サウジアラビアの実力者ムハンマド皇太子はパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話し、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの衝突について協議した。皇太子はパレスチナ側を支持する姿勢を伝えた。サウジ外務省が10日、発表した。 
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10AZ80Q3A011C2000000/
草
パレスチナ支持とハマス支持は違うんだろ?
>>7
そこだよな
テロは支持しないがパレスチナの立場を支持するということ
これでイスラエルがパレスチナを侵略するようなことがあれば
世界はダブスタ天国よ
>>12
でもハマスはパレスチナ自治政府議会で過半数を越える与党だからなぁ
議会自体機能していないとは言え
やっぱバイデンじゃ無理だろ
ハマスーイランが支持 
ハマス以外のパレスチナ人をサウジが支持 
イスラエルーイランもサウジも支持しない 
これでイランだけおかしいって構図に持っていける
ハマスには言及しないんだな
これでイスラエルとサウジの国交正常化はおじゃんかな 
そうならばハマスの奇襲もそれなりの戦果あったことにはなるけど
これだからサウジなんか 
戦闘機開発に参加させられない 
こんな奴らを加えたら途中で計画消えるわ
今回のパレスチナ側の攻撃はサウジアラビアとイスラエルの関係正常化を阻止するのが目的なんだから、その意味では大成功だな
こんな誰が何の目的でやってるのか不明な茶番は日本はあまり関わらない方がいい 
ごく表面的な付き合い程度で
そりゃイスラエルを支持するとは言いたくても言えんわな
サウジとイランは ますます反アメリカ合衆国ですなぁ
ススメススメイスラエル軍、上がれ上がれ原油価格。 
原油を売り仕掛けているサウジアラビア大損だぁ。
そりゃ口ではそういうでしょ 
ムスリムのたしなみとしては 
実際はガザにはイランの濃すぎる影響を嫌って距離おいて 
金あんまり使おうとしてねえんじゃねえの 
そうじゃなきゃガザの公務員の金はらえんとかならんでしょ
サウジアラビアとしてもガザに住むパレスチナ人が塀の外に出たら面倒なんだろ
ゆうてこの皇太子もジャーナリスト暗殺に・・・ 
おっとこんな朝早くに誰か来たみたいだな

