USAIDを調査するDOGEやトランプを、民主党議員が告訴すると大騒ぎ中だが、トランプは言った。『大統領が不正や浪費、乱用に目を向けられないのであれば、もはや国とは言えない。窃盗や詐欺などを探すことが許されなくなったら、この国は成り立たなくなるだろ』ド正論。pic.twitter.com/evL0ITYfWv
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 10, 2025
民主党議員団は火曜日、米国国際開発庁(USAID)の解体に政府資金を使用することを禁止する法案を提出する予定だ。法案の提出者がロイターに明かしたところによると、この動きはトランプ大統領による同機関閉鎖の取り組みに対抗する努力の一環となる。
この法案は、USAIDを独立機関として廃止する権限は議会による法制化のみにあると主張している。また、同機関へのいかなる変更も法律に従って実施されるべきだとしている。民主党はトランプ大統領による機関解体の動きを違法だと批判している。
法案の主要提出者であるサラ・ジェイコブス議員は、他の15人の民主党議員が共同提出者となっているこの法案について、USAIDの独立機関としての解体に向けて働く職員の給与支払いに米国政府の資金を使用することを禁止すると説明した。これには、Elon Muskの政府効率化部門の職員の給与やUSAIDの看板撤去などの関連費用も含まれる。
全文はこちら
https://jp.investing.com/news/politics-news/article-93CH-1006092
正論だ!
— 仏塔 ぐでだま亭 (@wheyh) February 10, 2025
大統領には調査する権限がある。
— クマクマ しゃべる動物 (@SarutahikoE) February 10, 2025
一方、各機関は法律で個別に守られたりしている。
矛盾してるんだよね。
司法省の判断になるのかな。となればトランプの勝ちか。
これUSAID活動の一部 pic.twitter.com/ejjzGaBJTp
— ザカ(仮)🐾 (@YvZkQDhsMF3S90M) February 10, 2025
普通の事なのに
— さかい縁悟 自主広報部 (@WcWAkp5kNY9RDt5) February 10, 2025
実に頼もしい。
— White Eagles (@WhiteEagles5) February 10, 2025
対して、日本の政府はどうか?
おっしゃる通り👏👏👏
— 仕事したい🐈⬛🐾 (@migurohi) February 10, 2025
そのまま日本にあてはまる
— 吟遊詩人 (@troubadour9000) February 10, 2025
聞いたかゲル?
— sugiyan (@Vokn0PT5hY84029) February 11, 2025
説教タイムで聞かされるたかな?
すごい石破に突き刺さりそうな言葉😳
— 旭 (@asunoasahi210) February 10, 2025
どこぞの国のトップとその周りの奴らも見習ってくれ https://t.co/VkVQrp61Hm
— すーにゃ@趣味垢 (@sunya_guraren2) February 11, 2025
不正や浪費、乱用を一網打尽にできるのはありがたいんよね。
— makima (@makima0101) February 11, 2025
ジェンダーやテロ組織、敵国に金流れるくらいなら自国の資源や食糧体制や防衛に金使ったほうがいい。 https://t.co/OLDheQ9uu9
日本の議員達もこのぐらいの事を当たり前に言って欲しい。 https://t.co/NrEvypF4EE
— しょう (@1KjrIrcYDxV7dtV) February 10, 2025