1:名無しさん
朝日新聞のクソみたいな記事を見つけた。
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) April 24, 2024
《処理水については、政府の安全基準が設けられているとしても、基準そのものを疑ってみるというのが、学習指導要領にもある「科学的に考察する」ということではないか》
じゃあ、朝日新聞を読むと癌になるかもって書いてもいいの?https://t.co/5ch9F7w01i
>識者は「教育への政治介入」との認識を示し、現場からも「萎縮を招く」との声が上がる。
— 時間泥棒 (@timethief_ideal) April 24, 2024
よくある政治批判のパターン。
政治と教育の二項対立に絞って考えるから、「教育に政治が介入する事の是非」との問題認識だけ語る。
実際には風評による福島加害と直結している。
確か政府の決めた安全基準って厳しすぎだったはず。
— soy_beans (@soybeans137710) April 25, 2024
もっと緩められることを疑ってもいいかもしれない。
疑うのは正しいけれど、では判定する力や知識を身に着けようとしたのか?
— hi ya (@hiya24590928) April 24, 2024
エビデンスよりお気持ちというのが朝日のスタンス。
疑うのは合っているとしてもその検証は科学的な方法でされるべきで、感情的に疑うのはイチャモンつけてるだけなんですよね。
— take4 (@tm_tora) April 25, 2024
朝日がIAEAに勝るほどの科学的検証ができるなら、ですが。
疑うのは自由ですよ、科学的に考察できるならね
— enkai (@enkai13) April 25, 2024
この方には不可能だと思いますが・・・
朝日新聞が科学を語るなんて。
— FS&RE (@fsret) April 25, 2024
別の機会にも触れているが、ツイッター(当時)ではあるものの、「建設中」の核廃棄物処分場の見学に行き、「分裂時の熱のせいか、地下深くに行くほど気温が上がっていた」とか書いちゃう人が居る新聞社だからね。
「建設中」だから廃棄物無いのに。
「科学的に考察する」をした結果が
— 蓬-丸 (@yomogi_404) April 25, 2024
現在であるのです。
これ以上この議論をしても結果が
覆ることはないでしょう。