1:名無しさん


脚本家、小説家の伴一彦氏が3日、自信のXを更新し、「日本シナリオ作家協会」のYouTubeチャンネルで公開された後に削除された動画「【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編」についてコメントし、出演の経緯などを明かした。

伴氏は番組が毎週月曜の午後10時から配信されていることを伝えた上で「私に出演依頼があったのは前日の日曜日」と直前の依頼だったと説明した。日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが、脚本が「改変」されたと公表したのが1月26日(金)、伴氏が出演依頼を受けたのは同28日(日)とみられる。番組が配信される29日(月)に芦原さんの訃報が報じられた。

伴氏は「田中さん」問題で脚本家への批判が高まっているタイミングだったため出演をOK。まさかの訃報当日の配信となったが「当該脚本家へのバッシングが更に激しくなることも予想されたので賛同しました。」とあえてストップをかけなかったと説明した。

番組では寺沢大介氏のコミックをドラマ化した日本テレビ系「喰いタン」(2006年)や東野圭吾氏の小説が原作のフジテレビ系「放課後」(1986年)を例に脚本家の立場などを説明していた。ただ、協会は2月2日までに動画を削除。かえって協会や脚本家らが炎上していた。

一部で、伴氏が東野氏に「あんなやつと会ったことはないし、何か言われたこともない」と発言したとする要約が拡散されこともあり、2日には伴氏がXで「この動画、削除されています。対応として最悪です。」と協会に不満を示していた。「私が東野圭吾さんを“あんなやつ”呼ばわりしたという嘘まで拡散されてます。断じてそんな発言はしてません。」と説明したものの、3日午後9時の時点でも動画は削除されたままとなっている。

伴氏は3日のXの最後に「一番伝えたかったことは、ドラマは脚本家一人で好き勝手にできるものではない、プロデューサーが主導するものということ。なので、原作者と脚本家の対立構造にしないで欲しいということ。」とコメントしている

全文はこちら
https://yorozoonews.jp/article/15146673

 

3:名無しさん


発端がいけませんわ

 

5:名無しさん


で?
黒沢の発言はスルー?

 

7:名無しさん


いや、変える変えないよりも
脚本家がインスタで原作者叩きで炎上させたからでしょ

 

9:名無しさん


まず削除した動画をもう一度公開するべきだと思いますね

 

11:名無しさん


プロデューサーを悪者にしたいと

 

160:名無しさん

>>11
「ドラマ化」プロジェクトの最高責任者なんだから一番責任があるのは当然
この件の責任者として、一連の騒動を収めるために何もコメントしないのもおかしい


18:名無しさん


>>1
つまりプロデューサーの指示が原作者の意向無視して書けってことだったと言いたいのかな?

 

20:名無しさん


そりゃそうだろな
じゃあ動画でプロデューサーに文句いえばいいじゃん
あんだけ原作者を馬鹿にした動画上げて言い繕ってんじゃねぇよ

 

28:名無しさん

>>20
そんな事したら二度と仕事が回ってこないので怖くてできませーん。


21:名無しさん


解明を申し入れてくれよ協会として

 

33:名無しさん


インスタに投稿しなけりゃ対立が表沙汰になって原作者が自殺することも無かった
脚本家の社会人としてあり得ない浅はかな行動が炎上してるのであって対立であるとか改変とかは付属的な問題

 

34:名無しさん


なんていうか、深く考えずに話した本音なんだろうなってのが見透かされてんだよね。普段からリスペクトしていたら絶対に出てこない発言なんだよ

 

43:名無しさん


泣き寝入りっていうど
東京ラブストーリーだって原作とは全然違っても名作と言われてるからなあ
価値を決めるのは最終的に視聴者だから

 

55:名無しさん

>>43
東京ラブストーリーの脚本家が原作者を腐すような投稿をSNSにしたか?
全く無意味な比較


45:名無しさん


権限がないっつって、そりゃ最終稿は全体で判断ってだけで書き換える気は満々でしょ
喰いタンは俺が主人公の職業変えたとか自慢げに語ってたじゃん

 

64:名無しさん


そんなことより尊厳もちさん達は自分の尊厳を守るためになにか発言しないのですか?
散々好き放題言ってたのに急に黙り込むなんておかしいですよね、尊厳守るために立ち上がりましょ?

 

67:名無しさん


それはそうだろうけど
今回は脚本家が先に煽ってるからなあ

 

91:名無しさん


原作者とは改変する側の言葉だ
今回ならテレビ局側の言葉だ
作った本人は原作者などと自分を呼ばない

作者とか著者というのが正しい

 

96:名無しさん


>>1
この話よくわからんのだけど
協会がヤバいと思って動画をバッサリ削除した事で
その中での発言の真相がわからなくなったって事?

出演した作家が言った言わない問題で四苦八苦してるのはわかるんだけど
肝心の今回のドラマ改変問題そっちのけになってないか??

 

121:名無しさん

>>96
伴と黒沢、協会の騒動は場外乱闘だよ
番組プロデューサーと脚本家、テレビ局は逃げの一手に全振り


124:名無しさん

>>96
そっちのけにする為にちょっとずつズレた話題で炎上させてるんだろ


135:名無しさん

>>96
動画は再うpされてるから興味ある人は見れ

> 【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編


126:名無しさん


脚本家「手柄は俺たちのもの批判はプロデューサーのせい!」

こんなん笑うわ

 

152:名無しさん


いや、脚本家のインスタ発言が問題だったって話なんだからプロデューサーが主導してようが関係ないだろ

 

153:名無しさん

>>152
そんなことはない
もしプロデューサーが原作者の条件を伝えてなかったら脚本家は切れるよ


157:名無しさん

>>153
じゃあなんでインスタでプロデューサーの批判しねーんだよ
結局それ批判したら仕事無くなるから原作者誹謗してイライラ解消かよ
それで死人が出てんだよ
どう落とし前つけんだ?


156:名無しさん


誰が主導でもいいんだよ
ただ契約は守れ