1:名無しさん


 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は18日(日本時間19日)、アルゼンチンとフランスが決勝で激突する。アルゼンチンは毎試合、大勢の母国サポーターが大声援を送っているが、現地にいる同国のサポーターを英紙が直撃。「家に帰ったら一文無し。でも気にしない。欲しいものはW杯優勝だけだ」などと驚くべき熱意を特集している。

 英紙「ザ・サン」は「お金がなくてアルゼンチンに帰れるはずもない、それでも我々の英雄メッシがW杯を掲げるのを見ることだけが唯一の関心事だ」との見出しで記事を掲載。アルゼンチン経済について「月の平均給料は320ポンド(約5万3000円)と国民は貧しく、ほとんどの人が2、3つの仕事を掛け持ちして一日16時間働いて、高額な請求書の支払いのため苦しんでいる」と現状を説明した。

 それでもサッカーへの情熱は、多くのファンにカタール行きを決断させたようだ。同紙はアルゼンチンの首都ブエノスアイレスでワインビジネスも手がける弁護士のニコサル・オレジャーノ氏にインタビュー。現在はW杯観戦のため首都ドーハに滞在しているオレジャーノ氏について「彼はスペインへ飛び、そこからロンドン、ドバイを経て、バスと電車でサウジアラビアを通過してドーハへ到着した」と現地入りの長い道のりを紹介した。

 30歳のオレジャーノ氏は現在、「ほとんど資金を使い果たし、ドーハの南にあるアルゼンチンファンのコミュニティに滞在している」という。記事ではオレジャーノ氏のコメントも掲載。「私にはお金はなく、どうやって帰国するのか見当もつかない。それでもここで去ることはできない。リオネル・メッシがW杯を掲げるまで、あとほんの少しなのだから」とこのように決意を語っていた。

「母国では政治家が我々を失望させているけど、サッカーの代表チームは違う。彼らは我々にとって唯一の希望なんだ」「私の恋人は、資金が底を尽きたときに500ドル(約6万8000円)貸してくれた。でもカタールへ来るために家を売った人も知っている。アルゼンチンの人々は苦しんでいる。でも多くの人がここまで来て、留まってチームをサポート出来るように、ファンに寄付する人さえいるんだ」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce711edf2df933b4e5d27c22aeac5dff876999ff

 

5:名無しさん


実力そのままの試合になると3-0負けとかありえるが生きていけるか?

 

9:名無しさん


昔は先進国だったのに

 

42:名無しさん

>>9
「母をたずねて三千里」はイタリアがアルゼンチンへ出稼ぎに行った母親を探す話だったね


93:名無しさん

>>9
国土のほとんど平地の草原で
大型の哺乳類を捕食する天敵がいない

こんなとこにヨーロッパから
牛や馬離したら50年で何百万頭になるわ
コンビーフ缶輸出するわい


372:名無しさん

>>9
丸ノ内線の古い車両がほぼ無改造でブエノスアイレスでつかわれてたけど、丸ノ内線と同じ規格の銀座線がブエノスアイレス地下鉄のコピーだから可能だった。
つまりアルゼンチンの地下鉄は日本より古くからある。


72:名無しさん

>>9
日露戦争の春日、日進はアルゼンチンから購入したし
色々お世話になってロシア帝国に勝利できた


375:名無しさん

>>72
どん底な敗戦後も食料の支援をしてくれた恩もあって
フォークランド紛争の時に日本はイギリスに睨まれながらも制裁に参加しなかったら
待遇が良くなかった日系人への風当たりも良くなったと伊藤忠商事の人が明かしてたな


18:名無しさん


まぁデフォルトに慣れっこだしな

 

19:名無しさん


アルゼンチン人は宵越し銭はもたないが信条だからな

 

26:名無しさん


なるほど、政治に不満がたまってるのか
しかしヘディングのしすぎだろう

 

33:名無しさん


昔はイタリアからマルコの母ちゃんが出稼ぎに行くぐらい豊かな国だったのに

 

34:名無しさん


どう見てもアルゼンチン準優勝のフラグにしか見えない

 

40:名無しさん


サッカーのこういう所が苦手に感じる人も多いと思う。暴動が起きたりすることも肯定的に受け止めたりとか

 

44:名無しさん


アルゼンチンにはサッカーしかないからな
それ以外になにもない

 

233:名無しさん

>>44
アルゼンチンアリ


50:名無しさん

>>44
マテ茶があるじゃないか


57:名無しさん

>>44
牛肉


49:名無しさん


えーそれで負けちゃったらどーするのー?
家でテレビで見てればいいじゃーん

 

60:名無しさん


さすが日本と正反対に位置する国の人間だな
全く理解できないw

 

62:名無しさん


かつて豊かだった国がここまで凋落するとは

 

75:名無しさん


家売るってレベルのファンが大量にいて、そのファンの熱気が強い代表を作ってるなら
弱いままでいいわ

 

78:名無しさん


月給5万でも海外に出なければなんとかなるもんなの?
日本も日本国内に留まり続ければ大丈夫か?

 

103:名無しさん

>>78
一つの家に4世帯くらい一緒に暮らすんやぞ。
こういう国は、


79:名無しさん


帰りの運賃なしでカタール行ったやつのその後を追うドキュメントが見たいんだがw

 

86:名無しさん


ブラジル人の知り合いでいるけど、クレカを飛ばしまくってたわ
名義なんて何人もいるって言ってたw

 

114:名無しさん


まあアニメでも見て落ちつけよ

 

126:名無しさん


ジョークに決まってるやんw

 

127:名無しさん


これアルゼンチン負けたらこの人たちどうなるの?まさかカタールで暴れるのか…

 

121:名無しさん


カタールはお金持ちやからそこで仕事した方が給料いいやろな

 

146:名無しさん


デフォルトする訳だわ

 

153:名無しさん


16時間労働~!?と思ったけど多分日本人が想像するようなハードワーク16時間とはまた違うんだろうな
レジ打ちとかもスマホ見ながら椅子に座ってのんびりやって良いんだろうし

 

164:名無しさん


ブラジルの場合は客席で観てるのは白人が多いんだよな
ある程度お金に余裕がある層が来てるんだと思う
アルゼンチンは人種でどの層か分からないんだがこんな連中が多いんだろうなw
サポーターの熱量ではアルゼンチンが世界一だろうな

 

182:名無しさん


クラブワールドカップでリーベルプレートが日本に来た時も駆けつけたサポーターは仕事辞めてきたとか全財産費やしてきたとかそんな奴ばっかだった

 

185:名無しさん


それくらいの気持ちって冗談で言ってるだけだろ

 

186:名無しさん


なるほど、こう言う人にはならない様に気をつけよう

 

230:名無しさん


つーてもアルゼンチンは食うだけなら困らん生活やろ
気候も温暖だし適当でも暮らしていけそう