1:名無しさん


【ロンドン時事】ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の疲弊が鮮明になっている。経済制裁の影響で、兵器など軍事物資の調達がままならないことが要因の一つだ。現在の規模の戦闘を維持した場合、月内か6月に軍事資源が枯渇するとの分析があり、西側情報筋は「ロシアは(戦闘の)規模を縮小し、長期戦に持ち込む公算が大きい」と指摘した。

 英国防省は2日、ロシアが侵攻開始時に投入した兵力について、4分の1以上が「戦闘不能」になった可能性が高いとする分析結果を公表した。空挺(くうてい)部隊を含む精鋭部隊が最も大きな打撃を受けているとされ、部隊再建に「数年を要する」と同省は見ている。

 激しい消耗の背景には、ウクライナ軍の有効な反撃のほか、ロシア軍の補給の不備、戦術ミス、訓練不足など複数の要因がある。補給の必要な軍需品が不足していることも大きい。

 ロシアはミサイル製造に必要な半導体などのハイテク製品を外国から調達していたが、米主導の国際的な輸出規制により入手が難しくなった。英軍制服組トップのラダキン国防参謀長は5日、英テレビのインタビューで、ロシアのプーチン大統領が軍に物資を供給するための厳しい「補給戦争」に直面しているとの見解を示した。

 西側情報筋は「兵器や燃料といった物資の生産が、需要に全く追いついていないようだ」と指摘する。戦時、軍需施設では平時を大幅に上回る生産態勢が必要だが、「(ロシア国内の)軍需関連工場の稼働率は平時より低い。戦車が故障しても(修理に必要な)部品を十分に生産できていない」(同筋)状況という。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050900766&g=int

 

9:名無しさん


ウクライナは世界中から物資が補給され続けロシアは孤軍奮闘
短期決着したかったんならどうして何ヵ月も国境で待機してたんだ

 

21:名無しさん

>>9
暖冬で泥が凍らなかった


270:名無しさん

>>9
アメリカが1月から「ロシアか来るぞー!」って警告出してたからだろ
単純な手だけど奇襲狙ってるときにあれやられると動けなくなる
警告なんて無視して奇襲かけりゃ良かったんだがそれは結果論でしかないよ


12:名無しさん

>>9
中国のオリンピック


14:名無しさん


広場で行進してたので、全軍突撃すればいいね(≧∇≦)/

 

15:名無しさん


昨日は防衛研究所の高橋杉雄も畔蒜泰助もすでにウクライナの方が優勢に
転じてるみたいなことを言いまくってたな

 

26:名無しさん


北朝鮮に物資や兵器を要求してるくらいなんだからもう勝ち目ないよ

 

28:名無しさん


所詮経済力は韓国以下でしょ
貧乏国家に戦争は無理

 

46:名無しさん

>>28
資源と食料持っている国は経済の底力違うと思った
経済は数字だけじゃねえ


118:名無しさん

>>46
資源だけのロシアは負ける
戦争は資源+工業力と生産力が必要


55:名無しさん


ハリコフの周りはウクライナ軍が奪還したし
北からの補給がたたれてイジュームのロシア軍が孤立するんじゃないのw

 

81:名無しさん


6月どころかすでに枯渇していると思うが、
攻撃が停滞しているのは十分な弾が無いからだろ。

 

110:名無しさん


ロシアがWWIIで勝てたのも連合国の支援のおかげってことだな
結局国際協力の輪から外れた側が絶対負ける

 

131:名無しさん


いつ枯渇するか知らんけど生産できないんだから消耗する一方なのは確実だろうな
長期戦ほどロシアはジリ貧だろう

 

159:名無しさん


ロシアの軍需産業だってそれなりの部材の備蓄は持ってるだろ
それが尽きてくるのが戦争開始から二か月、三か月を過ぎたあたりからで
これからが正念場という記事だわ

 

209:名無しさん


ロシア軍が制圧したウクライナ東部もウクライナ軍が押し戻してるみたいだね

 

222:名無しさん


長期戦になれば干上がるのは間違いない
ほぼ資源の収入だけで成り立ってた国だし自国で作れるものが限られてる
食糧でさえ欧米からの種の供給が滞れば厳しいだろう
そのうち部品もなくなっていって飛行機も飛ばせなくなる

 

230:名無しさん


精密誘導兵器だけでなく、通常の砲弾の類まで枯渇し始めているとすれば深刻だな