元朝日新聞の記者さん 、10月17日に石破内閣で閣議決定したものですよ https://t.co/ZhZVpbERWJ pic.twitter.com/uUZAEzpZ5n
— sayu (@sayu_nt) November 3, 2025
政府は3日付で、2025年秋の叙勲の受章者3963人と、外国人叙勲の受章者104人、計4067人を発表した。日本人受章者のうち、女性は427人(10・8%)で、民間受章者は1910人(48・2%)だった。
旭日章は政治家や民間人、瑞宝章は公務員が主な対象。その中でも特に優れた人に授与される桐花大綬章に元参院議長の尾辻秀久さん(85)と元最高裁判所長官の戸倉三郎さん(71)が選ばれた。旭日大綬章には、元総務相の竹中平蔵さん(74)や元農林水産副大臣で高市早苗首相の夫の山本拓(本名・高市拓)さん(73)、みずほフィナンシャルグループ元社長の前田晃伸さん(80)ら6人が選ばれた。
https://www.asahi.com/articles/ASTB031SWTB0UTFK01TM.html
昨日今日決められるもんじゃ無いのに、やっぱり烏賀陽じゃなく鵜呑みだ。
— catroll (@catroll) November 4, 2025
消費税を上げたのは安倍さんでしたけど、それを決定したのは野田さんだったのと同じですね。
— しんのすけ (@TVdYNbM8NS32360) November 4, 2025
専門知識のない単なるネット左翼ならいざ知らず、元朝日記者て
— 不良在庫 (@drxi5280) November 4, 2025
一体朝日新聞ではどんな社員教育をしてるんだろう
さすが本出してるだけあって、フェイクもプロパガンダもお手の物ですなぁ
— nhkt (@ne8kta) November 3, 2025
普通の人は間違いがないか確認してからポストするんじゃないの?
— WAIWAI (@WAIWAI40018011) November 4, 2025
普通じゃないからしゃーないか(笑)
最低限の常識があれば、一ヶ月で対象者を選別するわけもないのに。本当に左翼極左は最初にイデオロギーありだから。
— まかろう (@vpXn5V4uDU90RdJ) November 4, 2025
>で、自分のダンナにも勲章あげたわけね?
— やぶさめり (@yabusameri) November 3, 2025
こういう騒ぎ方してる人に画像お使い下さい。 https://t.co/W17BegleVC pic.twitter.com/N7yrMxDIa8
やっぱ決めたの石破さんか🤦🏻
— さざなみジロー/🇯🇵 (@sazanamigiro) November 3, 2025
山本拓が石破のダンナだと思ってるのかもしれない
— ken396@YP@YCSJ名古屋ベスト32 (@ken_396) November 4, 2025
アメリカに80兆円をはじめとした売国交渉を高市が行ったんだ、と批判してるのも含め
— 電子煙草は高い (@AioN191398) November 3, 2025
高市を批判するなら、何で石破の時点で批判しなかったんだ、というだけで
メディアが「支持率下げてやる」な報道を行うために今情報を流し、アンチ高市がそれに踊らされている、そんなのしか見えない
高市政権も出来たばかりやし、方針を打ち出すまではしてても閣議決定を要する事は、既に石破政権の内に決められていた事を履行しただけなんだろうしな。
— 🍖🐔🍖カノエヤック@鶏(不可食)☂️🍖🕊🤍🍀🚂🍔🧁໒꒱· ゚👑❤️🍚💙🌟 (@4seasons0325) November 3, 2025
国交省のHPにバッチリ書いてありますね😉https://t.co/ncNHW5l8NS pic.twitter.com/zx2Npw3Smc
— 日比谷 本気(ひびや もとき)🟠🌸🐦🔥🐌 (@Hibiya_M_tanisi) November 3, 2025
大抵は前政権が決めて今政権は実施するパターンなんだが消費税10%とかF35導入でも同じことやってったな。
— 強塩基 (@HEPPTEPP) November 3, 2025
だって就任してまだ2週間くらいしかたってないもんね。
— ウユニ塩湖似(えんこに) (@ydKscg2Bo5rlbSu) November 4, 2025
政治決定の「タイムラグ」を考えようぜ・・・
— わいえいと (@waieight) November 4, 2025
普通に新総理となった愛妻から授与してもらえる山本拓さんが羨ましい☺️
— りゅう (@Saru_Plus) November 3, 2025
勲章の推薦も決定も首相の権限外ってまだ知られてないのかw
— たまさぶ🥦🐑 (@tamasabroccoli) November 4, 2025
こういう人たちって調べるより先に叩くのが仕事になってるよな
私物化って言葉を使えば全部正義になると思ってる節あるよね
そもそも山本前議員って以前の総裁選で石破支持だった人なんだよなぁ。麻生おろしも関わってるし
— ミヤマノコクウサギ (@picopiko7777) November 4, 2025
副大臣止まりの原因…
10月17日の閣議決定で「秋の叙勲, 受章者」が決定していますが,
— ファラマク (ファラデーマクスウェル) (@smmr44635735) November 4, 2025
10月4日に「高市早苗-自民党新総裁」が選出されています。
7月1日に就任した中川哲也-賞勲局長が
出世狙いの胡麻摺りをしたのかも❓‼
令和7年10月17日(金)午前|官房長官記者会見https://t.co/QQTpqi0LU8
そもそも石破内閣が閣議決定で決めたことを張ったら→これ決まった時既に高市早苗さん自民党の総裁だったよねとか言い出す始末ww政治を全く理解してなくて笑える
— カズキ (@yUGcC4fUW2xN6Tx) November 3, 2025
高市さんの旦那さんって
— しば大群 (@sibataigun) November 4, 2025
政治の方針真逆な人やろ?
石破の仲間じゃんね


