1:名無しさん


一帯一路の模範事業としてアピールしてきたパキスタンのグワダル港
現地住民数千人が3カ月にわたり抗議デモ
中国漁船の違法操業などに触発され…「中国人は出ていけ」というスローガンまで

年末年始、中国は内憂外患に苦しんでいます。内ではゼロコロナ防疫政策を解除した後、激増する新型コロナ患者で頭を痛めています。

 外では、習近平国家主席の最大の業績に挙げられる一帯一路がもめ事を引き起こしています。友邦パキスタンに数百億ドル(100億ドル=現在のレートで約1兆2800億円。以下同じ)を投資して確保した、インド洋北部のグワダル港。ここで昨年10月から大規模な住民デモが続き、工事は事実上中断された状態だといいます。

■米中衝突に備えた戦略輸送路

 インド洋北部、アラビア海に面するグワダル港は、中東産油国の原油輸出ルートとなっているホルムズ海峡からわずか500キロの距離にある戦略的要衝地です。東には中国の怨敵、インドをにらんでいます。

 中国は2015年、グワダル港に162億ドル(約2兆800億円)を投じて南アジアを代表する国際港湾として開発し、43年間直接運用することでパキスタンと合意しました。ここから出発して、北東へ3000キロ離れた中国・新疆ウイグル自治区のウルムチまで、中国・パキスタン経済回廊(CPEC)を構築するという大規模プロジェクトの一環でした。中国はこのプロジェクトの成功のためパキスタンに巨額の借款を提供し、習近平主席や李克強首相が直接訪問するなど、ことのほか力を入れていました。<中略> 

■分離独立勢力のテロ事件が続発

 ところが、中国が2016年、正式に港湾の運営に入った後から、この地域では分離主義勢力のテロや住民のデモが絶えません。グワダル港のあるパキスタンのバルチスタン州は、少数民族のバルチ族の分離独立運動が強い地域です。バルチスタン解放軍という武装団体まであります。彼らにとって、中国のパキスタン政府支援とCPECプロジェクトはありがたいことではありません。

 ここでは2017年から、中国企業が建設したホテルに対する武装攻撃、駐パキスタン中国大使を狙った爆弾テロ、カラチ大学孔子学院バス自爆テロ事件などが相次いで起きています。パキスタン政府は3000人の軍兵力を投入して中国人保護に乗り出しましたが、テロは絶えません。

 パキスタン当局は2020年、グワダル港地域の中国人保護のため周囲に総延長20キロのフェンスを設置しましたが、これにより現地住民まで立ち上がりました。フェンスや、各所に設置された検問所のせいで、住民の生活はかなり不便になったのです。パキスタン政府は、フェンスを設置する一方、事前に住民の意見を聴取する手続きは取らなかったといいます。

 中国漁船の違法操業も住民たちを刺激しました。大型の底引き網漁船を動員して魚類資源を根こそぎ取っていくので、地域漁民の生計は苦しくなっているのです。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/19/2023011980188_2.html

 

4:名無しさん


せめて日本の新聞もこれくらいの記事は書けないかねえ。

割と勉強になったわ。

 

33:名無しさん

>>4
んだ。よい記事だと思う。

つか、パキスタンに海岸線があるのを知らんかったわ(^◇^;)

8:名無しさん

>>4
ね、この記事面白いわ

11:名無しさん


シナ式で黙らせるのか

 

13:名無しさん


なんでワンダフル港に見えたんだろ俺

 

15:名無しさん


>中国の空母機動部隊がこの港に入れば、インドを軍事的にけん制する

(=゚ω゚)ノ なんでインドのSu-30が日本にやってきたか…わからんのか

 

20:名無しさん


歴代中国王朝は、版図広げても維持できなくて滅んだことも結構あるのでは

 

25:名無しさん


ここも港湾乗っ取られんかwww

 

28:名無しさん


結局ルールを自分だけが都合のいいように理由し相手の事なんて少しも考えないと最後はこうなるんだよな

 

30:名無しさん


中国独特の占拠と独占だな。
まあ現実社会でやるとこうなる。

さらに勢力地域が広がれば広がるほど、反発地域も増えるだけ。

 

31:名無しさん


バスに乗り遅れるw

 

32:名無しさん


余った人民押し付けただけで何一つ形にできていないw

 

42:名無しさん


中国人は大雑把というか下手だよな

 

16:名無しさん


弱り目にたたり目w