1:名無しさん


■ワシントン州だけの奇妙な現象、理由は謎

 米国ワシントン州で、野生のオオカミがピューマに殺されるという事例が多発している。州の魚類野生生物局(WDFW)によると、2013年からこれまでに、追跡用の首輪をつけたオオカミが6頭殺されたという。これは、州が把握している21件の自然死のほぼ30%にあたる数字だ。「もしこの傾向が州のオオカミの全体像を表しているのだとしたら、大変大きな数字です」と、WDFWの生物学者であるトレント・ルーサン氏は話す。しかも、一つの群れだけではなく、ワシントン州の複数の地域における、異なる群れで起こっている。

一方、オオカミの数がワシントン州よりも多い米国西部のほかの州では、同じような報告例がほとんどない。1995年に、主にワイオミング州とアイダホ州中部にまたがるイエローストーン国立公園にオオカミが再導入されて以来、モンタナ州とアイダホ州でオオカミの数が増え、今ではワシントン州の5倍を上回る数のオオカミがこの2州に生息している。

イエローストーンでは、過去28年間でオオカミがピューマに殺された記録は2件しかない(最後の記録は2003年)。アイダホ州でも、報告の記録は2件だけだ(最後の記録は2012年)。一部がイエローストーンに含まれるモンタナ州では、2009~2012年の間に5頭がピューマに殺された。モンタナ州狩猟管理局長を務めるブライアン・ウェイクリング氏が知る限り、それ以降は報告がないという。

「それだけほかの州では珍しいということです」と、ルーサン氏は指摘する。
「私たちの州のオオカミの数はほかと比べるとはるかに少ないのに、なぜかピューマに殺される数は多いのです」。
ワシントン州のオオカミは自然に分布域を広げていき、最新の調査では主にカスケード山脈と州北東部の森林部で、37の群れに計216頭が存在することが確認されている。

■「オオカミのほうが強い」とは限らない

オオカミは、群れになればピューマ1頭よりも強い。木の上に追い詰めたり、死肉をあさっているピューマを追い払って、エサを自分たちのものにすることもある。しかし、一対一であればピューマのほうが有利になる。一匹オオカミを待ち伏せして襲うのがピューマの得意技だ。ワシントン州でピューマに殺されたオオカミは、1件を除いてすべて単独で行動していた。「オオカミのほうが強いと思われていますが、必ずしもそうとは限りません」と話すのは、ネコ科動物の保護団体「パンセラ」のピューマ・プログラムを率いる生態学者マーク・エルブロック氏だ。

ワシントン州で初めてオオカミがピューマに殺されたという報告があったのは、2013年のことだった。カスケード山脈の稜線で、1歳の低体重のメスが襲われた。2014年3月には、同じ群れに属していた2歳のオスが川のそばで殺された。その1カ月後、今度は別の群れの6歳になる繁殖期のオスが、巣穴の近くで襲われた。さらに2019年には7歳のメス、2022年9月上旬には1歳のメス、そして同じ月にオオカミの子どもが犠牲となった。

■追跡装置からの手掛かりと明らかな証拠

生物学者に知らせてくれたのは、オオカミに取り付けられた無線機付きの首輪だった。「首輪のおかげで、オオカミたちに起こっていることの一部が明らかになりました」と話すのは、イエローストーン国立公園のオオカミとピューマの研究を率いる生物学者のダン・スターラー氏だ。

オオカミが8時間以上動かないと、首輪が信号を送る。すると科学者たちは、首輪を回収しに行き、何があったのかを調査する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e343c1c27a5e74e194c994a8461bcdf833ab93

 

2:名無しさん


プーマだろ?

 

10:名無しさん


×ピューマ
○プーマ

 

31:名無しさん

>>2
>>10
「プーマ」はアメリカ人が勝手にそう発音しているだけ。
元の原住民の発音は「ピューマ」に近い。

9:名無しさん


若い個体なら餌になるよな

 

14:名無しさん


🐱と和解せよ

 

22:名無しさん


犬系は木に登れないからな
ネコ科は前脚も腕のように使うから強いわ
でも陸上では最大のクマが最強だね

 

72:名無しさん

>>22
今ググったがアムールトラはヒグマより強いらしい
ヒグマを捕食することがあるそうだ
ホッキョクグマは知らん
生息域が違うからホッキョクグマと虎が直接対決することは無いだろうが

23:名無しさん


6件しかないし、そのうち3件は2013~2014年だから増えてないだろ

 

24:名無しさん


トキソプラズマに感染してたんじゃないの?そのオオカミ

 

60:名無しさん

>>24
ワイもこれだと思った

35:名無しさん


ワシントン州のピューマが「オオカミに勝つ方法」をググったらしいよ。

 

38:名無しさん


ネコ科に犬が負けたか

 

43:名無しさん


群れが弱体化してんだろ
健全な群れならピューマに後れを取ることは無い

 

49:名無しさん


オオカミが群れでおらず、一匹狼化してるんだろ。
群れでいたらピューマもオオカミに敵わない。

 

50:名無しさん


確かにタイマンで本気出せば勝てそうな感じする

 

61:名無しさん


オオカミがピューマを殺すこともある

https://news.yahoo.co.jp/articles/38e343c1c27a5e74e194c994a8461bcdf833ab93?page=2
>2020年11月に学術誌「英国王立協会紀要B」に発表されているが、筆頭著者のエルブロック氏は、
>オオカミがピューマに殺されるほうが、ピューマがオオカミに殺されるよりも珍しいと話す。

 

63:名無しさん


ワシントン州だけってのが不思議だな
オオカミに母親を殺されたピューマが成長して仕返してんじゃね

 

74:名無しさん


専門家の俺の見立ては
「ワシントン州のオオカミは陰キャでぼっちが多いので狙われやすい」

 

110:名無しさん


狩り方を学んだってことか

 

119:名無しさん

>>110
記事読めよ
10年間で6件、何年も間隔をおいて散発的に起きてるだけだから学習も何もない

134:名無しさん


ピットブルを野生化させればビューマに勝てる
人間も野生化ピットブルに襲われそうだけど

 

394:名無しさん


狼になんらかの寄生虫・病気が流行していないか?
たとえば狂犬病とかエキノコックスなど。
それで神経がおかしくなっていて、やられやすくなったとかの
ような。。。

 

403:名無しさん


>>1
ピューマって草原、狼って森で棲み分けされてたんじゃないの?
それらの生息域がバッティングしたのは猿から進化した生物が生態系を破壊したせいだろうな

 

518:名無しさん

>>403
ピューマは山岳の動物
オオカミは生息圏が広く、草原にも森にも平地にも山地にも適応できる

622:名無しさん


1対1ならピューマの方がどう考えても格上なんだから
狼は単騎行動しないように!

 

624:名無しさん


でも、漫画の白い戦士ヤマトだと野生動物の戦闘狂の大富豪に闘犬の三役全員がさらわれてピューマの群れとガチバトルになったけど
関脇や小結はピューマに食われたけど大関や横綱はビビることなくピューマをぶん投げてたけどな
リカオンの群れとのバトルも面白かったけど何百匹のリカオンに数十匹の三役が囲まれて弱っていく闘犬から食われていく状況がやばかった
なんだかんだヤマトが先頭になり闘犬数匹が最後のゾーンを抜けてボスと戦って勝ったし
闘犬が最強なのかな

 

654:名無しさん


ピューマで生息域広いんだなもっと熱帯の方かと思ってたわ