40万ぐらいのテーブル買ったらバッキバキに割れてた。
— 拳智(むかたん) (@mukakin1203) September 19, 2025
クソ重くて処分に労力も金もかかるけど、「そっちで捨ててください5000円払います」ってまじでクソ業者やん pic.twitter.com/9ysUU8XBb2
INDOORPLUSでは、一点のみのご購入からオフィス全体のコーディネートまで、どんなお問い合わせにも最高品質の製品と迅速なサポートでお応えいたします。お客様と共に理想の空間を創り上げるための共創に力を入れており、経験豊富なデザイナーチームがお客様のインテリアニーズに柔軟に対応します。お客様の満足度を最優先に考え、美しいインテリアと快適な暮らしを提供するため、私たちは情熱を注いでおります。
INDOORPLUSを通じて、お客様のプロフェッショナルな空間が、さらなる創造性を引き出し、業務効率の向上を実現することをお約束します。新しく生まれ変わった法人様向けページで、貴社の理想とする空間を実現しませんか? 今までにない快適で機能的なオフィス空間を、INDOORPLUSと共に築き上げていきましょう。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000124869.html
ちなみにこのテーブルも含めここのサイト1つの商品につきは20万以上の利益をとっている可能性があります。
— 接客業店員の本音垢 (@ljVTU1Wt2r6777) September 19, 2025
実際は10万で購入できて送料を含めても20万前後だと思います
もうお金はたくさん取ってくれて良いから
— 拳智(むかたん) (@mukakin1203) September 19, 2025
期日を守ってほしいのと、綺麗な状態で届けてほしい。笑
サイト見たらアリエクの横流しですね!
— WANG (@Ren_DM_x) September 19, 2025
40万円出すならブランド系行きましょう
腹立つのは非常によくわかるけど、そういう時ほど丁寧にいかんと、ただのクレーマー扱いされて自分が損してしまうので要注意かなあ…
— インパルス(旧ab1632) (@ab1632) September 19, 2025
40万のテーブルが届いたのにバッキバキって悪夢すぎるし、それを「5000円払えばそっちで捨てろ」って言える業者のメンタルもバッキバキだな😡
— dDruid 🚬 (@Sodeeq05) September 19, 2025
配達業者によっては補填されますよ
— ぴえろ (@piero__7) September 19, 2025
参考ヤマト運輸https://t.co/9uxC8lkNZC
やっぱ高いもん買うときは、なんかあったとききちんとケツ拭きにくる社会的信用のあるところから買わんといかんなぁ
— 🐢 🦊 🐈 (@kituneponyo) September 19, 2025
このサイトでしょ?https://t.co/uC9J7U4aTl
— 鋼のメンタル(実現損益 -2,000万 中) (@utod84) September 19, 2025
代表が中国人じゃん、、、
納得の対応。https://t.co/UwqrX95BVZ
業者に品物を返すか
— 浦島太郎【🔰ギター初心者オジサン🔰】 (@tetsuo_kappa) September 19, 2025
品物は処分し掛かった料金分の請求書を内容証明で送り、対応が悪かったら業者に損害賠償請求訴訟
40万の買い物でこんな業者引き当てられるのもはや才能だろw
— SORO (@SORARINdao1998) September 19, 2025
ちゃんと青山とかでいいテーブル買った方がいいですね。。自分もこのサイトを通して買おうと思いましたが怪しかったので辞めました
— パフェいわし (@swayawayfall) September 19, 2025
開封動画があれば、購入者が壊したわけではないって完璧に主張できるのにね。
— かにみそにこみ@すこん部 (@kani_misoni53) September 19, 2025
40万のテーブル普通に買うのすごー。強者やー。
— chiii (@chiii1291617) September 19, 2025
怒涛のブチギレ返信のキレ味好き
— 海苔塩 (@norinoshio) September 19, 2025
買ったのはこれかあhttps://t.co/6M6HNHhVBc
— Shark@Peninsula1stClassAngler 🎣 (@kouyahayato) September 19, 2025
ネットなんかで買うから😫お金あるんだったら、実店舗ある高級家具ブランドで買うべき😫 周りのお金ある人で家具をネットで買う人見た事ない笑
— なこなこ (@hh04vl) September 19, 2025
40万の買い物で保証ないのグロ https://t.co/FANE3NnkC2
— さばかん (@eisaiharamasuk) September 19, 2025
マジかよ
— マーケ太郎 (@nomusanad) September 19, 2025
Indoorplusで150万使っちまったわ https://t.co/cOAWvxyb6Q
やっぱり家具とか気分が上がる大事な物は
— ストラディ/ Stradi@ゲーム実況/GGG代表 (@FF14_FC_UNION) September 19, 2025
中国中華系から買わない方がいいなぁ https://t.co/9boW7za7R8
今の時代
— ロースペ・P・投資ニート (@SUI1234563) September 19, 2025
こうやって世間に晒される可能性があるのにね🥵
やべー会社はすぐバレてしまうんや🥵w https://t.co/cTXibqKJXh
この会社最初から割れてるの知ってて送ってきてるよ絶対 https://t.co/066UckQJw4
— 美樹 (@yr_ol2908) September 19, 2025
悪徳業者多すぎる、、、
— Yun (@Yunnon25251004) September 19, 2025
任せるの怖、、、 https://t.co/FlnlSORtnt
今もこういう業者いるんだな…
— 関東の釣り人 (@I_Vlistener2) September 19, 2025
大手以外怖くて使えんわ https://t.co/Hwvw6pYi40