ポリコレは脳の認知機能を低下させるようです。
米国のテキサスA&M大学(TAMU)が2022年に報告した研究によれば、人間がポリコレ(特定の人々に不快感を与えないための配慮)に基づいた言動を行った場合、脳の認知機能が低下し、私生活の質が棄損される可能性が示されました。
本来、ポリコレは差別や偏見を社会から無くすことを目指していますが、現在では過剰な配慮を求めることが常態化しています。
こうした過剰な配慮の要求が、人々を常に自分の発言に対する「自己検閲」状態にしてしまい、脳に大きな負荷をかけ、精神的な疲弊を引き起こしているというのです。
全文はこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/112247
ポリコレ理念を仮想敵国に押し付けて弱体化させる手法とか既に確立されてそう
— Shin (@HShin615) October 13, 2024
やっぱり知能が下がるんですね。
— じつは空白派。 (@ofMYzEAQFd1440) October 14, 2024
薄々以上に感じていたので、これで腑に落ちました。
物事を是々非々じゃなくて、ポリコレか否かで判断してたらそりゃそうなるに決まってる
— kouei (@kouei955) October 14, 2024
なるほどな
— 多田野カカシ (@CmADqkrAWf0Xmx5) October 13, 2024
『1984年』の管理·相互監視社会の成れの果て。
— えすてば@Teaたいむ (@aestivalisctru) October 13, 2024
脳の作業が増えるんやから機能も低下するやろ。逆にいうと些細なことを無視して大事なものだけを考える方が効率がいい。
— gazonk (@gazonk) October 13, 2024
めっちゃ納得した。
— 湖月冬樹 (@kirituki) October 13, 2024
知 っ て た
— Aran Smithy (@RyanMasa1) October 13, 2024
ポリコレ云々ってより単なる過剰な配慮疲れが原因って感じはするが…パワハラ同様、何らかの対策が必要そうではある
— 生きてくのが面倒なら死んじまうのも面倒 (@yUnIBDkyPlYoGuQ) October 13, 2024
だから推進派は攻撃的暴力的なのか
— 鍵山 ひな🍥 (@kagiyama_hina0) October 13, 2024
納得した
四六時中、ポリコレに配慮して自身の何気ない言動にず~っと気を使うからそら疲れるに決まってる。
— マルガリータᛋᛋ (@XzPFhGXhc8nDTIP) October 13, 2024
脳が疲れ果てるから脳のパフォーマンスも落ちて当たり前。
脳疲労と生活習慣病との関連も指摘されてるぐらい、私生活の質にも影響するだろ。https://t.co/dbEfLJY1qQ
ポリコレは、想像力や思考力が足りない人が「それなりのことを言っている風に見える」というかなり便利なツールだから愛されているというのはあると思います。 https://t.co/X1AmCjzoR5
— 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) (@terrakei07) October 13, 2024
「気に食わないもの」に対して「こういうものがあっても良いよね」と粘り強く、自発的に価値観の改修を行っていくのが本来の公平性だと思うんだが、まるでこの世の絶対律を見出したかのように「こうであらねばならない!お前たちもそうしろ!」と吹聴して回ってりゃ忌避されて当然やろ。 https://t.co/zNhaIj4nGt
— Supersonic (@A_Y_Arrogance) October 14, 2024