1:名無しさん
マイナ保険証に対応しないクリニックは保険診療から外すと言う厚労省の暴挙!
— 森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) June 7, 2024
近所のクリニックはこんな選択をしたそうです😭 pic.twitter.com/1atJK1605X
なお、こちらは眼科のコンタクト外来がメインのようです。
— 森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) June 7, 2024
医療機関は基本保険証・マイナ保険証システムの導入を義務付けられてます。
— まいな24秒 (@8e0XFV3kZTHAgFc) June 7, 2024
それを無視する医療機関が保険治療の対象から外れる可能性があるのは当然です。
もともと、コンタクト外来は保険がきかない診療らしいので、読み取り機を置くコストがムダですね。
— 磐余彦 (@iharehiko) June 7, 2024
それはさておき、マイナカード読み取り機は、故障が多いようですよ。医院も患者も、けっこう困ります。
自由診療にすることで、今までなりすましで受診していた身元不明な人たちを、主たるお客さんにしようということですね、わかります。
— れすたと (@lestat003) June 8, 2024
まあ、そのクリニックの判断は尊重しないとでしょう。
— つれづれ (@tsuredure9393) June 8, 2024
勝手にやってれば、としか思いませんねー。
コンタクトレンズは、元々10割負担(自由診療)ですね。
— kotori (@kotori12608932) June 7, 2024
それも、正しいと思うよ。マイナ保険証使いたくない人は、ここへ通うといい
— ろきそ人⊿Sプレミアムファイン (@Chishutk) June 7, 2024
設置すりゃいいのでは。
— shar_aznable (@sharaznable2) June 8, 2024
元々自由診療メインなのか。
これはこれで、財政的にはいいことでは。
— パピタ (@papitapapitar1) June 8, 2024
過剰診療しても生命に関係ないなら、自費でアクセスさえ出来れば、社会的には秩序は保たれます。
個人的にはカルテのポータビリティを担保出来ない医療機関は、保険診療機関として不適格だと考えます。