1:名無しさん


美食の国フランスを代表するパンのバゲットに使われる塩が、1日から減らされることになった。世界保健機関(WHO)の推奨に従って、市民の健康維持を目的に、フランスのパン屋で作る組合が政府と合意。加盟するパン屋に減塩を求めた。

 バゲットは外側をパリッと、中をやわらかく焼き上げた棒状のパンで、伝統的には小麦粉と水、塩とイーストだけで作る。フランスの食卓に欠かせないパンであり、街角で小脇にバゲットを抱えて歩く人を見かけることも少なくない。国連教育科学文化機関(ユネスコ)は昨年11月、バゲットを無形文化遺産に登録した。

 フランスの全国パン・パティスリー連合会(CNBPF)は9月19日、バゲット100グラムあたりの塩分を、10月1日から0・1グラム減らして、1・4グラム以下にするように加盟店に求めることを発表した。強制力はないが、不定期に加盟店を回って状況を確かめるという。

 同連合会は仏政府からの求めに応じて、これまでにもパンの減塩を進めてきた。今回の減塩で2015年時点と比べると100グラム当たりのバゲットの塩分は合計で0・3グラム減ったことになる。

全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB27KKNRB2UHBI035.html?iref=sp_life_top__n

 

2:名無しさん


その分バターをたっぷり塗ります

 

7:名無しさん


バケットとコンビーフ
これだけあれば良い

 

12:名無しさん


塩も関係してると思うけど酒のほうが高血圧の原因として大きい気がするんだよな

 

15:名無しさん


それっぽい理由付けてケチっただけだろ

 

16:名無しさん


ホームベーカリーでも水と塩と小麦粉とイーストだけでパンが焼けるが
糖分が少ないから発酵に時間が掛かるし
皮がガチガチの硬い食パン型のフランスパンができる

 

18:名無しさん


コロナ禍以降もパンむき出しのまま売ってて買ってきて食べるんでしょ?
ヨーロッパの衛生意識の低さだな
黒死病がヨーロッパでだけ大流行したのがよくわかる

 

22:名無しさん


>バゲット100グラムあたりの塩分を、10月1日から0・1グラム減らして

画期的な減塩だ!

 

27:名無しさん


(;´Д`)ハアハア そもそもバケットってデカくない?

 

28:名無しさん


塩適量入ってないと美味しくないのでは

 

37:名無しさん

>>28
そもそも塩入れないとパンの形にならん。小麦の成分のせいらしいけど。
とは言え、フランスの小麦も品種改良でカタ焼きじゃなくても美味しくなっめるらしいけど。

29:名無しさん


マックポテトを減塩しろ言うようなもの
買うやついなくなる

 

31:名無しさん


塩が適量入ってないとパンにならない
ビスケット生地になる

 

50:名無しさん


ホームベーカリーだと普通小さじ1の塩を入れるが減塩の塩小さじ半分でも十分ふくらむのは確認した
紙を敷いて形を投射して比較した
ナトリウム25%まで減らした形。

 

52:名無しさん


食塩不使用のアーモンドって全然うまくないよな。
以前は時々買っていたけど、最近は食べる気がしないから買わなくなった

 

55:名無しさん

>>52
家にある塩を少し振ると美味しくなる

64:名無しさん


減塩食パンとか一度食べてみな
あんな不味いものがこの世にあるのかって思うからw

 

62:名無しさん


むかし通信量単位のことバケットって言ってたよなwwしかもくっそたけーの

 

73:名無しさん


フランス国内ではこのバゲットへの減塩政策は自分が知ってる分では2回め?
その時はパンが不味くなるって大きな問題になってたけど
もう健康志向の時流から文句言う人も少なくなったんかな
塩味の効いたバゲットは美味いけどなあ

 

82:名無しさん


食文化的に狂っている。塩はそのままでアジルサルタンやニフェジピンを添加すべきだろう。

 

83:名無しさん


どうせ塩気のあるバターやハムやチーズを
載せるからあまり関係ない。

 

90:名無しさん


硬いバゲット食べたい
あれ食うと腹持ち良いんだよね

 

94:名無しさん


塩が少ない方がいいかは客が選べばいい

 

97:名無しさん


味より食感のために塩を入れるんだよな
小麦のグルテンを引き締めて生地にコシを出すために塩を投入する

 

85:名無しさん


好きにさせてやれよ
塩分含有量を表示すればだれも文句いわんだろ
低塩謳ってる店だけ抜き打ち検査すればいい