1:名無しさん


国内では静岡県の駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの春漁が解禁され、5日、静岡市清水区の由比漁港で初競りが行われた。初日の水揚げは大井川港(同県焼津市)と合わせて、昨年の約40倍の計39トン超。主漁場の一部で漁を禁止したり、保護区に設定して試験操業だけを認めたりする資源保護策が奏功したとみられる。

 由比漁港では鮮やかなピンク色のサクラエビが入った箱が一面に並び、由比港漁業協同組合の宮原淳一代表理事組合長(82)は「初日にこんなに並んだ記憶はない」と驚いていた。

 サクラエビ漁は2018年春から不漁が続き、船主らでつくる県桜えび漁業組合は操業の一部を自主規制してきた。
https://www.daily.co.jp/society/main/2023/04/05/0016213931.shtml

 

3:名無しさん


不漁続きだったから、低い数値に対して40倍って言われても分からんわw

 

11:名無しさん


サッと湯がいてマヨ醤油で食べる

 

12:名無しさん


かき揚げ美味いよね

 

14:名無しさん


かき揚げがうめえんだよな

 

16:名無しさん


うまいよな、甲殻類アレルギーあるけど食いたい

 

19:名無しさん


よかったじゃん
観光客も戻ってきたろうし、頑張って稼ぎな

 

22:名無しさん


オキアミと桜エビは一緒だと思ってた

 

34:名無しさん

>>22
オキアミはそもそもエビじゃねえ


25:名無しさん


駿河湾に流れ込む河川が無事なら
当分は安泰じゃないのかね

 

26:名無しさん


結局捕らないことが資源回復の近道なのよね

 

32:名無しさん


んで、取れるからって限界までとってまた枯渇すんだろ
ハタハタみたいに

 

33:名無しさん


それにしても増えすぎやろ40倍て
なんか怖いわ

 

36:名無しさん

>>33
今は20年前の1/2000だからな
40倍でも誤差


38:名無しさん


桜えびてわざわざ食うもんじゃないしょ

 

39:名無しさん


駿河湾に流れ込む川の上流の化学物質不法投棄が無くなったのが豊漁の要因らしいな

 

73:名無しさん

>>39
基本的に海草海藻が茂ってりゃ魚は湧く

グーグルアースで穀倉田園地帯の海岸線みてみ?
どこも磯焼けしてる


42:名無しさん


超不漁だった時と比べても

 

43:名無しさん


駿河湾の生サクラエビと
遠州灘の生シラスは
静岡でしか食えないだろな

 

64:名無しさん


ちょっと前芝海老も安かったよな
下処理面倒いかったけど美味しかった

 

70:名無しさん


由比漁港の漁協婦人部が運営してるサクラエビのかき揚げうどんが旨い。
運ちゃんしてる時は春の恒例行事だったわ

 

74:名無しさん


>>1
久しぶりにふつーに目出度いニュースだな…w

 

76:名無しさん


サクラエビって昔から食ってるが
美味いなこれって思ったことないなあ
でも食えるだけ感謝しないとなあ

 

77:名無しさん

>>76
視覚で楽しむ食べ物
味覚ならカッパえびせんのほうが旨い


66:名無しさん


静岡に旅行してくるか
生シラスと生桜エビ美味い