『ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』の第12弾が8月24日に放送された
その中で、太川陽介が進行方向の先に送ってもらうルール違反をしたと指摘されている
とはいえ、このルールは蛭子能収とのバス旅の時から曖昧だったという
太川陽介が溺れた「ルール違反の旅」禁断のワザに「そこまでして勝ちたいのか」
自ら「バス旅のプロ」を名乗りながら、「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」(テレビ東京系)では5勝6敗と負けが先行している太川陽介。
よほど勝ちたかったのか、8月24日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された第12弾では、ルール違反の技を使ったと指摘を受けている。
それは1日目の夜、宿を手配した時のこと。太川たちバスチームは、瀬戸内しまなみ海道の向島で宿泊することになり、ゲストハウスに電話で空きを問い合わせた。
同時に翌朝、尾道駅まで送ってほしいとのお願いも。宿の答えはOK。
翌日、太川たちは車に乗って尾道駅まで行き、そこから2日目の旅をスタートさせた。
バス旅のルールではこれは違反だったはず、と指摘するのはテレビ誌記者だ。
「宿の人に、今いる場所まで迎えにきてもらうのはOK。ただ、翌日はピックアップしてもらった所まで送ってもらい、そこからスタートするルールになっています。今回のように進行方向の先に送ってもらうことも許されるのであれば、はるか先まで送ってくれる宿を探せば、かなり有利になってしまいますからね。そうなったらバス旅ではなく『送迎OK宿探し旅』です(笑)」
とはいえ、このルールは蛭子能収とのバス旅の時から曖昧で、先まで送ってもらったこともある。あるいは元の場所に戻らず、宿の前からスタートになったことも。実はいい加減なのである。テレビ誌記者が続けて、
「先まで送ってもらう方法がルール違反にならない場合が、ひとつだけあります。それは宿の人が自発的に、送りますと提案してくれた場合。今回の例で言えば、太川が『尾道駅まで送って』とお願いするのは違反ですが、何も言わないのに宿の人から『翌日は尾道駅から始めるといいでしょうから、送りましょうか』なら問題ない。太川は電話で頼み込んでいましたから、完全にアウトですね」
そうまでして太川は勝ちたいのか。今回、なんとか勝利を収め、通算成績をタイに戻したが、鉄道チームが失格にならなければ、またしても負けていたはず。次は正々堂々と村井美樹たち鉄道チームを倒してほしいものだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-1836732/
旅番組にルールもクソもないだろ
>>3
この番組は旅番組と思って見ないほうがいい
あんなの真剣に観ている人がいるんだ。
台本通り
>>4
女芸人が袋に入った卵を振り回して落として割るのはさすがにな・・・
こんなことして過ごせる人生いいな
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
正直あれルールが良くわからんからどーでも良い
太川を勝たせようとしてるのは分かるけど、相手チームを歩かせすぎて失格はスタッフがロケハンしてんのかとツッコミたくなる
>>22
あれでは鉄道チームは歩きがメインで鉄道がご褒美みたいな扱いだよな
>>22
初日にレンタサイクルでほぼタクシー代使ってしまったのが原因でフェリー使ってればあんなに歩く必要はなかったんだけどね
>>22
福山駅に1日150円のレンタサイクルがあって、これに気付いていればバスチームの楽勝だったそうだ
>>323
鉄道チームなのに福山でレンタサイクル見つけられなかったから負けってのもおかしな話よな
>>330
もともと鉄道は乗れば速いのはわかっているので、鉄道無いところをいかに攻略するかが勝負だからね
友達の宿だからと、定休日の宿を開けさせてまで宿泊した回に比べれば
大した違反じゃない
バラエティ番組にどうでもいい
新潟編の時は普通に使ってたじゃん
3人組の1人が足を引っ張る演出って
まだやってんの?
テレビなんかやらせが全て
今回は電車が不利すぎてかわいそうだったわ
この手の路線バス系番組ってその不便さを世間に広く喧伝しているとしか思えないんだが大丈夫なのか
>>54
公共交通の危機的状況を伝える番組。
ギリギリの勝負を演出したい番組側の都合だろ
ドキュメンタリーじゃないんだからどうでもええがな
ルールってw
番組が成立するよう最初にルート決めて、そのルートに説得力をもたせるためにルール決めてるわけだろ
まあ徒歩とかは本当には歩かないでロケバス使ってると思うけど
今回、鉄道チームの移動手段の殆どが自転車と徒歩になってしまってコース的にあまりにも不利すぎる
>>74
あのルートだと最初から鉄道は確実に不利だからかわいそうだったね
炎天下の中歩いてるの見るのはつらいわ
>>337
福山~児島の鉄道の速さと本数の多さから圧倒的に鉄道有利だったんだけどな太川みたいにしまなみレンタサイクルは死亡フラグとすぐに見抜かないと
なになに?
国際競技団体があって厳密なレギュレーションが適応されるの??w
まあスタッフがその場で指摘もしないんだし、ユルいバラエティ番組の対決なんだからさ
太川は台本通りやってるだけだから責めるなら放送作家かディレクターとか制作側だぞ
台本あるなら生駒里奈泣かせたり共演NGなんかしないだろーよ
ガチだよあれは
>>86
ワロタw 完全に制作側の思惑通り踊らされてるなw それは台本通りなんだよ。わざと間違えてSNSでバズらせる為のネタ振り。
こんなのは放送作家のイロハのイで基本だ。番組は全てヤラセでどんな些細な事も綿密に計算し制作され偶然もアクシデントもアドリブも無い。全ては台本通り!
>>98
そんな綿密な予定立てられないよ、かなりテキトーだと思うよ。行き当たりばったりだよ、だからルールもいいかげんなんだよ。
>>307
スタッフが予行演習やってるよ
ルールが厳密に決められてて周知もされているのか
まあそんなムキにならなくてもいいじゃんw
なあ
どうでもいいにもほどがあるだろ?
長らく見て来たからこれはアレとは思ったw ただまあ水バラだから、蛭子さんとやってたんとはルールちゃうんかな程度
いい加減とか書いてあるが、序盤以外は、向こうはけっこうキッチリやってたよな
ただの番組内ローカルルール
プロデュースが審判
全部台本なのにね、俺はホテルの鍵を返しに戻った時からバカバカしくて見るのやめた
よくスーパー銭湯なんかで駅から送迎バスあるけど あれ乗り継いで行けばいいんじゃね? 結構本数あるしスーパー銭湯は田舎でもどこでもあるし 送迎バス乗り継ぎの旅
最初は「路線バスだけでもこんな事できちゃうんだ、こんな所に行けるんだ」という発見や
蛭子さんのキャラが面白くてハマったけど、途中から太川がゲーム性を重視するようになって
つまらなくなったよな。
死にそうな顔して辛そうに歩く蛭子さんを見せられてもこっちまで苦しくなる。
勝手に変なルール作って大仕事したような顔されても、馬鹿じゃないの?としか思わんわ
地元民だけど鉄道の無いしまなみ海道と鞆への往復はルートとして駄目過ぎる。
そんな事で怒るほどガチで見ていた視聴者はいるのか
うちの地方では半年先かな放送されるのは…
楽しんでテレビ見てるようで何より