331:名無しさん


もうEVに乗り換えるしかないのに、日本の「出遅れ感」と「痛恨のミス」が気になる…

世界は2024年も引き続き、加速度的に進む交通技術革命を目の当たりにすることになる。この革命の主役は電気自動車(EV)だ。

地球温暖化の進行を止めるために市民ができる最も効果的なことを一つ挙げろと言われたら、答えは簡単。EVに乗り換えることである。<中略>

懸念すべきは日本の自動車業界がEV開発で世界に後れを取りかねないこと。トヨタが水素を燃料とする燃料電池車(FCV)に注力する方針を打ち出したのは痛恨の戦略ミスだろう。

FCVは今のところEVと競争できず、マスマーケットへの進出にはまだ何年もかかりそうだ。世界のEV市場が爆発的に拡大するなか、日本の自動車大手はEVの開発投資で大きく出遅れた感が否めない。

私たち夫婦が19年にEVを購入したときには、アメリカでもEVに乗るドライバーは少数派だった。だが今や、世界中で一気に普及が進む転換点を超えつつある。温暖化が制御不能になる転換点よりわずかに早かったのはもっけの幸いだ。

全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2023/12/post-114.php
ひっどい記事で逆に感心する

 

333:名無しさん

>>331
なんで今年12月になってこんな周回遅れな文章をw

335:名無しさん

>>331
一般庶民目線のみで輸送関連のデメリットが書いてないのが気になる

339:名無しさん

>>331
著者は元CIAなのに、4ページ目のステマ画像はKIAである。

356:名無しさん

>>331の記事だけど最終ページがKIAの電動自動車なあたり、あからさまなステマ記事。
PR記事ですと札をつけろや。御社のコンプラどうなってるんだ。

343:名無しさん

>>331
日本在住経験のある欧州人の環境意識の典型といえば、
「日本は暖房に灯油ストーブ・灯油ファンヒーターを使っている。まるで貧困アフリカだ。」
などとナチュラルに貶して笑いを取るのが基本なのだ。

欧州人による環境カーストだと灯油は下位であり、そこに理由などない。
下層民は虐げて良いという生まれ持った意識。宗教的拒絶。

西欧はロシアによるウクライナ侵攻で死にそうだけどそれはインガオホーで全く同情しない。

368:名無しさん

>>343
一概に灯油と言うけど、アイツラの社会の灯油って脱硫してるんだろうか?
燃料油直火であったまってます。って解釈になってるような。

375:名無しさん


パイプラインによるガスか効率激わるの電気暖房で液体燃料はあまり使われてない。それも軽油よりのパラフィンや
硫黄化合物が含まれたものだった気が

 

430:名無しさん


プロパンガスよりはまだ電気のほうが安いが、氷点下だと室外機凍結という問題が
実際の所、寒冷地では灯油以外の選択肢がない
南方なら好きに選んでよい

 

446:名無しさん


1.オーストリア
2020年から新築住宅への石油・石炭ボイラー設置禁止。
2023 年から新しい建物での石油とガスのヒーターを禁止し、既存の建物で石油/石炭ボイラーを禁止する計画。
2.ベルギー
2021 年から、フランダースで大規模な新しい建物プロジェクトのガス接続を禁止。
2022 年から、フランダースで新築および改修された建物への石油ボイラーの設置を禁止し。
2025 年から、フランダースのすべての新しい建物のガス接続を禁止します。発表されました。
3.デンマーク
2028 年までに建物の約 50%は地域暖房に変わる。
2029 年までに残りの50%がヒートポンプになる。
4.フランス
2022 年から、すべての建物で石油ボイラーが禁止。
2023年から新しい建物のガスボイラーが禁止。
5.ドイツ
2026 年から石油/石炭ボイラーの設置の禁止および再生可能暖房の義務化。
2024 年からは、新築および既存の建物の暖房に 65% の再生可能エネルギーを使用。
6.アイルランド
2023 年から新築の住宅に石油およびガスを禁止。
2025 年から既存の住宅に適用計画。
7.イタリア
2022 年 以降の新築ビルにおける 60% の再生可能エネルギー使用。
8.ルクセンブルク
2023 年から建築に対して石油とガスの使用を制限
9.オランダ
2018 年からの新しい建物のガスグリッド接続禁止。
2026 年から、ハイブリッドヒートポンプが必須。
10. ノルウェー
新築および既存の住宅で暖房用の石油とガスの使用を禁止する。
11.スロバキア
2023年燃料ボイラーや石油ボイラーの新規販売・設置を禁止。
12.イギリス
2025 年からの新しい建物でのガスおよび石油ボイラーの禁止。

 

449:名無しさん

>>446は欧州暖房事情
なんつうか石炭石油ガスのボイラーとヒーター使いまくりだったのが禁止されてきているようで
あれですね、自分ちの暖房熱源が何かわかってないアホ欧州人が、日本の灯油ストーブをバカにするという欧州人アホ案件じゃあないかなって

なお寒波が来ると凍死者が出るクソインフラなようですが

457:名無しさん

>>449
電気電気電気!ということになるのですね。
1種類のインフラに頼りすぎると災害(特に地震)とかでそいつが甚大な被害を受けた時にきついような気が。

464:名無しさん

>>457
日本は災害で寸断されるリスクがあるから、何か一つのインフラに依存はできんよね
最新のオール電化システムです! とか真冬に停電したら凍死ルート確定なるし
反射式灯油ストーブを念のため一つはおいておくのが吉ですわ

466:名無しさん


ガス燃焼で冷却する変態技術ガスヒーポン売り込もうぜ