotwo! (@xatotwo) June 14, 2024
これが超限戦ですか…
まあでもそうじゃなきゃここまで
— 奏爽乃咲@海 (@sasakure_017) June 14, 2024
普通ならないもんねえ
セキュリティ対策で1番難しくて1番効果があるのは人的セキュリティなんだよね。いくら強いアプライアンス入れても管理者がスパイだと何の意味も無いからなぁ。 https://t.co/Jj6PHjzEST
— 宇宙の棋士 テッカマン永世名人 (@bobanista01) June 14, 2024
謎のメールあけてなんかのファイルダウンロードして感染させた奴がいるとして、Wi-Fiやその他の物理ネットから拡散して外部に広がったりするのが危ないから禁止にするんよ。詳しくない人が携帯を社内ネットに繋いじゃって感染しました!とか起きるから。そもそも来てもできる事ないし。 https://t.co/9s1ddOoKqE
— だし (@makitama_7) June 14, 2024
うはぁ、割とどころか相当にヤバいよこれ、ヒューミントじゃん!。大分前から狙われてたってことだぞ。取り敢えず被害届出して全社員事情聴取しないといけないかもな… https://t.co/YDFPkxHfdN
— マルンボーリ (@tandaji) June 14, 2024
「社内ネットワークからやられる可能性まだあるから拡大阻止のために出社させない」ってのは単なるインシデントへの無知なので別に良いんだけど、
— カルマ@本垢凍結中 (@kalmalogy_sub) June 14, 2024
会社側が社員を信用してることを示さないとガバナンスがダメになることを知らないお子様じゃないとスパイ疑惑とか言い出さないんで、そっちの方が痛い。 https://t.co/zb57aDmesa
(社内ネットワークにまで侵入されたという最悪のケースを考えて)原則出社禁止にしました。みたいなセキュリティやってる人とかにしか伝わらないコンテキストが欠如してると、確かに「スパイか!?」ってなるな、これ。 https://t.co/iiEXuYm5Ty
— もつに (@akroasis5150) June 14, 2024
大手民間企業には普通にスパイいると思いますよ。今も昔も。 https://t.co/q89AJtJ6az
— Sakura (@alexanderjaen02) June 14, 2024
実際に動画を見たが、スパイがいるという感じの文脈では無いと思う https://t.co/LUimGKS60h
— donki (@solidas2) June 14, 2024
社内サーバとかも全部ストップして下手に起動させて自体悪化させないようにって意味合いが強いと思う https://t.co/Di76AkkvrS
— ぐっちー@gucchi7101 (@gucchi7101) June 14, 2024