米ニュージャージーで、IDがなく、記憶もほぼないという、日本人であろう方が見つかったそうで、ご存知の方を探しています。FB投稿から。
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) May 23, 2025
1984年12月26日生まれで、長野県飯田市出身、「クタロウ」さんと名乗り、両親の姓は「吉沢」とのこと。背がとても高いそう。SNSの力を信じたいところです。 pic.twitter.com/IpB1v54g83
皆さま、「この方をご存じないですか?」ご協力のお願いです。この方は完全な記憶喪失でホームレスです。まだお若く、とても穏やかで優しい感じの口数の少ない人です。ニューヨークのクイーンズ辺りに住んでいたかも知れないですが…。自分の本当の名前も国籍も分からず、彼がどこから来たのか、IDも何もない状態で、困ってます。どなたかこの方をご存知だったら、DMください。本当にIDがないので、どうすることもできないのです。どうぞこの投稿を拡散して下さい。写真もビデオも本人と病院の許可を得て、SNSで拡散して欲しいということで、拡散してください。写真で分かるように、背がとても高く、モデル並みの筋肉質の体型です。
https://www.facebook.com/mina.kondo.180/posts/pfbid0316UmEZJh38AaCeVYNoZM7x6GjkhusqgiVFtU4ztas5Lm5qumkn15F1S8gAD6cUknl
どうやら飯田市で特定できたようで、有志の方が動いておられるとのことです。
— カエルくん(けろりん) (@kaerukun_ctu) May 23, 2025
戸籍って大切
— あかとうがらし (@ushizima57) May 23, 2025
「信濃の国」歌えたら絶対長野県育ち…
— 元店長 (@nodaen_azumino) May 23, 2025
FBなら、ポストごとに公開設定が変更できるので、まずスクショされたポストを全体公開にしてもらって、URLを拡散されるほうが適切なように思います。人探しや、人の身元を特定するのに、どういった立場の方が発信されているのかわからないのは不安です。
— うまいまい (@umaimaitweet) May 23, 2025
『拾われた男』と言う草彅くん主演の日米合作のドラマに似てる話ですね。
— つくし (@aisuru5yarikata) May 23, 2025
誰かに追われている(その過程で記憶を失った)とかだと、公表は危険なんじゃないかとか、余計な心配をしてしまいます。
— わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀ (@zpitschi) May 23, 2025
すごい話だな。。
— 一括払い♪ (@ikkatsu_barai) May 23, 2025
早く分かるといいな…
— life (@s2daf) May 23, 2025
どこまで嘘なのかわからない。
— M@sa (@masataka2600) May 23, 2025
不法滞在になって、嘘をつき続けて生きてきたわけだから。息をするように嘘をつくかもしれません。
写真が特定の手がかりになるといいですね。
浜辺で見つかったピアニストも同じ様な事言ってたな
— 一言物申す人@女性の味方ではありません (@arata06151020) May 23, 2025
通りすがりです。
— 宇宙かんこーふくおか【(フェイク記事有)新進〇州エリア鐡道調査部大字報制作班】配信内容注意!! (@fukuoka01uk) May 23, 2025
・・・米国であれば、FBIや入管で、顔認証?色彩認証?が出来そうですが・・・入管当局で如何でしょうか?
25歳の頃、東久留米市に住んでたらしい記憶喪失の男性。知ってる方が見つかりますように https://t.co/XPEk2YnNxF
— そら@まあい (@sukittyaSOLA) May 23, 2025
解離持ちとして、他人事じゃねーなという感想
— 零下れい (@ray_coboshi) May 23, 2025
米国でも夕方にアニメやってそう
子供の頃、日本と米国を行ったり来たりしてたのかもしれないね
日本語も英語も話せるのかなぁ https://t.co/4Z9ion17Xa
ニュージャージーの高架下で記憶喪失のホームレスが保護されているとのこと。facebookでの投稿主が拡散を希望されています。https://t.co/PjnfZ7ZODX pic.twitter.com/WocVhMgZ9T
— おが㌠@ (@ogswrnbo) May 23, 2025
昔のハローページには飯田市に吉沢姓が百数十件あるようなので全部電話してみれば何か分かるかも
— masaki ohashi (@ohashimasaki) May 23, 2025
「コウタロウ」とかなのかな… https://t.co/GfZeYa0qVa
日本人名でクタロウなんて聞いた事ねえけど
— 凪 (@691059s) May 23, 2025