1:名無しさん


<豊富な淡水を必要とする従来の技術とは異なり、水がない砂漠でも水素の生成が可能になる>

研究者たちが、電気と大気中の水分だけを使って水素を生成する方法を発見した。

これまで水素の生成には液体の水を使用していたが、9月6日発行の英オンライン学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された論文によれば、新たな「グリーン水素」は大気中の水分を電気分解することで生成する。この方法を使えば辺境地帯や乾燥地帯にも水素燃料を提供することができる可能性がある。論文を執筆した研究者たちは、大気中の湿度がわずか4%の環境下でも、電気分解装置を作動させることができた。

豪メルボルン大学・化学工学科の上級講師であるギャング・ケビン・リーは本誌に、「我々はいわゆる『直接大気電解装置』、略してDAEを開発した」と語り、次のように説明した。

「この装置は、常に大気にさらされた状態の、吸湿性のある電解質を使っている。この電解質が大気から水を自然に抽出し、ここに再生可能エネルギーによる電力を供給することで、環境に負荷をかけずに電気分解や水素生成ができる」

淡水が手に入らない砂漠でも

電気分解は従来、水の中に2つの電極を入れ、そこに電流を流すことによって、液体の水から水素と酸素を収集してきた。正電荷の電極である陽極で電子がH2O(水)から引き離され、水素イオンとO2(酸素)の分子になる。陰極では、水素イオンに電子が供給されて、H2ガス、即ち水素が生成される。

だがこの方法は液体の水を必要とするため、水が豊富にある地域でしか用いることができない。限られた飲料水を奪うことにもなりかねない。DAEならば大気中にある水を収集するため、どこでも水素を生成できるようになる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3282189e3d27eb7f09db7c330c85fba62e39198

 

7:名無しさん


これ大丈夫なん?
他の地域干からびたりしない?

 

33:名無しさん

>>7
それだよな
結局空気中の水分を機械で水素にしてるだけだからどこかの水分量は減るよな

132:名無しさん

>>7
例えば、サハラ砂漠の大気の水分は最終的には地中海から出てくる。

地中海に面した地域の湿度が下がれば海からの蒸発量は増えるから結果変わらない。

馬鹿な連中は常にアホなことを心配する。

11:名無しさん


小型化して除湿機になんねーかな

 

13:名無しさん


水のない場所でこれ程の水素を…

 

20:名無しさん


単純に砂漠を緑化させればいいってもんじゃないってどっかで聞いた気が

 

166:名無しさん

>>20
そうだろうねえ。
地球の気候や大気の温度や循環の結果、
砂漠帯ができたのはバランスの結果だろうから
砂漠を強制的に緑化するってことは、地球のバランスを崩すことにはなるよな。

それが地球規模で見て微小な範囲なら問題はないだろうけど、
農耕地にするんだの広大な土地を緑化するんだとかになれば
必ずどこかに変動のしわ寄せがあるよな(´・ω・`)

26:名無しさん


前から実現できてたけど
電気分解のコストが
割に合わなさすぎてお蔵入りだったよな

水が貴重な砂漠でも採算合うか微妙じゃね

 

29:名無しさん


>ここに再生可能エネルギーによる電力を供給することで、
 
ココがポイント

 

39:名無しさん


貴重な水と電気が失われていく

 

40:名無しさん


>>1
砂漠で空中から水分を盗ったら、余計に砂漠がカラカラになって環境破壊になるやろ、水分を補給して草木を生やして緑化すべきなんだよ
水素製造なんて海の水でヤルもんや、河の水も灌漑用水だから触ったらアカンよ

 

150:名無しさん

>>40
砂漠を緑化することが環境破壊になる説もあるよ。(極端な場合だけどね。)
砂漠は太陽光を反射して熱を溜め込まないが、植物はエネルギーを溜め込む。結果として気温が上がってしまうとかね。
砂漠の砂が飛ばされることで、他の地域での土壌品質維持に影響があったり。

51:名無しさん


湿度下がって干ばつになるだけでは

 

47:名無しさん


雨を盗んだりやたら乾燥する地域が出てきたりするんじゃないの

 

67:名無しさん


砂漠で太陽光はきつくね?
すぐ壊れそう

 

129:名無しさん


空気中の水分を凝集してなのに、水の無い砂漠でって書き方はどうかと思うが

 

149:名無しさん


乾燥地帯は効率悪そうだな
結局効率面から低緯度海上や熱帯雨林などの地域に設置とか意味が分からん状態になりそう

 

183:名無しさん


水があるなら別に大気中の水蒸気に頼らなくてもいいんじゃね?

 

191:名無しさん

>>183
浄化の必要がないというはメリットかな
清浄な水がいくらでもある日本にはちょっと縁がない

189:名無しさん


湿度高い日本で最適だな
水道水使うコストの100倍とか掛かりそうだけど