マジで吐きそうなくらいショックなことあったからちょっと愚痴らせて
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
地元の月1くらいで行く二郎系ラーメン屋行ったんだけど、頼んだトッピングと違うものが来て
「違います」って伝えたら、返金か作り直しって言われたから作り直しをお願いしたわけ
結局最初のオーダーから30分くらい経って2回目の↓
トッピング聞かれてラーメン出てきたんだけど
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
「あの、こっちがミスしておいてあれなんですけど、声小さくて聞こえないんで、次は対応しないんで」って言われて
明らかに店員に聞こえる声でオーダーしたし、店員も間違えずに復唱してたのにこっちの声が小さいとかいう謎の責任転嫁してきて
思わず↓
「でも1回目は聞こえてらっしゃいましたよね?」って言ったらそこから態度が急変して
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
・うるせぇなバーカ
・わざわざ2杯作ってやってんだよ
・文句言ってんじゃねえ
・嫌なら返金してやるから帰れ
・うちはこれでやってんだ、警察でもなんでも行ってこいよ
こんな感じ↓
箸取り出したときにそれ言われたから「じゃあ帰るんで返金してくださいよ」って言ったら「今、手つけたろ?もう返金しねぇよ。訴えたいなら勝手にやれよ。」の一点張りで、ラーメン食えず1040円ドブに捨てましたとさ
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
そのあとに関しては「一切口つけてないんですけど、返金してくれないんですか?」↓
って何度も聞いたんだけどフル無視
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
動画撮ったけどガチ胸糞悪い
他の客のオーダー聞いて俺の訴えは何も聞かず
小学生の無視するイジメみたいだったわ
どうせ訴えられないからってデカイ態度とってるのも気に食わん
俺何か悪いことしたか?普通に好きな店だったから楽しみに足を運んだのにさ↓
店主については昔からそんな良い評判は聞いてなかったけど、普通に美味いラーメン提供してくれるしお気に入りだったのに
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
もう二度と行かねえ
ああ、こちらですね。
— けんじ (@ou5g5UJpOIv69IY) September 19, 2025
板橋駅前店、味は大好きでしたけど、
最後の客になって、それなりに急いで食べてたら
『もう閉店なんで急いでもらっていいですか?』
って言われたことがあってそれから行かなかった。
そういった感情を抑えられない、言わずにいられない社会人として未熟な人間が作るラーメンなんて、金払って食べたくない。
— もじゃもじゃ (@slotkasu_god) September 19, 2025
次の被害者が出る前に店名公表が正しいと思う。
あなたは何も悪くない。
— ZAQ (@ZAQ____) September 19, 2025
「違います」の時点で、返金か作り直しの意味が分からない。「すぐ作り直します」以外の対応あるん?笑
店員がオーダーの記憶忘れた&店主がオーダーと違うの作り間違えたのダブルコンボで出したら「違う」と言われて、お互いミスを誤魔化す為にお客が悪いに転嫁したとしか…
「うわあ、そうですか、すいません!
— あのちん(HOTELマネージャー) (@hajimepon) September 19, 2025
すぐにもっと美味しいラーメン作るのでちょっとお時間もらえますか!?」って対応したらよかったのに。
そしたらこっちも
「作り直してもらってすいません」
「いえいえ、こちらのミスなんで、もやしおまけしときました!」てお互い気持ちよく終わったやん
訴えても得るものはないから、SNSやらGoogleマップやら食べログやらで評価すれば良いと思いますよ。
— ゆうき (@pW3KYFNecZKX0P8) September 19, 2025
これは復讐とかではなく、他のお客さんへの注意喚起なので公益性もありますし。
ただ、人格攻撃はしちゃダメですよ〜
接客態度や味などの評価は全然OKです!
ラーメン屋って立場勘違いしてる店多いから、当たりどころが悪かったと思って二度といかないでいいし、知り合いやTwitterで酷くて面白い話として触れ回っていいし、動画あるなら警察に行っていいし、消費者センターとか、商店街の中の店なら商店街管理してるところに申し立てしたり、全部するべき
— あがる (@AGa0j) September 19, 2025
元ラーメン屋店長です。
— にゃる麺屋🥀🚭 (@sim_love_sin) September 19, 2025
このお客様を大切できない姿勢が私にはどうも理解ができないです。
店員は自分の間違いを素直に認めてお客様に謝罪しながらも、急ぎで作り直して頭下げて「申し訳ございませんでした」と提供するのが、当たり前ではないかと思います。
二郎系だからwとかでは済まないと思います pic.twitter.com/JyWNi2Cx0Q
仮に「声が小さい」のが理由なら
— 花🌸 (@pqpq1221) September 19, 2025
聞き返さずに商品を完成させた店側に全責任が生じる…と論破してやりましょう
メニューの聞き間違い・言い間違いをなくすために食券機やタブ端末機などがある
解決策に経費を費やさない店側が100%悪い
企業の営業がこれしたらアウト
オーダー確認と証拠は重要
もういいや店名出す
— あおゐ (@aoi_dnola) September 18, 2025
蕨にある豚ラーメン
これ https://t.co/CmH5D6biDj pic.twitter.com/EFZPiTHVjZ
予想外の反響で驚いております
— あおゐ (@aoi_dnola) September 19, 2025
普段バズることがない故、正直ここまで拡散されるとは思っていませんでした
店名は注意喚起のために載せました
私が言うのも筋違いとは思いますが、どうかレビュー荒らしなどはご遠慮ください
よくある質問まとめました
— あおゐ (@aoi_dnola) September 19, 2025
Q.トッピングの間違いくらい受け入れてよかったのでは?
A.普段ならそうしていましたが、よりによって苦手な食材が入れられてしまったためです。
Q.作り直しさせるのやば
A.店員さんから作り直しか返金かを問われたためです。あと単純に腹ぺこでした。
Q.二郎系なんてこんなもんじゃない?
— あおゐ (@aoi_dnola) September 19, 2025
A.良い店もたくさんあります!
Q.訴えれば?
A.交番には行きましたが対応不可とのこと。本格的に動くべきかは検討中です。
Q.ポストの内容が信用出来ん
A.無視ゾーンは動画あります。当日店内で食事されていた方もXにおりました。
Q.太鼓楽しい?
A.クソ
ごめんなさい補足です
— あおゐ (@aoi_dnola) September 19, 2025
警察に行ったのは訴える云々の目的ではなく、ひとまずあったことを説明して何かしら動いてくださるかなと思ったからで、訴えたくて交番行ったわけじゃありません
書き方が悪かったですね、すみません
仕事休憩がほぼこれの通知に消されてビビってます
— あおゐ (@aoi_dnola) September 19, 2025
動画は退勤したあとあげるかもしれませんが、声バレしたくないんだよなぁ
グーグルマップの飲食で☆2切ってるの見た記憶ないんだけど… pic.twitter.com/5qIj3ybXkb
— ーーーー (@Z1tenAN4wHvb5mI) September 19, 2025
ここの向かいっ側にクッッッソ美味いラーメンあるからそっち行ったほうがいいよ
— 旗魚若菜 (@kajikiwakana) September 19, 2025
これは信憑性があるな。
— 過激派クレ兼すじこ二宮 (@isidahuruhata) September 19, 2025
俺が行ったときは、コールの後に「聞こえない。もう一回」って高圧的に言われた。壁には羽虫の死骸が油で張り付いていた。
ちなみにSUSURUのこの店を取り上げた動画にはゴキブリが登場してる。
お気の毒です。練馬にある同チェーンでヤサイコールしたのにマシになってなくて要求したら店員に「わかりにくいんだよ」って言われて、別皿でマシマシ以上の量を出されたことあります。ムカついたんで完食したんですがそれ以来その店には行ってなくて最近見たら潰れてました。
— ろすとん (@LostNNNN) September 19, 2025
Googleマップの口コミもかなり態度悪いって評価ばかりだった
— E-加減なシーチキン (@supe_uma_week) September 19, 2025
自分もこの店、以前に一度行ったけど、店員の態度があまりにも悪いので二度と行かないと決めています。
— ウーロンハイ8233 (@my5CbhZQXp2miL0) September 19, 2025
でも、通ればお客さん、入ってますね…。
店主がヤバい態度して店が潰れるのは自由だけど、それで二郎系ラーメン全体に悪いイメージがつくのが本当に迷惑。
— sake way (@sakewaynijigen) September 19, 2025
※ポスト主様への文句ではありません
レビューとか見てるとすごいお店ですね
— 超解像度のRZ (@Ipcz125B) September 19, 2025
味は良いらしいのでなんか勿体ないです pic.twitter.com/rnHCI9hbv0
Googleみたら
— 自由業の独り言 (@tekiira13) September 19, 2025
★2.7だからそもそもダメな店主なんでしょうね。
もう行かなくて良いと思いますよ。
他に被害者が出ない為にも
Googleの口コミにもちゃんと投稿しましょう。
証拠あるならマスコミもアリですね
流石に笑ったわw pic.twitter.com/V7MFnzdyYv
— あ (@8URA12992) September 19, 2025
レビューとか見たけどこれだもんな。 pic.twitter.com/cmu2RYt8Yf
— ヒロト (@9bcnGs9KazZwCOu) September 19, 2025
昔のレビューでもこんな感じなので投稿主さんのされた事も信ぴょう性ありますね pic.twitter.com/s1DkFmYIOy
— ほんだ (@OhcTp2) September 19, 2025
言いたいことある方は直接お店で対応させていただきます
— 豚ラーメン 店主 (@butaramen) September 19, 2025
よろしくお願いいたします
本当に事実なのか、恣意的な炎上ではないのかと疑っていましたが、これを見て間違いなく事実なんだろうなと思いました。答え合わせありがとうございます
— あ (@valo8934649) September 19, 2025
あ、これ本当店があかんやつや〔察し
— kubo.chan@ポチァ (@kubo1koto2koto) September 19, 2025
記録に残るところでは何も言えない宣言で草
— フィアット (@fiat_Mahjong) September 19, 2025
直接お店で面と向かって言いたいこと訴えてたのに、無視したのはそちらのお店では…(-。-;
— 🦋🗝ちょこラム💎✨ (@team6TONES) September 19, 2025
ああいうポストって大体は誇張して書くから、実際は事実と少し違うこともあるけど、この書き方を見るとほぼ事実と捉えてよろしいのかな…?
不味かったら返金しますと、手を付けた(割りばし割った)から返金しねーよは矛盾しませんか?
— AFG(アンファング) (@6yZVjuxQn7n2tWL) September 19, 2025
割りばし割って手を付けなきゃ不味いかどうかわかりませんよね?