ロシア国防省は同じく10日夜の声明で「(ハルキウ州の)バラクリヤ(Balakliya)とイジューム(Izium)に駐留していたロシア軍部隊を再編し、ドネツク州の前線を補強する決定がなされた」と発表した。 
 両国の発表は、ここ数か月にわたりロシア軍の優勢が伝えられてきたウクライナ東部の情勢に大きな変化が起きていることを示している。東部の親ロシア派指導者によれば、ロシア軍はドネツク州の複数の地域でウクライナ軍に「苦戦」している。 
 ウクライナ軍がイジュームを奪還したとの公式発表はまだないが、ソーシャルメディアでは市内に入ったウクライナ兵の映像が多数確認できる。ロシアの観測筋は、ロシア軍はイジュームからすでに撤退したとの報告があったとしている。 
 クピャンスクやイジュームといった要衝都市を失ったことで、東部戦線におけるロシア軍の補給線は深刻な打撃を受けるとみられ、東部での勢力が著しく低下する可能性がある。 
 ウクライナ軍は南部戦線でも前進を続けていると発表。一部地域では数十キロにわたり前線を押し戻したとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b4d43f361da74021bb88bfe9edfd6f7eb0bc8a
ドネツクでどつくねん
そりゃあイジュームから装備も弾薬も放り出して命からがら逃げ出してきた部隊をすぐに再編なんて無理だからな。
ロシアは旧式の武器、未熟な兵士。まさか新兵器を隠していないだろうな
最前線にいるロシア兵がこの戦争の大義に疑問を抱いてんだからそら士気が上がるわけない
1960年製の武器が主力では近代兵器にかなうはずが無い
ロシア軍戦車がタンクデサントで 
乗った兵士を振り落としながら逃走 
最期は立ち木に衝突
弾薬とか足りなくて北朝鮮に泣きついたとか露助平
ロシア軍をドツクネ! 
なんちって。
ドネツク空港占領は噂止まりか、攻撃は仕掛けたんだろうかな
プーチンが作戦停止してもウクライナは攻撃をやめんだろ 
ロシアが完全撤退か降伏するまで戦争はおわらん
兵站潰しのボディブローが効いてきたんやな


