1:名無しさん


登山道で渋滞するご来光を目指す人々――。多くの登山者でにぎわう富士山を記者が取材した。

 11日午後11時過ぎ、山梨県の吉田口8合目(標高3100メートル)の山小屋付近の登山道沿いには保温性の高いシートに身を包み、仮眠を取る約100人の登山者がいた。多くは弾丸登山とみられる。

 夏でも、山中の夜間は冷え込む。巡回指導員が「寝る場所じゃないから動いて。外で寝ると危ない」と声をかけると、「別に寝てないんだよ!」と声を荒らげる人もいた。

 一方、登山道は12日午前2時頃、山小屋の宿泊者も含め、山頂でのご来光を目指す人でごった返していた。標高3400メートル付近は数歩歩いては止まり、なかなか前に進まない状態に。顔色が悪く座り込む人もいたが、引き返すのも難しい状況だった。中には、登山者の列の脇を強引に進む人もいた。

 当時、登山規制はなかったが、「もし雨が降ったら。もっと寒かったら」と考えると怖くなった。(高村真登)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50249/

 

7:名無しさん


助けてくれは無しな

 

23:名無しさん


また山小屋ステマか

 

36:名無しさん

>>23
現状もう既に予約いっぱいなのに山小屋がステマする意味なくない?

693:名無しさん

>>36
それなw
ステマの意味を知らんで使ってる人も多いしねw

29:名無しさん


こんなに人が押し寄せると富士山の標高削られてるんじゃねーの?
今でも3776mあるのか?

 

37:名無しさん


狭い登山道で横になるのはマナー違反ですよ

 

45:名無しさん


神事だけにして一般開放やめればいいのに
一般は7号目までくらいでいいよ

 

46:名無しさん


渋滞で動けなくなってるうちに
身体が冷えて高山病になってる奴ら
日が出てくるまで動けないよこいつら

 

60:名無しさん


企業の経営者といい、寝てないんだよ!アピールが好きだなw

 

70:名無しさん


夏の富士山8合目あたりなら半袖で寝てるとかじゃなければ死ぬ事はないと思うけど高山病だったりすると急激に悪化するからなんともな

 

81:名無しさん


入口で装備と計画確認してダメなら入山拒否しなよ
あとあらかじめ保険にも入って無い人は救助なしで

 

83:名無しさん


明らかに寝てたのに声かけられると「ね、寝てねえし!」って必死になるやつおるよな
あれなんなん?必死に寝てたこと否定する意味あんの?

 

86:名無しさん


ほっといたれや
いったい何なんだこの騒動は
山小屋にむりやり泊まらせる権利などない

 

95:名無しさん

>>86
登山馬鹿が好きなようにやらせろって騒いでるだけ。
何かあれば片付けたり助けたりする側が困るからやってんのにあーだこーわがまま放題。

98:名無しさん


需要が上回ってるなら
値上げで調整するのが当たり前だろ。
巡回指導員とか費用対効果悪すぎだわ。

 

101:名無しさん


山の天候は急変するからね
弾丸登山なんてする奴は防寒具なんてものは用意すらしていないだろうし
結果、山岳救助をお願いすることになる
救助費用は有料にして払えない奴は放置でいいのでは?

 

102:名無しさん


この記事を読んで巡回指導員が悪いと言ってる人って
どういう人間なんだろう

 

115:名無しさん


ほっといたらよいのに

 

126:名無しさん

>>115
遺体が腐ると面倒だし運搬にお金が掛かる

131:名無しさん


インター周辺のトラックが時間調整で迷惑駐車してるのと同じ構図か

 

134:名無しさん


山小屋に泊まらなくてもいいってことをバラさないで!お願い!!

 

146:名無しさん

>>134
山小屋に予約入れてない奴が勝手に倉庫とかに入り込んで寝たりするんだぞ
トイレの個室に立て籠もるパターンもある

雨風あったら余裕で凍死するから外で寝てても危険なのよ

200:名無しさん


あー滞在時間での従量料金にしたいとかかな
たしかに払い切りなんだよな

 

217:名無しさん


休日楽しむ為に登山とかしてるはずなのにこの程度のことでいちいち声を荒らげるとかなんなんだろ
一年中どこでもイライラしてる底辺多すぎだわw

 

222:名無しさん


巡回指導員は県と警察が主体となって行ってるから
山小屋利権とか関係ないけど

 

248:名無しさん


海も山も川も命関わるのに最近のニュースも流されただの遭難だの多すぎなんだよ
つまり舐めてるアホばかりってことよ
そいつら増えることで迷惑なのはマナールールちゃんと調べてから来てる人たちと管理者な

 

250:名無しさん


同じ3000メートル級の山でも日本アルプスなんとかヶ岳とかっていうと本格的登山だ山を舐めるな、
って構えるのに富士山だと御来光でも見に行くかって花火でも見に行く程度の気軽さで登ってしまう風潮は何とかならないのか