九州電力は30日、石炭火力の松浦発電所2号機(長崎県松浦市)で、燃料にアンモニアを混ぜて燃やす試験を11月2日に開始すると発表した。発熱量ベースで0.1%に相当するアンモニアを混ぜる。九電の石炭火力発電所でのアンモニア混焼試験は2カ所目。アンモニアは燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出せず、石炭火力発電の脱炭素化につなげる。
松浦発電所2号機の出力は100万キロワット。混焼試験は1週間程度実施する。石炭に1時間当たり約330キログラムのアンモニアを混ぜて、燃焼によるボイラーの温度や圧力、設備への影響を確認する。
九電は2030年までに火力発電の燃料に水素1%、アンモニア20%を混ぜて燃やす技術の確立を目指している。23年4月には石炭火力の苓北発電所1号機(熊本県苓北町、出力70万キロワット)で九電初のアンモニア混焼試験を実施した。
九州電力、長崎県の石炭火力でアンモニア混焼試験
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC303ZW0Q3A031C2000000/
そのアンモニア作るのにCO2は出ないのか?
>>3
出たり出なかったりするぞ
出さない作り方も出来るっちゃ出来る
必要なのはあくまで熱と水素と窒素だからな
他で出す二酸化炭素は見えません
窒素酸化物は大丈夫か?
二酸化炭素どころじゃねぇぞ
>>6
個体だから回収は安易だよ
>>19
硝酸ガス、亜硝酸ガスがどの段階で固体になるの?
>>21
NOxは排煙処理工程でアンモニア接触還元等の手段でH2OとN2に還元されるから大丈夫
まあ、二酸化炭素は地面に閉じ込めたりする予定だから
あとはそもそも、原発のパワーで作るから二酸化炭素出さないとかのも開発してる
どこか別のの工場排熱でアンモニアをついでに作る想定なのかな?
アンモニアって活用できるんだっけ?
次世代燃料としての検討もあったような
>>17
まあ何というか、今はまだ基本的に石炭でアンモニア作って、アンモニア燃やすみたいな感じになるかな
石炭から出た二酸化炭素は地中に埋めたりする
そういう、二酸化炭素処理設備は自動車とかには積めないからな
処理設備のあるとこで石炭燃やしてアンモニア作って、アンモニアは車とかで燃やすみたいな
NOx対策は尿素いれときゃ良いだろ
アンモニアは毒性があるけど貯蔵運搬が簡単だから…。
技術的には次世代のガソリンと捉えてる人もいるだろう。
そのアンモニアは天然ガスから抽出するんじゃないの?
それならこうした方がディーゼル車に使えるんじゃない
2NH3+CO2→(2NH2)2CO+H2O
アンモニア作るエネルギーも無視できないだろ
ウランやプルトニウムにしとけ
これで文句言われないやん
水素よりもアンモニアって意見あるよね