「九州電力が「SDGs対応の次世代型火力発電」の試験燃焼を開始、既存設備への影響を確認する模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NTEyODU2M
アンモニアは水素よりも人体などに有害だからどう扱うかが問題だな
どっちかがどっちかを食い荒らすということにはなりにくいと思う -
2 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjIzNTkxM
日本国内では原発を新設できないから、規制の緩い発展途上国にアンモニア製造用の原子炉を設置し、そこで作ったアンモニアを日本に輸入してアンモニアで火力発電する。
日本の世相を見たら確かにこのやり方なら実現する可能性が高いが、一方で敗北もいいとこだよ。 -
3 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NTU0NDQ5M
ハーバー・ボッシュ法は偉大なり
-
4 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjQ1Mjg1N
温室効果がCO2の100倍というSO2が発生する訳なので脱硫装置が欠かせない訳だが
脱硫装置ってSO2の固化にかかるエネルギーどんだけかかるんかね? -
5 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjQ0MzI1O
アンモニアが移動体用燃料になることはないぞ。生物毒性がめちゃくちゃ強いから事故なんかで漏れると大惨事。
水素は事故で大爆発するように思えるが、それはうまく酸素を混ぜてから火をつけないといけない。何より漏れたところで火災以外に影響全く無し。
アンモニアの最大の利点は液化しての保存がそこそこ容易だってことだな。
水素は高圧超低温が必要だし、金属は侵食するし… -
6 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjQ4MTU3M
電事連会長を務めるトップに居座り続けて株価を上げられない無能電力会社w
-
7 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:MTEzMjIzN
既に太陽光発電でSDGs発電にシフトしまくってるのにねえ
利用者にとって吉と出るか凶と出るか -
8 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NzI4ODc3N
原発の再稼働も支障なく出来て、九州が勝ち組だったか
-
9 名前:もそよの
2023/10/31(火)
ID:NjYwNDk4M
この実証はまさに水素社会のためやね。
5のいうとおり水素は貯蔵しにくいので、常温常圧で管理しやすいアンモニアという形で貯蔵しようという試み。
もちろんアンモニアはこのためだけに作るのではない。アンモニアはあらゆる化学原料のもとだし、肥料にもなる。日本にはアンモニアを製造できる工場が4ヶ所ある。
なんで九電がこの実証したがっていうと日本製鉄と宇部興産が近いからだよ。 -
10 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjQ0MzI1O
>>9
アンモニアは直接燃やすもよし(効率落ちるが低温燃焼だとNOx殆ど出ない)、水素取り出しして燃料電池なんかで使うもよし。
水素をエネルギー貯蔵として使うには良いんだよね。
あとばくや…おや誰か来たようだ… -
11 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NTUyNzcyO
日本の未来は石炭火力が背負う
総合的に考えてそれしかないのだよ -
12 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:MzE0NzYzM
NOx対策には、尿素だけでなくアンモニアも使えるんだよね
車に尿素が使われるのは安全性のため -
13 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:Njc0MjgxM
日本の石炭火力技術は欧米よりクリーンで世界一
-
14 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:MTA5NzAzN
よくわからんけどすごいな。
今度からは頑張っていっぱいしっこするわ。 -
15 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NjkzODkxM
自然エネルギーでアンモニアを以前よりエコに生成する技術もアメリカで実証実験が始まっている。自然エネルギーで余った分はアンモニアを生成&保管して、アンモニア混合燃焼で利用ってのが王道だろう。今後が楽しみだ。
-
16 名前:匿名
2023/10/31(火)
ID:NTU0MjgxO
タイトルにSDGsとか入っててまたかよ~って胸やけしながら読み始めたのに
普通にまともな内容で安心したわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります