韓国最初の月探査船の名称が「タヌリ」に決定した。科学技術情報通信部は「月探査船名称公募展」を通じてこのように決め、授賞式を行ったと23日、明らかにした。タヌリは純粋な韓国語の「タル(月)」とヌリダ(満喫する)の「ヌリ」を合わせた言葉。月を余すところなく堪能してくることを願う気持ちと最初の月探査が成功することを祈る意味を込めている。
総重量678キロのタヌリは8月2日午後7時37分(現地時間)、米フロリダ州ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられる予定だ。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が運営するスペースXのファルコン9に搭載されて打ち上げられる。タヌリは打ち上げから4カ月半かかって月の軌道に入る。推進体とともに太陽と地球の重力を活用する方式であり、長い時間がかかるが、燃料を大幅に減らすことができる。
全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/291396
2020年には有人飛行するはずだったんじゃねえのか?
>>2
2020年のは米国主導の無人月探査計画に便乗して韓国の国旗立てる
って計画広げてただけだったような
それとは別に人工衛星打ち上げもあったけどね
>>2
印象に強かったので俺も憶えてるw
ヌリ号の半分成功には笑わせてもらったww
>>2
2で終わらすなと。
泥舟で沈むタヌリ
タヌキ「風評被害が・・・」
しかし月探査船というと月面着陸して探査機で月面を走り回るイメージがあるな。
着陸しないので月周回衛星と言ったほうが適切な感じはする。
>>60
実際には簡易衛星をアメリカのロケットで月周回軌道に乗せるだけ
本当に簡易的な衛星だからアポロよりも古い技術でも行ける
このタイミングだから例の韓国型ロケットに載せるのかと思った
今度はコントローラーちゃんと作った?通信用の送受信機は付いてる?電源は確保できてる?
どんな珍プレーやらかしてくれるか今から楽しみだわ
かぐやのあの精密な写真見てまだやる気があるだけは大したもんだww
>>127
搭載してるカメラや観測機器の多くは当然日本はじめ外国製だろうから、
日本としてはお客様の成功を生暖かく見守ってればいいんじゃねw
それにしても今更何をテーマに月まで飛ばすんだろ?
え、アメリカに打ち上げてもらうの?
あ、なんだ純国産ロケットだと思ってたわ
余所の国の土地から余所の国のロケットに乗ってカメラをぷりっと出すだけかい
つまらんな
>>271
米国から依頼されたカメラなんだけどね
タヌリは700キログラム弱
かぐやは3000キログラム弱
>米フロリダ州ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられる予定
はい、ここテスト出まーす
大事でーす
月の軌道にまで到達しても月の衛星になるには減速するためのかなりの燃料を食うよ。
韓国には無理。
>>449
スペースX使う理由が投入まで全部してくれるからだと思う
おそらく地球軌道回しながら月軌道の速度程度でフェアリングあけてゆっくり月に飛ばすつもりなんじゃないかね?
自前の補正はほとんどしなくていいくらいにしてると思う
どうせ着陸も日本と同じハードな衝撃緩和墜落
木っ端微塵の可能性50%の方式に自信満々でチャレンジしてると予想
スイングバイを繰り返して時間をかけて月に行くのは
今度打ち上げるJAXAのスリムと同じやり方なんだな
スリムの場合は混載で一旦地球軌道上に衛星を置いて
それから月に行く狂ったやり方をするから
韓国はそれを横目で見て開発してるだろ
ロケットから軌道計算から全てお任せだっけ
韓国は自力でスイングバイ航法やった事あるんかな?
>>791
ないよ
月までいってないのに
どこいきの探査機でやるっちゅーねん
韓国のすごいところっつーかダメなところは
実証実験をなにひとつ行わず、できるもんだっておもてるところだわ
ていうかヌリ号の再挑戦はいつになったの?
もうやめ?
> 推進体とともに太陽と地球の重力を活用する方式
ひょっとしてスイングバイのことを言ってる?
あれって重力使って増速するわけじゃねーんだが