1:名無しさん


高校野球中継に放映権料がない問題をどう考えるか(阪神甲子園球場)

 高校野球「春夏の甲子園」の放映権料は無料である。○か×か──。クイズ番組で出題されそうな問題の答えは○である。春の選抜高等学校野球大会も、夏の全国高校野球選手権大会もNHKやABC朝日放送などで連日生中継されるが、日本高等学校野球連盟にその放映権料は1円も入ってない。

2018年、吉田輝星の力投で秋田県勢として103年ぶりに決勝進出した金足農業も資金集めに苦労

 いったいどういうカラクリなのか。アマチュア野球担当記者が説明する。

『日本学生野球憲章』が学生野球の商業利用を禁止しており、その慣例が続いているということです。昭和21年に『学生野球基準要項』として制定され、昭和25年に『日本学生野球憲章』として改正されました。その後、細かい改正が数回行われていますが、『学生野球の商業利用禁止』は変わっていない。70年以上前のルールを今も適用し続けることが時代に合っているかどうか、考え直した方がいい時期に差し掛かっていると思います」(以下同)

『日本学生野球憲章』の第2条(学生野球の基本原理)には〈【4】学生野球は、学生野球、野球部または部員を政治的あるいは商業的に利用しない。〉とある。この精神に則り、放送局から放映権料を取らないようだ。

 コロナ禍以前はそれでも黒字だった。2019年の『第101回全国高校野球選手権大会 収支決算』によると、2億1491万459円の剰余金が出ており、そのお金は日本学生野球協会への助成金、日本高校野球連盟の事業費などに配分されていた。しかし、昨年の『第103回全国高校野球選手権大会 収支決算』では、新型コロナウイルスの影響で一般の入場券販売を見送ったため、2億6815万1349円の欠損金が出てしまった。

主な収入を入場料だけに頼ってきたため、大赤字になった。どんな組織も収入の糸が限定的では、何かが起きた時に破綻しかねない。主催の日本高野連と朝日新聞はその現実に直面したわけです。昨年、減収を補うためにクラウドファンディングを実施しましたが、目標の1億円に対して約1400万円しか集まらず、達成率は13%でした。こんなことをするなら、放映権料を取ればいいという声は当然出ますよね」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96f8ceaf413fbde7355a4e10c520c697fe249b

 

7:名無しさん


高野連解体だね
利権の温床になってる

 

8:名無しさん


主催者が負担すりゃあいいじゃん
入場料とか協賛金だとかを原資にして

 

116:名無しさん

>>8
出場する選手や監督、コーチの甲子園までの渡航費と開催中の滞在費は負担してるぞ、高野連
応援団やブラバンの分を出してないだけで
そんな合計したら1校3桁とかに登るような人数全員分負担してたらきりがない


13:名無しさん


NHKはともかく朝日放送は放映権無料でCMを流して利潤を得てることになるけどこれはいいのか?

 

20:名無しさん


NHKも放映権無料で

受信料で利潤を得すぎだろw

 

21:名無しさん


放映権料取ったら取ったで
それをプレーしてる選手に還元しないのはおかしいって議論になるだけだから

 

32:名無しさん

>>21
とにかく甲子園批判したいだけだからな

商業主義でも非商業主義でも、人気がある限り必ず叩かれる運命
ちなみに13日は視聴率13.2%だってさ


37:名無しさん

>>32
それ台風のニュースやってた時間帯だって


23:名無しさん


>昨年、減収を補うためにクラウドファンディングを実施しましたが、目標の1億円に対して約1400万円しか集まらず

これが現実なのでは

 

29:名無しさん


普通全国大会って持ち出しが普通だけどな
ベンチ入り18人と記録員の分の宿泊費補助を出してる高校野球はかなり良心的な方だと思うけど

 

30:名無しさん


>応援に回る部員やチアリーダーやブラスバンドも甲子園には欠かせない存在でしょう

いやそうはならんやろw

 

39:名無しさん


他の応援部員やブラスバンド、応援団も連れて行かなければならないから金がかかるなら連れて行くなよで終わる話

 

48:名無しさん


部活って基本的に実費負担だし、熱心な親が居ないと成り立たないよね
どんなスポーツにも言えるけど、強豪高はバス買ったり部室建てたりと、OBや地域からの寄付金ありき
更に試合の遠征は親が車出したり、宿泊したり
つらい。。。

 

54:名無しさん


公益財団法人だから放映権料取るとしたら随意じゃなくて入札になるのかな
DAZNやAbemaが落としそう

 

66:名無しさん


商業利用が禁止ならBS朝日はアウトなんじゃ?

 

100:名無しさん


放映権料をとり
出場校の遠征費用を補助
そんなに難しいことかな?

 

105:名無しさん

>>100
充分とは言えないがそんなもん今でも出来てる
財源に余裕できてもベンチ外のヤツら全員の分やブラバン応援団の分まではさすがに出さないのが普通


109:名無しさん


部員が多かったり甲子園まで遠かったり事情はさまざまだけど、放映権でチームの遠征費と宿泊費だけでも出してやれよ
透明性の高い組織を作って管理すりゃええだけじゃん
1人2人で出来るだろw

 

119:名無しさん


高野連は悪の組織でボロ儲けしてるとか思ってる人がまだいることが悲しい
とんでもない貧乏組織で選手のためにカツカツでやってるのに
高野連くらい選手のこと考えてる組織はない

 

125:名無しさん

>>119
選手の事をちゃんと考えているなら貧乏組織じゃ駄目だろ


122:名無しさん


吹奏楽部のコンクール辞退してまで応援させるとか頭おかしいわ

 

145:名無しさん


甲子園に近い学校が応援で有利にならないようにブラスバンドやチアを禁止にすれば全て解決する話
50年前から言われ続けてる

 

135:名無しさん


前から思ってるが準決勝と決勝くらいの全国放送で良いだろ。
なんで一回戦からやるんだよ。

 

142:名無しさん

>>135
数字取れるからでは?


133:名無しさん


放映権料を取るようになったら、NHKは放送しなくなるだろうな。
「なんで高校野球だけに放映権料払うんだ!」

 

126:名無しさん


出場する監督選手には高野連から交通費滞在費の補助が出てる
出場校がかき集める寄付金は基本的に応援団用
そんなものに高野連が補助を出す理由がない

 

83:名無しさん


従兄弟が甲子園常連校で母が毎年寄付させられてた
でなんかへんな校名入りスタジャン貰ってた
着られないし要らないよw