孤独のグルメと言えば、フジに最初企画を持ち込んだ時に
— 菅原@ためしてガセテン (@ForteStollen) February 2, 2024
「こんなオッサンが飯を食うドラマなんて誰も観ない」
「ヒロインを若手やアイドルから用意しないと」
「恋愛を絡めないと今の若者は観ない」
と一蹴された、とか
そのあとフジ幹部が「なんでウチはああいうのを作れないんだ!」と激怒オチ https://t.co/RaF9uULKUV
岩手県には『山海漬』という、ただただアナウンサーが地元の名店に行って飯食べたり県内の名所旧跡を紹介したりするだけの番組があって、かなりの高視聴率番組なのだけれど、フジテレビのお偉いさんがその撮影現場を視察して
— 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミカライズ連載開始 (@Kyouseki_Sasaki) February 2, 2024
「なんでこんなので視聴率取れるの……!?」
と始終不思議がってたとか。 https://t.co/WXl7bQAUy8
思うに、東北人は「自分たちの生活や文化を見つめる」事に対して、何かこう、ゆったりとした快感を覚える人々なんですよね。
— 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミカライズ連載開始 (@Kyouseki_Sasaki) February 3, 2024
なろう系主人公みたいに「流石ですお兄様!」などと特別騒がしく賞賛されようというのではなく、淡々と見つめる。それが東北人の気性なのだと思う。
今のお偉いさんには、平成バブル期ど真ん中世代が残ってるんですよね
— igaiga (@igaigaitata) February 3, 2024
好景気で忙しい時って勉強する暇ないし、上が教えなくても仕事を取れちゃうので、自分の経験が全ての人間になりやすい
しかも業界人を気取って、渋谷、麹町、赤坂、台場の内側をぐーるぐる
そりゃ世間も狭くなりますよ
昔のフジテレビ深夜にはわけのわからない番組があふれかえっていて、そのころ現場にいた方が結構な地位にあるはずなのに
— uziSAPATA (@r_saber) February 3, 2024
あの水どうが今世紀に入って全国的に知られるようになっても信じなかったのが当時の首都圏キー局幹部だからねぇ… https://t.co/gaNGb2dSyW
— ジュリアーノ・電マ (@spa_inquisition) February 3, 2024
在名局だと平日の午前中に松平健やウド鈴木が地元の名所旧跡を紹介するだけの番組があるが、首都圏民にはあまり需要というか面白みが感じられないかもしれない https://t.co/Y6RBVsYAC6
— 小平の東隣に住んでた人 (@dxsaugdcxus) February 3, 2024
山・海・漬よく見てたなあ
— かみありす れい (@Kaverno) February 3, 2024
CMの特徴的なBGM今も覚えてる
その頃は特段強い感情を抱いてなかったけど、今思い返すといい番組だったな
ノスタルジーだ https://t.co/T03RYha8WP
岩手のテレビ番組の謎はこれと吉田類の酒場放浪記を昔から地上波で流してることやな。
— (@FlyFlyHigh_KJ) February 3, 2024
ここ2年ぐらいで流し始めた局はあれど、昔から流してるのはIBC岩手放送だけ。 https://t.co/A2MnX278Hy
っていうか今調べたら岩手めんこいテレビの「山・海・漬」がサンテレビをはじめKBS京都や三重テレビでネットされていることを知る。需要あるのかよww
— (@FlyFlyHigh_KJ) February 3, 2024
花巻空港の利用率向上作戦とかで岩手県がスポンサーだったりするのかなwww https://t.co/A2MnX278Hy
まあ、フジテレビじゃ理解出来んやろな。テレ東ならワンチャン… https://t.co/RTCTguJFlB
— ネキ=ソバヤネン (@deccaphone) February 3, 2024