ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しましたとかやっててアメリカ人の馬への愛を感じてる
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 27, 2025
この2週間、英語圏のYouTubeやSNSでは、馬のように駆け抜けるアニメ美少女たちが話題沸騰中だ。
6月末、日本のゲーム開発会社Cygamesは「ウマ娘 プリティーダービー」英語版をリリースした。
本作は2021年に日本で初めてリリースされたもので、2016年に始まった同名のマンガ・アニメシリーズを、プレイヤー自身が育成やレースを通じて体験できる形でゲーム化している。
実在の競走馬をモチーフにした擬人化キャラクターたちが、レースでの勝利を目指して競い合うというユニークな世界観が特徴だ。
日本ではすでに約10年にわたり人気を集めており、シリーズ楽曲によるライブコンサートは即完売。
ケンタッキーフライドチキンとのコラボなど、商業的な展開も広がってきた。
https://newspicks.com/news/14706445/body/
すっげーバズったけど向こうじゃ馬は同僚であり兄弟姉妹な家族だからな。家畜追っかけたりチャリ感覚で乗馬したり
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 28, 2025
馬肉云々のリプや引用来てるけど馬食うの日本だけじゃないからな?フランス人も食うぞ
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 28, 2025
やるやん有名人やん←テンプレ
— 塾長 (@biriherinton1) July 28, 2025
はさておきアメリカの馬主資格が日本と比べたら緩いしアメリカンドリームって言葉も有るし夢も有るもんなアメリカ競馬
愛犬のポチ感覚で馬飼ってるからな
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 28, 2025
ほんの百年前、鬼滅の刃が描いた大正時代の日本の農村では農耕馬が居た頃がある。彼等は西洋馬に比べ身体は小さく脚も遅い、お世辞にも見栄えは美しいとは言えないが、ハレの日には神社の神事や草競馬の主役としてその脚を競った。日本ではウマを仕事の仲間、家族として愛する文化が途絶えたのが残念。
— 🧜🕊️🌑🌕汐弥香緋@🍅XXII🎸💿👭⚜🐎🎹 (@shioyacoffee_GB) July 28, 2025
でも小岩井と下総御料牧場が改革を断行してくれなきゃ今の競馬の基礎は無いから悩ましい
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 28, 2025
ウマと共に生きてきた国だからなぁ。
— 特務ヴィヴィアン アテル (@Koutuki_Atelu) July 28, 2025
だから日本では当たり前の馬刺はあっちでは禁止食。あっても煙たがられる。
フランス人はブルターニュノルマンディーの庶民食らしいけど
— ダークマージ@イード革命強兵 (@Loptr_Sect) July 28, 2025
自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化し、オリジナルウマ娘として登録、世界のウマ娘と戦わせたいわなあ……使いたい人もいるやろうし。
— せんけん (@megabi0) July 28, 2025
するってえと
— 荒潮のアズワン(02) (@jidouhoudai) July 28, 2025
イギリスのロイヤルガードのウマ娘隊なんかもあるわけで…。
ええなぁ、、、(●´ω`●)
— りゅー! (@EYiHLen63A47972) July 28, 2025
ふむ・・・。
— 眺めている人 (@SilentEye01) July 28, 2025
となると、アメリカのテキサスだとか、西部とか言われていた地域だと、西部開拓時代の馬が無くてはならない相棒だった頃を覚えている人々にとって、ウマ娘とはまさに「君の愛馬が」ってことになるんですね。
あーーーーーーー
— ごままがら@BBウィンDシュラゴン (@GomamagaraACfa) July 28, 2025
なるほど
調べても出なくて何でだろって思った事がちょくちょくあったけどそう言う事だったのかーー
あーーーーーーー
脳溶けそう🫠
やっぱアメリカって広いんやなぁ…
— あだっちゃん (@adattyan_0423) July 28, 2025
二次創作の種が芽吹いた感じがする
— トヤマヤマト (@toyama16050350) July 28, 2025
ロマンしかねぇ……え、めちゃくちゃええやん
— キラーマシン (@FuaFpHMmRRkqCWr) July 28, 2025
「自分の牧場で飼ってた馬」をウマ娘化 pic.twitter.com/chgq7ziDls
— かにかま (@kanikama1025) July 28, 2025
その昔、ウマへの愛が強すぎて農業用トラクターをめちゃくちゃ嫌悪した農家がまあまあいたのだとか…。
— ひまじん (@himajin_33_4) July 28, 2025
マイリトルポニーで育った奴らだ、面構えが違う
— 本屋 (@honnya_sekiP) July 28, 2025